絵画展『口と足で描いた絵』
に行って来ました
絵画展『口と足で描いた絵』は好きで何度も行ってるんです。
会場では画家の方が来場して、目の前で口や足で描く実演が見れるんです!!
両手の自由を失った障がいのある画家たちが口や足に筆をとって描いた絵をもとに、グッズを作成、販売しています。
その収益で、画家たちの自立を目指している協会です。
『紅葉とふくろう』
油彩
森田 真千子
今回、私が一番みたかったのは、こちら!!
ふくろうの目にひきつけられて
素敵!!
『ふくろう』
木を焼く
マルリーズ トバエ
他にも、ふくろうつながりで
こちら!!
ガラスがあって上手く写真が撮れなかったんですが
木を焼いて描かれている絵なんですけど、こんな描き方もあるんだってビックリ!!
とっても雰囲気があって良かったです。
『菜の花畑』
さをり織り
横沢 智子
一面に広がる菜の花畑を想像して丹念に織られた織物
『恋のバラ』
『雨にも負けず、風にも負けず咲く花』
水彩
茅野 清子
女子美術大学の学生さんとのコラボでポーチ作成
たくさんの素敵な作品を見て、あったかい気持ちになって帰ってきました