隣にあるしあわせ

精神障害者(メンヘル)の独り言をぼちぼち書いてます。

日々起きた出来事や、思った事なんかを稚拙な文章で綴っています。

現在廃墟になってしまった詩のサイトから、詩を転載したり新しく書いた詩も掲載します。

時折、ヒステリックな内容になる事をご理解して頂ければと思います。

読みたくないような記事は、別に読んで頂かなくて結構です。

ブログ自体を私個人の思った事を書き綴る落書き帳みたいものなので。



特に精神障害者(メンヘル)に対して、ご理解の無い方偏見をお持ちの方の立ち入りはご遠慮下さい。


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

過食気味…

引越しが終わって、部屋の片付けよりも食べてる事が多い。

荷物も積み上げたまま、ずっと食べて具合が悪くなる。

吐き気がするんだけど、また食べてしまう。

結局今日一日で2日以上の食材を食べ尽くしてしまった。


最近鬱も良くなってきてるんだけど、何故かストレスで過食気味。

もう本当に情けないなぁと思いながらも、また何かを食べてる。


Blogの更新もする気力も残ってない毎日。

これでいいのかなぁ?

だけどそのうちまた良くなると思う事にしてます。


うぅ…。

森の再建がやたら面倒臭い…。

要らない物貰った所為で、本当に悲惨。(T_T)

しかも私の部屋の物が消えた…ショックだわぁ。

ローンの支払いもまた最初からだし、たぬきちの店もしょぼい。(笑)

話にならないぞ…何とも悲惨。(T_T)


まぁ、ぼちぼち復旧しなきゃなぁ。

Wi-Fiでやっと通信出来るようになったし、再建頑張るぞぉ。

…にしても、ゲームで寝不足とか…。

子供でもないのに、ありえない。(T_T)







ゴミの山。

相変わらず片付けをしていると、ゴミの山だらけで、一日に出るゴミの量がゴミ袋2つとかになる。

また部屋を埋め尽くす事になるから、要らない物は全部捨てまくってる。(笑)

面白い程要らない物があるもんだなぁ、と思いながらPCの周りを見ると更に要らない物が多い気がする。

PCゲームも2Kには対応してないのが結構あって、98 Me XP対応ってなってるから、読み込みさえ出来ない。


要らないノートやメモ帳なんかも一気に廃棄。

今捨てなきゃ何時捨てる?状態で。

捨てられる物は全部捨てようという感じ。


それにしても引越しは面倒臭いなぁ。

体調崩して寝てばっかり居るし、足もまだ少し痛いし、もしかしたら間に合わないかも。(T_T)

こんなんじゃ駄目だなぁ…本当に病気って嫌だ。(T_T)







税金の作文っ?(笑)

勿論私が作文をこの年齢になって書く訳ではなくて、娘の夏休みの宿題。

作文は苦手だと言うし、書くネタも無かろうと思って、私が高校生の頃に見た『マルサの女』と『マルサの女2』のDVDをレンタルしてきた。

マルサの女は始めっからエロシーンと言うのは覚えてたんだけど、脱税の話だしちょっとは作文のネタになるだろうと。(笑)

エロい描写が悪い訳ではないし、それよりも内容を重視して見て欲しいと思ったから、見せたんだけど。

税金と云えば、重複帳簿やら脱税というのも汚い話付き物で。

そういう世の中の汚さと、脱税や罪になる事をするとどうなるかと言う面については学べる筈だと。


まぁ、娘のBlogを見ていれば文章を書くのが苦手なのが一目瞭然だけど。(苦笑)

何とかまともな作文を書いて欲しいなとは思う。

教科書の作文の書き方とかを見ていたけど、中学生にもなってそんなのを見ないと書けないのかと思ってしまった。

学校で友達と税に関する作文を書くと豪語したのだから、出来ているのかと思えば相手が持ってこなかったからやっていないと言うし。

人の所為にするのではなく、それなら帰宅してやるべきだろうと叱ってしまったが。


日本語のあり方も少しおかしいし、何でこうも国語力が低下したんだろうと思う。

人の家に電話をかけて、本人じゃないのが解っても敬語の一つも使えない。

学校教育だけでは、本当に日本人は馬鹿だらけになるのではないかと思った。

それだけならまだしも、親は何を教育しているんだ?と思われる。

無論、私でさえも娘の友人の電話に出て、親はちゃんと教えているのかと疑問に思った位だから。


必要が無いのではなくて、必要が無いと勘違いしているだけだと言う事さえも気がついて無いし、社会に出てそれが通用するかどうかさえも全く考えて居ない。

そのまま通用する甘い世の中ではないのに、何時になったらそれが解るんだろう。

多分、それが解った時には時既に遅しなのだろうけど。


大体会社の新人教育が挨拶から始まると聞いた時にはショックだった。

挨拶は当然のものだろうに、それさえも出来ないとか。

知識と言うのは、他の誰も取れる物では無いのだから、もう少し身に付けて欲しい事が多い。







えっ…眠剤が…。

また眠剤が効かなくなってきた。(T_T)

最近本当に調子が悪い。

何でこんな状態が続くんだろう。

段々嫌になってくる。(T_T)


普通に夜寝て昼間起きたいんだけど、何故かまた夜型に。

今日はまだ眠いから、上手くいけば眠れるかもしれないけど。

暑いとすぐ体調を崩すから、夏は好きじゃない。


眠剤飲んだけど、少しどうぶつの森で遊んでから寝ようっと。

薬が効かない事を身をもって知ると、本当に嫌になるし。

ちょっと友達の村で愚痴ってから寝ようかと思う。(^-^;)







抱いてセニョリータのジャケットデザイン♪

わぁい、娘に抱いてセニョリータのデザインを作って貰った…。

けど使い道がないじゃない。(笑)

仕方ないから、部屋に飾っておこうかなぁ。

しっかし、この年齢で山下智久もないだろうとは思いつつも、格好いいからまぁよしとするか。


で、結局今日もWi-Fiで通信していたんだけど、家のローンを払い終わると本当にやる事がない…。

というか、環境を最高にするか、部屋の点数を稼ぐか…。

本当にその程度しか無いから具合悪い。(T_T)

こうなったらWi-Fiで遊ぶ以外何も無いじゃないかぁ。

…と言う訳で、今日もWi-Fiで通信してました。

今日も大人ばっかりで話してたんだけど、平仮名ばっかりで会話になるから、頭が悪く見える。(笑)

しかも読み難いのが問題ありですねぇ。

って、娘も同じスクラップブックに参加してるのかぁ…びっくりした。(苦笑)


さて、残る村の課題は、環境の向上と虫と魚のコンプリート。

あとは、花の配合種を増やす事。

…と言っても、私は村の中を走り回って、花を破壊する野蛮人なのでなかなか難しいかも。


それにしてもDS本体が変わったら、またコードが変わるのかぁ。

困ったもんだなぁ。(T_T)

とにかく暫くは貸してもらえるらしいし、頑張って気持ち悪い虫となかなか捕まえられない魚のコンプリートを目指すしか。

フータじゃないけど、本当に虫は気持ち悪い…。(T_T)

ヤママユガなんかもうもうもう!!あんなのありえません。(苦笑)

普通に背中に寒気が走りました。(T_T)

まだ、捕まえてない虫も沢山いるけど、なんとか頑張ろうと思います。(T_T)







頭痛いし…。(T_T)

昨晩は眠剤を飲むのがまた怖くなって、ずっと起きてました。

引越しの準備をしていて、気がついたら今日の昼ちょっと前…流石に具合が悪くなって、昼間から寝ました。(T_T)

寝る前から頭と右目が痛かったんだけど、起きても変わらず…。

結局殆ど片付かないまま、動けずじまい。

本格的に今日は具合悪かったなぁ…。(T_T)


今日もなんだか古い紙の束が…。

とうとう今日は落第点(詳細は秘密)の解答用紙がっ…無論即座に廃棄。

更に見るに耐えない自分の昔の写真発見。

もうアンパンマンにしか見えない、ありえないデブ。(苦笑)

思わず捨てようかと思ったけど、誰かに見られたら困るからこっそり片付けました。(T_T)

学生の頃はありえない程デブだったのねーと思うと愕然。

確かに今よりデブだったけど、本当に関取みたいな体型で制服姿の自分が。(苦笑)

マジで勘弁してくれ状態でした。

本当に昔の写真は何処かに封印しないと、具合悪い。(笑)

あと、誰これ?って写真も何枚か…と言うか、殆ど名前覚えてなかったし。


もっと笑ったのが、高校一年の時に宿泊学習があったみたいなんだけど、風呂で足を怪我しているとか。

宿泊学習のしおりみたいなのに書いてあったんだけど、それで翌日の登山をさぼっていました…。

基本的に怠け者みたいで、文章もふざけて書いてあるし、自分がこんな人間だったのかと知って愕然としてしまいました。(T_T)

性格やら体型が変わったのも高校を転校してからだし、全日制の高校に行ってた頃は本当にやる気の無い人間だったみたいです。(苦笑)


しかもあっちこっちから出てくる落書きの山。

今日も色々落書きが出て来て思わず笑ったけど、結構真面目に落書きを描いていたみたいです。(^-^;)

かなり力入ってる落書きとかも見つけたけど、そのままポイ。(笑)

どうせもう要らない物ばかりだし、今見れば絵も下手だし。

だけど半分しか片付かなかったし、気合いが足りないなぁ。


今日は怖いとか言ってる場合じゃないから、眠剤を飲んで寝て、明日はちゃんとやろうと思う。(T_T)

もう数日でパソコンも移動しなくちゃいけないから、こんなのんびりしてたらマズイなぁ…と。

要らない物を整理するだけで結構な時間かかってるし。(T_T)

本当に精神的にも削られるけど、もうちょっと頑張りたいなぁ…。







引越し準備…。

引越し準備を少しずつやってる訳ですが…今日は昔の荷物が出てきた。

はぁ…20年以上前の要らない物だらけ。

後生大事に何を取ってあったんだろうと見てみたら、ろくでもないものばっかり。(T_T)

しかも中学で転校して点数が格段に下がった頃のテストやら何やら…。

娘が目の前に居て、母親の威厳丸潰れ。(苦笑)

でも、進研ゼミとかやってたのは、時間制限も無いから点数いいんだけど、娘には答えみたでしょ?と疑われるし。

転校後のテストとか宿題とか、かなりいい加減にやってるし、保健体育の教科書に鉄腕アトム?と思ったら落書きしてあるし。

あ~やっぱり馬鹿じゃん、私。(笑)

授業聞きながら落書きとか、ありえない…もっと真面目に勉強しとけよ私。(T_T)

結局全部捨ててしまいました。


更に出てきたのが、郵便振替の受領書。

…CHECKERSのファンクラブに、CHECKERSのカセットテープを通販で買ってるとか。

えぇ、ありえません…中学生が1ヶ月に1万円以上使ってるとか。(笑)


当時の手紙とか色々あったんだけど、それももう要らないので捨てましたが。

今から見るとありえない程、字も汚いし。(T_T)

しかも相手から帰ってきた返事も、郵便なのにノートの切れ端とか、お互いに子供だなぁ…と思いました。(苦笑)

大人になってから、生命保険かけてくれとか、下着を買ってくれとか言われたけど。

両方断ってしまって、もう今は付き合いさえもない相手だったりして。


更に出てきたのが、書道で、『擧匏樽以』と書いてあるのを発見したけど…はっきり言って下手。

見るに堪えない物過ぎて、もうたまらん…と思って全部捨ててしまいました。(苦笑)

あんなに字が下手だったのか…と。


大きい缶ペンケースには、裁縫道具に磁石が。(笑)

針を針刺しに半分刺してあるんだけど、数本は磁石にくっつけてあるし。

糸が大量に入ってるので見たら、全部しつけ糸…。

無論裁縫は大の苦手で、今でも駄目。(T_T)

何か縫縫っても生地より手に針が刺さる回数の方が多いんじゃないかって位で。

あーいう女々しい事が大嫌い…。(笑)

どうせチマチマした事やるなら、PCの組み立てやら半田付けやらの方が向いてる。(苦笑)

当時はプラモデルとか頻繁に作って居たし、正直家庭科の裁縫は苦手だったし。

調理の方がまだ好きだったなぁ…お陰で今も料理は割と得意だけど。


あー言うのはあんまり出て来て欲しくないという物ばかり出て来て、本当に愕然としました。

転校してからは、かなり不真面目だったのを見てしまい、本当に嫌になりました。

だけど不真面目だったから今の自分が居るんですけど。(苦笑)

真面目にやってたら、今の私にはならない気がするし、結果オーライかなぁと。

あー言う物はもう出て来て欲しくないし、出て来たら即廃棄決定。(笑)


1985年の紅白歌合戦の増刊号が出て来て見てたけど、随分懐かしい顔ぶれが。

しかも自分で撮ったSALLYの生写真とか出て来て、笑い転げてしまったし。(苦笑)

何処に行ったんだ?って人ばっかり載ってるGBの綴じ込みやら、明星の変な付録みたいのやら。(苦笑)

もうそんなの要らないでしょ?って感じだったけど、一応取っておいてみたり。

またきっとそのうちゴミになるような気もしない訳でもないけど。(^-^;)







どんぐり拾い…。

今日はこつこつと(嘘)どんぐりを拾ってきのこ家具コンプリート。(^-^*)

しかーし、時間をずらした時に鈴蘭と紫の薔薇か何かを消滅させてしまったらしいです。(T_T)

うわぁ…どうしましょ。(T_T)


で、今日もWi-Fiで通信して話したりしてたんだけど、昨日知り合った人の村に荒らしが入ったと…。

大人だけで集まってる所に、一人だけ子供が居て、その人だったらしいんだけど。

子供でも自分の村が荒されたら、どういう気持ちになるか考えて欲しいと思いました。

木を切られたり、花の所を走られたり、物を盗まれたりしたみたいなんだけど…ちょっと酷いなぁ…と。

結局その人のコードとかも解って、何とか未然に防ぐ事が出来そうですが。

何だか本当に酷い話だなぁ…と。


時間をもう正しい日付に戻してしまったので、デパートもしまったし、持ち物が売れない状態になったので、今日はやめてコンビニに煙草を買いに行ってこようと思います。

さっきから煙草が吸いたくてばたばたしてるんで。(笑)


だけど、結構大人にも人気のあるソフトなんだなーと。

結構30代の人が多いので、話していても楽しかったり。(^-^)

大人ってかなりの勢いでやりこんでる人が多いんですが…私には無理です…。(苦笑)


さて、コンビニまで走ってきます。








ローンの支払いに追われる日々…。

ローンと言っても、現実の話ではなく、NINTENDO DSおいでよ どうぶつの森 での話です。(苦笑)

無論ソフトは娘のですが、シェアメイトで居候しているので、家のローンの支払いを余儀なくさせられています。

それでも今日はWi-Fiで出稼ぎに行って、お金を増やしました。(笑)

改造してある村で、99000ベルを取り放題させてくれる所へ遊びに行かせて貰って、数往復しました。

しかも、私のキャラを使って娘と2人で使ってその村に行ってきました。

お陰で家は最終段階の豪邸になりましたが、そのローンはまだ支払っていません。(苦笑)


何だか娘がやった後は、数日進んでいるのですが。(苦笑)

娘が友達から貰った鈴蘭があるので、踏まれたら困るから人は呼んじゃ駄目って言われたけど。(T_T)

Wi-Fiのお出掛けは『ともぴぃ♪』ってキャラで遊んで居るので、誰かWi-Fiで遊んでくださいな。

オリジナルとデザインを公開している所で見て作ったデザイン数種類をお土産に持って行きますよー。

無論子供じゃないので、村を荒らしたり悪さをしたりはしませんけどね。(^-^;)

NPC(村の住民)が埋めたと思われる落とし穴にはまり、いちいち頭に来るタイプなので。(笑)


だけど、今日は本当に疲れました。(苦笑)

リアルで引越しもしないと駄目だから準備しないといけないのに、今日もまた遊びまくってしまった。

かなり激しく反省…これじゃ娘の事を怒れない…親の威厳マイナス。(T_T)

もうちょっとおいでよ どうぶつの森 で遊んでから、少し引越し準備しようと思います。(苦笑)








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>