新しく仕事について、1ヶ月たちまして

だいぶ慣れましたウインク


腰、お尻は毎回痛くなるけど、毎日じゃないからなんとか頑張れます!これから暑さとの闘いになりそう。


特に気を使う人もいないし、教えてくれないとかいじわるな人もいないのでやっていけそうですおねがい


3月は仕事に行きづらくなって、辞めて、自分に自信がなくなって。。育児と仕事の両立ができないって嘆いてたけど、今はなんとかやれてるから少しメンタルが落ち着きました。


大腸の調子も少し悪かったけど、今は取り戻してきたところ。


息子も全然風邪ひかなくなって笑い泣き

4月はほとんど休まず行けましたグラサン


私の前の仕事に行きたくなかったときは、特に体調不良の日が多くて、大変だったけどなんだか仕事に行きたくない気持ちが息子にバレているような。。ニヒヒ


でもまだなってない病気がたくさんあるから油断できないけど赤ちゃん泣き


とりあえずGWも元気そうでしたグッキラキラ




GWは予定もたくさんで仕事はお休みさせてもらって家族で過ごしたウインク


楽しかったんだけど、


でも、毎日旦那と過ごすのはちょっとしんどい。いるだけで気を使うし。すごい洗濯物と洗い物が増えるしニヤニヤすごい食べるからご飯ちゃんと作らないといかんし。←お惣菜じゃ足りない(めちゃ高くつく)だるっ


休みの日は3食全部洗い物するって言ったくせに、1食もやらんときあるけどどういうこと?


結局なんかモヤモヤするから、普通の日常がやっぱりいいのかもネガティブ通常は土日しかいないから、旦那がいない日が多くて慣れすぎて子供と2人の生活にペースが掴めている。


子供もパパがいると最強にわがままになって大変だし、なんだか疲れた😓GW間2日ほど実家に帰ったときは楽だったなw


最初はやだって思ってたけど、中国出張とかタイ出張してくれてる方が楽かもしれん笑


でもなそれもご飯代とかお金かかるんだよね。。

やたら水飲むし。ペットボトル一体毎日何本買ってのかな


いない方が楽w


化粧だってしなくていいし、自由に動けるし、ずっとパジャマで過ごせるし、ご飯は作らないでもいいし、量も1.5人分で済むしニヤリ


まぁとりあえず平日のお休みは優雅に過ごそうウシシドキドキドキドキドキドキ


くら寿司行っちゃおうかなチュー

結局いかないw