ロボットアニメのプラモデル制作

ロボットアニメのプラモデル制作

このブログはプラモデル制作を基礎の基礎から学んでいくことを綴った日記です。ロボットアニメが好きなのでロボットのプラモデルしか作りません。

Amebaでブログを始めよう!
HGドーベンウルフを作っています。

素組が出来ました。



写っていませんが、隠し腕やインコムワイヤーも付属していました。



今後はヤスリかけをして、アニメの設定色で塗装したいと思います。

出来れば旧キットの塗装例を見たいのですが

プラモデル屋で箱開けはOKでしょうか?

-------------------------------------------------------

ロボットアニメのレビューサイトを運営しています。

ガン×ソードを視聴中。ザブングル的な世界観に癒されます。

ロボットアニメおすすめ研究所Z