人形やぬいぐるみ・猫なんかと会話するヤヴァげな主婦の
気ままな雑記です
お絵描きと、ここのところの萌。
機種変
スマホの機種変をしました〜
頭使わず安くあげたので、特に凄くパフォーマンスが向上した訳ではないのですが、前が低スペック過ぎたので私的には快適です\(^o^)/ウェイウェ~イ
しかしお店でデータ移行に手間取って、結局自分でやることになって

基本的なデータは移せたのですが、以前のお気に入り等は手動登録···パスワードがーIDがー正しいはずなのに入らない〜むき〜!!っと、なかなか進めず。
アメブロはアプリ入れて昨日やっと復帰です(;´∀`)
インスタは3つに分けていたけれど、まだ一つしか戻してなくて、プラベもハンドメイドもぬいぐるみもごちゃまぜ投稿···人形アカウントなのにフォロワーさんに失礼しちゃってます(でも更新頻度低めだから、このままかも)
シュレディンガーの猫、ではない。
閲覧注意
蓋を開けたら、何かあるかもしれない。
流し忘れた人のブツも嫌だけど「ある」ならまだいい、
何か「いる」かもしれない。
いるって・・・?
良くて生物、悪くてお化けとか生首とか?
(虫もあるだろうけれど、昔住んでいたアパートで一度、なめくじが配管を伝って何匹も便器の中に居たのはなかなかヘヴィでした。流しても流してもまた配管を這い上がってくるのです)
・・・
と、蓋が閉まっているだけで怖いこと考えちゃう。
自宅は蓋を上げていればいいのですが、外だとそうもいかず。
メンテついでに赤ちゃん人形を飾ったら、新たなお友だちを呼んでしまったようです。
赤ちゃんリカちゃん?リカちゃん赤ちゃん?
と、あいうえお幼稚園のおみちゃん(違ったらご指摘ください)?
おみちゃんの方は沢山遊んで貰った子のようで、要クリーニングです。
しかしですな。
服と下着を脱がしたら落ちない汚れや直せない破損があるかもしれない(;゜∇゜)と思ったら、何だか怖くなってしまって。
いやいや、お顔だけでも先に綺麗にしてあげなくちゃねp(^^)q
のんびりゴールデンウィーク

皆様、GWいかがお過ごしですか?
我が家は例年通りだらだら過ごしております。
誕生日のお祝い前倒しで中華街に行きました。
お天気もまずまず。
欲張らずにさっさと撤収したので、頭痛も薬でおさまってくれた・・・ありがたや。
さっさと口つけちゃうし(;゜∇゜)
杏仁ソフト買ったので撮ってみようかと思ったら、みやぞんさんとあらぽんさんが目の前を・・・クレヨンしんちゃんと一緒に一日署長だそうで。
よく実物は小さいとか細いとか聞きますが、お二人は逆でした。
ソフトを撮るどころではなく、署長パレードを撮ってました(о´∀`о)
目の前でパレード止まって小休止?
着ぐるみさんに小声で、暑いですね~大丈夫ですか?と声をかけているみやぞんさん。や、やさすぃ(ノ´∀`*)
日焼けしたかも。
オレンジとヨーグルト。
とっても美味しかったです\(^_^)/