ホテルをチェックアウト後、ドライブがてらエグヴィヴへパンを買いに行こうー♪と友達から提案。

 

嬉しいー!ラブ

エグヴィヴなんて行きたくてもなかなか行けないパン屋さんだもん。(私的にね。)

1度だけ相方に連れてってもらったっきりだよ。9年も前だわチーン

 

 

が、まさかの定休日ー!!!ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

友達が定休日の勘違いをしてたw

 

まぁ、そんな時もあるさぁー笑い泣き

お天気が良くて、丘から見える景色がきれいだったからいいじゃないの!ドンマイ!

 

 

したっけ(北海道弁w)、

私が気になっていた小樽のパン屋さん・パンヨルトノ(食べログ)へ行こう♪

 

今度はお店のインスタで営業日を確認して、いざ!

 

小樽の急勾配の細い道や坂をウネウネ上って、やっと着いた!車DASH!

後に、そこが地獄坂という事が判明。

いやー、マジで地獄並みに怖かったわー滝汗あんな急こう配の細い坂道。

 

 

が、まさかのここも休みー!ゲッソリうそーん。

 

地獄坂を恐る恐る運転&ナビした私達、一気に拍子抜けして、爆笑ですよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

お店のインスタ確認したら、最新の更新にちゃんと臨時休業するって書いてあったー。

月の営業カレンダーしか見てなかったよー。ごめーん。

 

まぁ、こんな事があっても爆笑できて良い思い出よwww

相方とだったら、めちゃくちゃ責められて嫌ーな空気になるんだろうけど。

 

 

 

札幌へ戻る途中、yukimichiカフェで休憩。

 

 

ここが噂通り、可愛らしくて素敵なカフェだったー♡

 

1階のレジで先に注文してから、2階へ。

 

4テーブルほどしかなく、私達が帰る頃には満席でした。

 

 

 

私達が訪問した時は、1階で笠間と益子のうつわ展が開催されていました。

 

素敵ー!デレデレ料理下手なくせに器は好き♡

 

素敵な器に惚れ惚れするけど、器に似合う料理が出来ないっていう悲しさ笑い泣き

 

 

カフェメニューはケーキが2種、焼き菓子、ドリンクのみでフードメニューはありません。

 

 

栗とカシスのタルトとアイスカフェラテ。

このタルト、美味しかった♪

カシスの酸味が程よい♡

 

器も可愛いデレデレ

 

 

アイスカフェラテのくっきり2層。映えだね。

結局、混ぜるんですけどw

 

 

ここではまったりして、私達のパン屋さんへの縁のなさについて語り合うwww

 

 

 

すごーく久しぶりの友達との小旅行、とっても楽しかったー!

遠くに行かなくても、近場でも全然楽しめるわ♪

また何かしら企画して遊ぼー!

 

 

 

美味しいクロワッサンが食べたい・・・。