うちは1階にも2階にも床暖房が敷かれてて、それぞれ3ゾーンあります。

1階は1ヶ所つけただけで、エアコンつけてるの?と驚くぐらい暖かいんですが、

2階は2ヶ所つけても、なんだか寒い!んです叫び

↓床暖房はだいたいこんな感じ。
でっかいゾーンをいつもつけてます。
photo:01



寒い原因はやっぱり窓にレースのカーテンしか付けてないからかな~はてなマーク

いくらペアガラスでも
こんなに窓あるとねー。。。[みんな:01]
photo:02


photo:03


と思い、せめて1番大きなバルコニーに出る窓だけでもカーテンを付ける事にしましたべーっだ!


私の初DIYでっすグー[みんな:02]


脚立に乗って鉛筆で印をつけ、
カーテンレールを取り付けてやる~!!
と手にIKEAの電動ドライバーを持ったのはいいんですが、
photo:08


使い方が分からない~(ーー;)汗汗

IKEAの商品には使い方の説明書がないのか⁉[みんな:03]

前に旦那は使ってたんだけど、
帰ってくるまで待てないので、
しょうがないな~むっと、
IKEAのHPで使い方を調べました。

なるほどー!!目
こうやって使うのかー!!目
と、やーっと使い方が分かりました。グッド!
photo:04


photo:05


photo:06



使い方が分かればこっちのもんさ。
意気揚々と電動ドライバー片手に
レールを取り付けてやりましたよ[みんな:04]グッド!
意外と簡単でビックリ!

↓カーテンは無印良品の「麻綿ななこ織」です。
photo:07


麻50%、綿50%なので、
風合いがめちゃめちゃイイ!

使い始めにアイロンかけたら広がり過ぎちゃったので、手で軽く折り目をつけてみました。

肝心な寒さはというと、
うん、心なしか良くなった感じがします。




読んでくれてありがとう(^-^)
よければポチッとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村