- 前ページ
- 次ページ
皆様、あけましておめでとうでおじゃる

最近ブログをサボりがちになっていたので久々の更新です

久々にいつものメンバーが集まり新年会(兼:誕生会)を開催しました

おいらの誕生日は12月だったのですが、年末で忙しく集まることが
できなかったため、ついでにおいらの誕生会も兼ねてもらいました

スペシャルゲストとして、H先生とS君そしてミィミィ先生が参加しれくたので
みんなでワイワイガヤガヤ♪と非常に盛り上がりました


↑大人数だったのでもう一つケーキがあったのですが、メインのケーキのみ
しか写メることができませんでした

残念ながら今回は1次会でお開きになってしまいましたが、
次回、"みっちー"の誕生会(3月)はもっと盛り上がるといいなぁと
こっそりたくわむりらくまんでした

11月20日 日曜日
先日rav先生宅で開催されたパーティーに参加させてもらったのですが
ビールかけ用のを買い忘れたのでソフトバンクホークス
は負けてしまいました
ですが第7戦で8年ぶり5回目の日本一を決めてくれました
26日(土)に誕生日会を開催する予定なのでみんなでビールかけをしたいと
思います(テテの自宅なので無理だと思いますが・・・)(笑)
今日は久々に晩酌をしようと試みるりらくまんでした
11月10日 木曜日
この日は、長崎県の東彼杵町までドライブへ行ってまいりました
自宅から約2時間かけ昼過ぎには目的地へ到着し、朝ごはんも食べていなかったので
お腹がペッコリンコだったおいら達は名産品のクジラ料理を頂きました
ravkichi先生の知り合いが彼杵町にいらっしゃったので食事処をリサーチしてもらったのですが
おすすめの店がないと聞かされガックリ
情報収集の為クジラの直売所で買い物がてら聞き込みを開始
近くのお寿司屋さん"魚徳"でランチが安いと聞きつけ行ってみることに
↑さっそくクジラカツ丼(580円)を注文してみました
奥でひょっこり写っているのは高級品のクジラの尾のみの刺身(1800円)
↑そして、追加でクジラのユッケ(780円)を注文
友達と2人+1匹で贅沢なランチを堪能致しました
その後、ドライブついでに佐世保まで足をのばし
前回食べれなかった佐世保バーガーを買いに行ってみました
↑佐世保バーガーランキングで常に上位に入る有名店で
なんと1階が"ひかり"、2階が"ログキット"といっぺんに2件の
佐世保バーガーが楽しめるパラダイスのようなところでした
↑まずは"ひかり"のジャンボバーガー(460円)
数時間前にクジラを堪能したばかりでいしたが美味しくいただきました
↑引き続き、"ログキット"のスペシャルバーガー(880円)
↑見えづらいですが極厚のベーコンが2枚入っておりとってもボリューミー
かなりお腹も満腹でヤバかったですがなんとか完食
帰りもおいらがずっと運転していましたが運転中ズーーット睡魔と格闘していたため
どうやって帰って来たのか憶えていないりらくまんでした
最近ブログをサボり気味だったので
これまで食したMENUを一気にUPしたいと思います
↑まずは武雄バーガーを食べに行く途中偶然発見した
佐世保バーガーです
↑はちみつが入った少し甘いソースにチーズがとろけて
とてもまいう~でした
↑リブステーキも格安だったのでついでにいただいて
しまいました
↑入り組んだ場所にがあり、温泉街を探し回り
やっと発見
↑そしてお目当ての武雄バーガーです
↑近所のラーメン屋さんが半額セールをしていたので
奮発して全部載せを注文してみました
↑福岡県西区にある金豚の黒ラーメンです
画像はありませんが、チャーシューおにぎりも頂きました
↑九大伊都キャンパス近くにある蕎麦屋さんの2色そばです
そして奥に見えますのが天ぷらの盛り合わせでございまぁ~す
↑蕎麦の実を使ったスウィーツもおいしく頂いてきました
↑蕎麦を食べた後にキャナルシティにも行ってきたので
ついとりま特大提灯だけ写メってきました
次は道の駅(松浦)にある寒ブリ丼(500円)を食べたいと
たくわむりらくまんでした