
ご訪問ありがとうございます。
+++++ブログタイトル「福見荘」の由来+++++
「福見荘」は、いまは亡き祖母【小夜ソヨ】が
ひとりで切り盛りしていた旅館の名前です。
※ちなみに小夜(さよ)は苗字です※
そして、父と母が初めて出逢った場所
「福見荘」なくして、
私はこの世に生まれてこなかったんじゃないかな、
と思いブログのタイトルにしました。
祖母から母へ。
母から私に伝わる「食と健康」をテーマにしております。
※「福見荘」という旅館は祖母が亡くなり閉店しました。
現存する「福見荘」とは一切関係ございません
\\ながおか農園にアイドルがやって来た!//
皆さま、お久しぶりです。
Instagramばかりアップしててすんません。
あんなことこんなこと色々ありましたが、
毎日元気で楽しく農家やってます。
そして、先日ありがたいことに
全農presents “届け!ファンファーム”にて
当農園を紹介していただきました。
#虹のコンキスタドール の
#的場華鈴 ちゃん
#大和明桜 ちゃん
#清水理子 ちゃん
に、たくさんの元気と笑顔をいただきましたー𓃚
(めっちゃかわいくてキラキラしてて
私たち夫婦は一瞬でファンになりましたよ♡)
撮影もとっても楽しくて、
スタッフの皆さんのテキパキと働く姿と
すんばらしい編集に感謝、感激です☆
大切な思い出になりました。
ありがとうございます♪
楽しすぎた撮影模様はYouTube
からご覧いただけます。
お時間のある方はぜひご覧くださいー𓅸
初めてアイドルを間近に見たため、
まぶしすぎて私の目はほとんど開いてません。
あ、もともと小さいんだった 笑
-
#ながおか農園 #滋賀 #水耕栽培 #ベルばらレタス #リーフレタス #レタス #届けファンファーム #虹コン #アイドル生で見れて幸せ ❤︎
”夫の夢は私の夢。”な日々。

懐かしいなー。
まだ1年しか経ってないのに
ずいぶんと昔のように思えます。笑
いやしかし。
あいかわらず仲良しです。
さっきも
「結婚してよかったわー
りえさん(私の本名です)さえ
いてくれたら、なんもいらんわー」
などと言ってくれてました。
あらやだ。
またノロけちゃったわ。笑
それはさておき。
前回の記事「クレソン祭り」に
ご注文いただいた皆さま
ありがとうございます。
放置してたブログを←もっぱらインスタなもんで
見ていただけたこともうれしかったです。
ポケットマルシェからのご注文はもちろん、
ながおか農園の問合せメールからでも
受け付けてますので、この機会にぜひ❤︎
出かけられない、振り込みできないて方は
お支払いにLINE Payも選べますので
お気軽にお問い合わせくださいねー。
クレソン祭りとドレッシングつくったよ。
えー、本当に久しぶりすぎて、
ブログの書き方を忘れました。
いやー、歳とったなー。苦笑
それはさておき。
皆さまご無沙汰しております。
お元気でしょうか。
私は相変わらず元気です。
ちょこちょこ皆さまのブログにも
お邪魔させていただき
読み逃げしたりもしておりました。
すみません。
そんな間に世の中、
いや世界中が大変なことになってしまって
この田舎ですら、マスクや除菌グッズの品切れ、
三密(密接、密集、密閉)が叫ばれております。
うちの農園もじわりじわりと影響が出てきて
大阪のお客さんからの注文がストップし、
ホテル関係はゼロ…という
(収穫したあとにキャンセルなんてのも)
誰も悪くないしね、悪くないんだよ。
悪くな…い… ←言い聞かせてる
しかし季節は春。
今が旬のレタスにクレソンたちは
勢いよく伸びてきております。
つまり、
お待たせしました。
今年もいよいよ
クレソン祭りはじめます。そしてなんとなんと
オリジナルドレッシングつくりましたー!!!
◆甘酒とゆず
◆人参と西洋野菜
◆黒にんにくと生姜
以下のセットで販売します。
¥4250(税込・クール便送料込み)
!プレゼントにも最適!
・バタビア、サニー、フリルの3色のレタスを
1袋(200㌘〜)に入れて ×3袋
・3種類のドレッシング(箱入り)
B クレソンとレタスのお得用セット
¥2750(税込・クール便送料込み)
・太さ不揃い切りっぱなしのクレソン500㌘
・太さ不揃い切りっぱなしのクレソン500㌘
と3色のレタス500㌘をそれぞれレジ袋に入れて
C ドレッシングとクレソンとレタスのセット
¥5350(税込・クール便送料込み)
・3種類のドレッシング(箱入り)
・太さ不揃い切りっぱなしのクレソン500㌘
・バタビア、サニー、フリル
各1袋(100㌘〜)計3袋
※こちらはブログ専用セットとなります。
いずれも送料込みですが、
北海道や沖縄、離島は別途追加料金が
かかりますことをご了承下さい。
…なんか商業的になってきたような 苦笑
とまあ、とにかく。
その他にも組み合わせ自由にできますので
クレソンとレタス少しだけとか、
クレソンとドレッシングだけとか、
ドレッシングだけとか、
お気軽にお問い合わせ下さい!
↑必死 笑
そして今回から
ご注文方法ならびにお支払い方法を
お選び頂けるようになりました。
①銀行振込の方はこちら
ご注文は毎年同じく
info★nagaokafarm.com
(↑★を@に変えてメールください)
郵便番号
ご住所
お名前
お電話番号
ご希望のセット(AまたはBまたはCセット)
メールのタイトルに「クレソン祭り」と入力ください。
ご注文をいただいた皆さま全員に
返信メールをしております。
かならず上記のメールアドレスを
受信可能にしてください。
②クレジットまたはコンビニ払いの方は
ポケットマルシェからご注文
(登録・ログインが必要です)
※ポケットマルシェの方が送料が安い地域もあります
ちなみにドレッシングは箱入りなので
母の日やプレゼントにもお勧めです。
この機会に、ぜひ。
滋賀の田舎から
皆さまに元気としあわせを
お届けできればと思います。
最後に。
久しぶりのブログは、
使い勝手忘れすぎて投稿に3時間もかけた
力作ですが、途中寝落ちしてましたので
誤字脱字があったらごめんなさいです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます☺︎
あけてました。
2020年最初の投稿が
1月も真ん中を過ぎました。←はやっ
すっかり年明けしてましたね。
今年のお正月も毎年恒例の
家族みんなで「元旦お節づくり」を
決行したのですが、
やりたいやりたい!て言ってた子供達も
(義姉の子)蓋を開けてみれば
率先して作ってたのは大学生の長男だけ。
姪っ子も一番下の金髪さん(甥っ子)も
それぞれ彼氏彼女といちゃいちゃしてて
結局、夫と私と長男くんで用意したようなもん。
もう、お節づくりで喜ぶ歳じゃないんだねー
嫁に来てから8年もやったから
そろそろ恒例行事も引退しよかと。
来年のお正月はホテルでゆっくりしてみたい。
なーんて目標を今年早々に打ち立てました。
がんばろ!
ちなみに、お正月明けは
私たち夫婦と義姉以外みーんな体調を崩し、
インフルエンザA型、B型が発症する
カオスな家になってたのでした。
適度な運動と睡眠は大事やね。