今日は “自分のしたいことだけをする”
決めた。
小麦粉にもちきびやもちあわ、黒ゴマなど、諸々ミキサーにかけたものを混ぜて
雑穀のパンケーキを。
素朴なもちもちの食感を楽しんだ後は、糖分たっぷりのベリーソースをかけていただく。
珈琲は豆から挽く。
カメラを持って散歩へ出る。
ブックカバーに文庫本をセットする。
歩きやすい靴を選ぶ。
彼を誘う。
さ、準備しなきゃ。
今日は “自分のしたいことだけをする”
決めた。
小麦粉にもちきびやもちあわ、黒ゴマなど、諸々ミキサーにかけたものを混ぜて
雑穀のパンケーキを。
素朴なもちもちの食感を楽しんだ後は、糖分たっぷりのベリーソースをかけていただく。
珈琲は豆から挽く。
カメラを持って散歩へ出る。
ブックカバーに文庫本をセットする。
歩きやすい靴を選ぶ。
彼を誘う。
さ、準備しなきゃ。
なんて余裕のない顔なんだろう、と愕然とした。
仕事に忙殺されているのは事実だけれども、それは言い訳にしかならない。
甘え以外の何ものでもない。
もっと料理をしよう。
もっと本を読もう。
もっと映画を観よう。
もっと美しいものを見よう。
君を、もっともっと愛そう。
なんだかこの季節「12」の文字に過敏に反応してしまったのでつい一枚。
皆さんお久しぶりです、柏木です。
近況ですが・・・我が家兼仕事場は↓こんな感じで足の踏み場がありません。
今年は本当に自分にとって大きな転換の年でした。
お蔭様で、元気に、目まぐるしい日々を過ごしております。
取り急ぎ過ぎな第一記事ですが...........
また皆さんとお逢いできたら嬉しいなぁ。
皆さん相変わらず美味しいお料理作ってるんだろうなぁ。(羨