立命クラギのブログ

立命クラギのブログ

立命館大学クラシックギタークラブのブログです♪

練習風景・演奏会情報・部活での出来事など、日々の活動をつづります♪♪

ツイッターも更新中!@RitsGuitar

Amebaでブログを始めよう!

拝啓

暑さが目立つこの五月皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は当クラブからのお知らせです爆  笑

 

2019年6月29日立命館大学以学館一号ホールにて独重奏会を開催することになりました。

今回は多数の新入生を迎え上回生と新入生とのデュオがたっぷりご覧になれると思います...

何より三回生の数も多いうえ、頼りになる前部長も演奏会に参加してくださるとのこと。めちゃんこ楽しみです。

そして、毎度おなじみソンソネーテの皆さんによるフラメンコステージもございます!

 

演奏予定の楽曲に関しては六月頭にご紹介できればと。(実はまだチラシもできてないのです...)えーん

何卒よろしくお願いいたしますニコニコ

 

会場 立命館大学衣笠キャンパス以学館一号ホール

日時 6月29日(土)開場17:00 開演17:30 

 

立命館大学クラシックギタークラブ

皆様こんにちは( ̄ー ̄) 情宣(HP担当)です。今回から新しいメンバーが更新を担当します(`・ω・´)ゞ

 

さて、今年度の新入生はすさまじい熱量で練習に励んでいます!なんと今年は8人の新入生が入部してくれました。(4/30時点)

また先日の4月19日、27日に開催された新入生歓迎演奏会の様子をお知らせします。

 

演者はもちろん上回生のみなさんです。

27日の演奏風景を写真に収めてますので、ぜひ参照してください~

 

今年度も張り切っていきますのでよろしくお願いいたします!

 

ごめんなさい、ボチボチ高知旅行の様子を投稿すると言っておきながら全く投稿してませんでした。


高知からの帰りのバスのなかでブログを書いてます。多分、バスの中は実質高知なのでセーフ。

三日間で色んな場所に行きました。市内の名所スポット観光、ラフティング、桂浜、食べ歩きなどなど…





3日目はあいにく天気が悪かったものの、車から降りたとたんピタリと雨が止み、車に乗り込む直後に雨が降り、次の場所でも同じように雨が止む奇跡の連続でした。不思議。

鰹料理は部長が激推しするのも納得できるほど。どこに行ってもハズレがない。鰹料理→〆のラーメンコンボは最高でした…。生きててよかったことを噛み締めるほど最高なので、是非とも高知に来た際は鰹料理をどうぞ。
(めっちゃ美味しかった…)