先月、有休&Go to キャンペーンを利用して友達と小樽へ1泊2日の小旅行へ。

ホテル到着前はこちらへカフェへ。

 

 

宿泊はソニア小樽にしました。

 

 

街ブラしたかったし、天然温泉付きが決め手。

 

 

 

こじんまりしたホテルだけど、運河沿いにあるので、小樽観光するには立地はバッチリ。

 

駐車場はホテル裏にあって、宿泊客でも1泊1200円別途かかりますチーン

観光地だから仕方がないか。

 

ホテル入口の看板に駐車場案内があり、看板に付いている呼び出しボタンを押すと

フロントマンが出てきてくれて、駐車場の案内図もらえます。

 

 

 

ロビーはきれいだし、あちこちにアルコール消毒液がありました。

 

ここの右奥がレストランで夕食、朝食はそちらで食べました。

 

 

お部屋は本館運河側の角部屋でした。

まぁ、ふつうのビジネスホテルです。

 

ちょっとびっくりしたのが、枕が1個しかなかったこと。

まぁ、使うのは1個だからいいんだけど、ホテルって無駄に枕いっぱいなイメージだったんで。

 

あと抱き枕っぽい細長いクッション。

私は足が浮腫むので足置きにしてたんだけど、クッションにしては柔らかくふにゃふにゃしてるなぁ~って思ってたら、中からブランケットが出てきた!なるほどねぇ~!

けど、気づいたのが帰る時っていう笑い泣き

 

 

デスク回り。

 

無料Wi-fi完備。

冷蔵庫は空っぽ。お水もなし。

粉末のお茶があったけど、コーヒーはなし。

 

必要最低限って感じかな。

 

 

ユニットバスは真っ白でまぶしかったw

アメニティも最低限だったかな。

歯ブラシ、かみそり、ヘアゴム、ヘアブラシ。

 

スキンケアグッズはありませんでした。

 

 

 

運河側なんで景色がきれいかなっと思ったけど、お部屋が低層階だったので微妙真顔

道路が近いw

雨降ってドン曇りだし、運河がライトアップされるかなって期待したけど、ライトアップもされないので、夜は真っ暗です。

 

 

温泉入ってから夕食って思ってたけど、温泉宿ではないので、またしっかりメイクして洋服来てレストランへ行かなきゃならないので、温泉はやめて軽く街ブラしに。

 

やはり、街中も人が少ない!お店も閉めている所もあったし、活気が全然ない。

インバウンドが全くいないんもんなぁ~。

まぁ、個人的はゆっくり街ブラできて良かったけど。

 

 

 

コンビニで部屋用のお水やお酒も買って、ホテルに戻って夕食へ。