どうもようこそいらっしゃいました。
ここには、わたくし如月麟が高校生並みの知能で書き綴る、
毒にも薬にもならない日記が不定期に掲載されていきます。
「アート」のジャンルだからって、皆がアーティスティックな
ことを書くと思ったら大間違いです。
よろしかったら、コメントなどでちょっかい出してください。
ここには、わたくし如月麟が高校生並みの知能で書き綴る、
毒にも薬にもならない日記が不定期に掲載されていきます。
「アート」のジャンルだからって、皆がアーティスティックな
ことを書くと思ったら大間違いです。
よろしかったら、コメントなどでちょっかい出してください。
セックス・マシーン
息抜きにニュースを見ていたら、驚愕。
追悼。
ジェームス・ブラウン。
今夜のBGMが、ほぼ決定。
昨日はクリスマなんとかイヴだったようですが、
全然ロマンティックなことはありませんでした。
むしろシマンテック(?)な感じでした。
だから今日は、ケーキと鳥の足をシャンメリーで
流し込みたいと思います。
ゲップでみんなにセイハローです。
おっといけない。
ふざけすぎた。
もっかい追悼。
ゴッドファーザーに。
吐息でネット
だからダメだって。
申し訳ないけど年末年始は
「食っちゃ寝」って決めてるんだって。
5キロ以上太ることにしてるんだってば。
メタボリック?
いやいや、
俺はピーターパンシンドロームだから大丈夫。
それにさ、
なんのために宅配DVDレンタルに加入したか
わかんなくなっちゃうし。
「トゥルーコーリング」の続きを観たいんだよ。
ダメダメ、マズイマズイ。
絶対ムリ。ムリムリムリ。
マジでムリ。
----------------------------
と、友人が企画する年末年始のヘッポコイベントの
誘いを軽やかに断る毎日です。
何が悲しくてクリスマスイヴに
マクドナルドを食わなきゃいけないんだ(またか)。
「年末年始はゆっくりしたい」というのはちょっとウソで、
本当は仕事が猛烈に忙しいのでした。
師走だからなのか、
引っ越したことによって風水的な何かが
うまくまわっているのか、
僕のようなしょぼくれデザイナーのもとにも、
珍しく仕事が舞い込んできます。
現在抱えている案件。
webサイト3件、DMデザイン2件、
名刺デザイン1件、映像関係の仕事。
先週やっとフライヤー類の仕事が終わったと
思ったらこの状態。
年内に仕上げなくてはならないものがいくつか。
残りは一月初旬にはなんとかしなくては。
仕事が遅い僕には、致死量。
請けてしまった僕の責任なんですが。
なんかもう嬉しい悲鳴、というかむしろ
普通の悲鳴をあげながら、毎日カチカチやっております。
でも、
本気で悲鳴をあげながらも、
目薬とコーヒーの消費量が尋常じゃなくても、
先週届いたDVDの封をまだ開けれてなくても、
自分の脳内にあるイメージが具現化していくのは
本当に嬉しいし、楽しい。
表現する手段がどんどん増えていくという
実感を得られるのは、本当に気持ちがいい。
「やれるのか?」と「やれるよ」の狭間を
ウロウロしている自分が一番好きなのかも。
うーん。
今の今まで、
自分はドSだと思っていたけど、
ホントはMなのかなあと思ったりする2006年の
暮れ間近の31歳の僕なのでした。
ナイトライフは完璧にSなんだけどね。
申し訳ないけど年末年始は
「食っちゃ寝」って決めてるんだって。
5キロ以上太ることにしてるんだってば。
メタボリック?
いやいや、
俺はピーターパンシンドロームだから大丈夫。
それにさ、
なんのために宅配DVDレンタルに加入したか
わかんなくなっちゃうし。
「トゥルーコーリング」の続きを観たいんだよ。
ダメダメ、マズイマズイ。
絶対ムリ。ムリムリムリ。
マジでムリ。
----------------------------
と、友人が企画する年末年始のヘッポコイベントの
誘いを軽やかに断る毎日です。
何が悲しくてクリスマスイヴに
マクドナルドを食わなきゃいけないんだ(またか)。
「年末年始はゆっくりしたい」というのはちょっとウソで、
本当は仕事が猛烈に忙しいのでした。
師走だからなのか、
引っ越したことによって風水的な何かが
うまくまわっているのか、
僕のようなしょぼくれデザイナーのもとにも、
珍しく仕事が舞い込んできます。
現在抱えている案件。
webサイト3件、DMデザイン2件、
名刺デザイン1件、映像関係の仕事。
先週やっとフライヤー類の仕事が終わったと
思ったらこの状態。
年内に仕上げなくてはならないものがいくつか。
残りは一月初旬にはなんとかしなくては。
仕事が遅い僕には、致死量。
請けてしまった僕の責任なんですが。
なんかもう嬉しい悲鳴、というかむしろ
普通の悲鳴をあげながら、毎日カチカチやっております。
でも、
本気で悲鳴をあげながらも、
目薬とコーヒーの消費量が尋常じゃなくても、
先週届いたDVDの封をまだ開けれてなくても、
自分の脳内にあるイメージが具現化していくのは
本当に嬉しいし、楽しい。
表現する手段がどんどん増えていくという
実感を得られるのは、本当に気持ちがいい。
「やれるのか?」と「やれるよ」の狭間を
ウロウロしている自分が一番好きなのかも。
うーん。
今の今まで、
自分はドSだと思っていたけど、
ホントはMなのかなあと思ったりする2006年の
暮れ間近の31歳の僕なのでした。
ナイトライフは完璧にSなんだけどね。
おひっこし
お久しぶりでございます。
勝手にナナ嬢の結婚を祝ったまま、
そして、月末恒例の「総括」もせぬまま11月が終わってしまい、
「なんだよコイツ、ちっとも更新しやがらねえ」と
お嘆きの読者の方(いるの?)、
ならびに、
「あ、コイツまた半年ぐらい休むんじゃねえの?」と
思った事情通読者(?)の方、
ならびにならびに、
「なんだよアイツ、10月中に連絡するって言ったじゃん」と、
たいそう憤慨しているであろうOCANDY氏、
ホントに申し訳ないです。
フライヤーのお仕事もなんとか進行してきまして、
連日催促(!?)の電話やメールがわんさかと押し寄せる中、
実は、
やむにやまれぬ事情がありまして、
住み慣れに住み慣れすぎて、逆に居心地が悪くなってきた
中野から、某所へと引っ越しをしていたのでした。
社宅!
家賃は安くなり、部屋は1.5倍の広さに!
リビング12畳って、逆にどうすりゃいいのさ!
まとまった休みがどうしても取れず、
連日終業後に会社の車を借りて、
中野から引越し先まで少しづつ荷物を運んだり、
膨大な量の書物(まんが)の整理、ならびに売却をしたりと、
約一ヶ月かけての引越し作業。
蔵書の約五分の一(200冊)が3万円以上で
売れたのは嬉しい誤算でしたが、
それ以外はもう、悲しい誤算の連続でした。
粗大ごみの連絡を区役所にし忘れたり、
お隣の素敵なガーデニングのせいか、ベランダが
土だらけになっているのを今更知ったり、
都内の駐車スペースの少なさを痛感したり。
僕の文章能力では到底書ききれぬほどの困難の数々。
中でも一番僕を苦しめたのは、掃除でした。
賃貸住居にお住まいのみなさん、引っ越すときのために、
掃除はこまめにやっといたほうがいいですよ!
特にキッチンは!
まさかキッチンの掃除で2日かかるとは。
恐るべし、油汚れ!
と、結局自分のズボラさが招いたこととはいえ、
何度も心が折れそうに、いやむしろ折りながらも
頑張った結果、ようやく中野の住まいを引き払い、
引越しを完了させることができました。
ソファとダイニングテーブルが届き、
書庫(として使うことに決めた部屋)は
すでに書物とDVDで7割がた埋まり、
先日やっとネット環境も整いまして、
またこうして堕日記を書けるようになったというわけです。
会社に近すぎて、逆に遅刻してしまうのが
少し気になりますが、とりあえず快適な新生活が
送れそうです。
年内に引っ越せてよかった・・・
【業務連絡】
>OCANDY氏
本当にごめんなさい・・・
年内には!
勝手にナナ嬢の結婚を祝ったまま、
そして、月末恒例の「総括」もせぬまま11月が終わってしまい、
「なんだよコイツ、ちっとも更新しやがらねえ」と
お嘆きの読者の方(いるの?)、
ならびに、
「あ、コイツまた半年ぐらい休むんじゃねえの?」と
思った事情通読者(?)の方、
ならびにならびに、
「なんだよアイツ、10月中に連絡するって言ったじゃん」と、
たいそう憤慨しているであろうOCANDY氏、
ホントに申し訳ないです。
フライヤーのお仕事もなんとか進行してきまして、
連日催促(!?)の電話やメールがわんさかと押し寄せる中、
実は、
やむにやまれぬ事情がありまして、
住み慣れに住み慣れすぎて、逆に居心地が悪くなってきた
中野から、某所へと引っ越しをしていたのでした。
社宅!
家賃は安くなり、部屋は1.5倍の広さに!
リビング12畳って、逆にどうすりゃいいのさ!
まとまった休みがどうしても取れず、
連日終業後に会社の車を借りて、
中野から引越し先まで少しづつ荷物を運んだり、
膨大な量の書物(まんが)の整理、ならびに売却をしたりと、
約一ヶ月かけての引越し作業。
蔵書の約五分の一(200冊)が3万円以上で
売れたのは嬉しい誤算でしたが、
それ以外はもう、悲しい誤算の連続でした。
粗大ごみの連絡を区役所にし忘れたり、
お隣の素敵なガーデニングのせいか、ベランダが
土だらけになっているのを今更知ったり、
都内の駐車スペースの少なさを痛感したり。
僕の文章能力では到底書ききれぬほどの困難の数々。
中でも一番僕を苦しめたのは、掃除でした。
賃貸住居にお住まいのみなさん、引っ越すときのために、
掃除はこまめにやっといたほうがいいですよ!
特にキッチンは!
まさかキッチンの掃除で2日かかるとは。
恐るべし、油汚れ!
と、結局自分のズボラさが招いたこととはいえ、
何度も心が折れそうに、いやむしろ折りながらも
頑張った結果、ようやく中野の住まいを引き払い、
引越しを完了させることができました。
ソファとダイニングテーブルが届き、
書庫(として使うことに決めた部屋)は
すでに書物とDVDで7割がた埋まり、
先日やっとネット環境も整いまして、
またこうして堕日記を書けるようになったというわけです。
会社に近すぎて、逆に遅刻してしまうのが
少し気になりますが、とりあえず快適な新生活が
送れそうです。
年内に引っ越せてよかった・・・
【業務連絡】
>OCANDY氏
本当にごめんなさい・・・
年内には!
NANA
最初におことわり。
本当は、今日この場で
長年温めてきた企画、
「2006僕の好きな乳房ベスト50」を
満を持した感じで発表しようかと
考えていたのですが、
それどころではない事実が発覚いたしましたので、
今日は内容を一部変更いたしまして、
その事実についてざっくばらんに書くことにいたします。
----------------------------------
ご存知の方は当然ご存知なのですけれど、
僕はmixiという、ソーシャルなんとかサービス(SNS)に
参加(参加って言い方でいいのかしら?)しております。
mixiをやっていなかったら、
おそらくこのブログもやっていなかったわけだし、
かといってこの珍奇なブログを読んでくださっている
方の中には、mixiとは関係ない方もいるわけで、
なんだかいろいろ不思議だなあと思うこともしばしば。
さらには、
1*「何かしら秘密を持っている男はモテるようだ」
2*「というか想像しただけでうっとおしそう」
という、論理的な二つの観点から、
僕をmixiに誘ってくれた妖艶な人妻以外、
もとからの僕の知人の中に、
僕がmixiをやっていることを知る者はいません。
ということは、このブログのことも知らないわけで。
つまり、何が言いたいのかと申しますと、
このブログ、もしくはmixiを通じて出合った人々は、
貴重な友人たちだということなわけです(?)。
さぞ気持ち悪かろうと思いますが、
30歳過ぎて新しい世界で人と交流を持つなんてこと、
あまりないものですから。
そんなそぶりはこのブログにはこれっぱかしも
見せませんが、
毎夜「みんなありがとう」と3度唱えてから
就寝している僕ですよ。
と、
皆様に感謝の念を送り続けている僕のもとに、
一つの知らせが。
なんと、
僕のマイミク(mixi内での、なんていうか・・仲良しな人?)の
とある方が、来年二月に結婚するそうで。
その方について少し書くと、
時には痴漢と勇敢に戦いそうになったり、
植物にからまって身動きが取れなくなったり、
密室に閉じ込められて命からがら逃げ出したり、
沖縄旅行で外国人に軟禁されたり、
なんともドラマチックな世界に生きる女性です。
おまけに海と波乗りが好きな方らしいので、
僕は密かに「海女」と呼んでいます。
その海女が結婚。
これはもう我が事のように喜ばしい。
めでたい。
貴重な友人の幸福の報せですからね、
祝わずにはいられません。
というわけで、
ナナさん、結婚おめでとうございます。
せっかく僕が、大好きな乳房の話を取りやめて
祝っているのですから、
海に人を蹴り落としてでもシアワセになってください。
もし、
ナナさんの今後の日記などで、僕が
「むっ、シアワセ度合いが高くないな」
と思ったときは、乳房を見せてもらいにいきますので
ひっぱたきにいきます。
あぶないあぶない。
危うくセクハラ発言しちゃうとこだった。
本当は、今日この場で
長年温めてきた企画、
「2006僕の好きな乳房ベスト50」を
満を持した感じで発表しようかと
考えていたのですが、
それどころではない事実が発覚いたしましたので、
今日は内容を一部変更いたしまして、
その事実についてざっくばらんに書くことにいたします。
----------------------------------
ご存知の方は当然ご存知なのですけれど、
僕はmixiという、ソーシャルなんとかサービス(SNS)に
参加(参加って言い方でいいのかしら?)しております。
mixiをやっていなかったら、
おそらくこのブログもやっていなかったわけだし、
かといってこの珍奇なブログを読んでくださっている
方の中には、mixiとは関係ない方もいるわけで、
なんだかいろいろ不思議だなあと思うこともしばしば。
さらには、
1*「何かしら秘密を持っている男はモテるようだ」
2*「というか想像しただけでうっとおしそう」
という、論理的な二つの観点から、
僕をmixiに誘ってくれた妖艶な人妻以外、
もとからの僕の知人の中に、
僕がmixiをやっていることを知る者はいません。
ということは、このブログのことも知らないわけで。
つまり、何が言いたいのかと申しますと、
このブログ、もしくはmixiを通じて出合った人々は、
貴重な友人たちだということなわけです(?)。
さぞ気持ち悪かろうと思いますが、
30歳過ぎて新しい世界で人と交流を持つなんてこと、
あまりないものですから。
そんなそぶりはこのブログにはこれっぱかしも
見せませんが、
毎夜「みんなありがとう」と3度唱えてから
就寝している僕ですよ。
と、
皆様に感謝の念を送り続けている僕のもとに、
一つの知らせが。
なんと、
僕のマイミク(mixi内での、なんていうか・・仲良しな人?)の
とある方が、来年二月に結婚するそうで。
その方について少し書くと、
時には痴漢と勇敢に戦いそうになったり、
植物にからまって身動きが取れなくなったり、
密室に閉じ込められて命からがら逃げ出したり、
沖縄旅行で外国人に軟禁されたり、
なんともドラマチックな世界に生きる女性です。
おまけに海と波乗りが好きな方らしいので、
僕は密かに「海女」と呼んでいます。
その海女が結婚。
これはもう我が事のように喜ばしい。
めでたい。
貴重な友人の幸福の報せですからね、
祝わずにはいられません。
というわけで、
ナナさん、結婚おめでとうございます。
せっかく僕が、大好きな乳房の話を取りやめて
祝っているのですから、
海に人を蹴り落としてでもシアワセになってください。
もし、
ナナさんの今後の日記などで、僕が
「むっ、シアワセ度合いが高くないな」
と思ったときは、
ひっぱたきにいきます。
あぶないあぶない。
危うくセクハラ発言しちゃうとこだった。
神無月のころ
ここに書くまでもないことですが、
今日で10月が終わり。
「夜になると寒くなる」とわかっているのに、
ついつい朝の暖かさに負けて、
薄着で家を出てしまったりして、
帰宅してあわてて湯船にお湯をはったりして。
しかしこれも秋の醍醐味。
夜、
作業の合間に窓を少し開けて、
コーヒーを飲みながらぼんやりする。
費用はコーヒー代だけ。たぶん50円ぐらい?
それなのに素晴らしい癒し効果。
秋の夜空と、カルディに感謝しきりです。
さて、
FMのDJ風の小粋な挨拶が思いつかないので、
このまま今月の僕の有様。
10月の僕は、
何度かこの場にも愚痴めいた感じで書いてしまいましたが、
生意気にも「繁忙期」でした。
間違ったアーティスト魂を持っている僕は、
一つのことが忙しくなると他のことが疎かに
なってしまいがち。
ちょっと見栄張った。
完全に疎かになります。
そのせいで、毎度の事ながらいろんな人に
迷惑をかけてしまいました。
何度も飲みに誘ってくれたのに、
断るどころかメールの返事すら出さない僕を
いつも許してくれるN、ありがとう。
何度も電話をかけてくれたのに、
意図的に出ない僕を
いつも許してくれるN(同一)、ありがとう。
この日記も更新が滞りまくってしまい、
それどころか、せっかくいただいたコメントも
返したり返さなかったりで、とんだエゴイストに
なってしまいました。
猛省しております。
しかし。
迷惑だけでもなくて、
忙しさでボーっとしていたせいでしょうか、
何気なく来年一月の舞台公演に出演することを
決めてしまいました。
先日確認の電話がかかってきたので、
どうやらもう逃げられないようです。
この場で告知などは絶対にしませんので、
皆様ご安心を!
恥ずかしいからね!
とにかく、2006年の10月のまとめとして、
僕が一番言いたいことは、
あれだけ期待してたのに、
原作マニアから言わせて貰えば
出来が悪すぎるよあのゲームはよォ!
という感じでしょうか(なんだそれ)。
来月半ばまで繁忙期は続きそうな予感。
いくつかの締め切りと、
いくつかの打ち合わせと、
いくつかの計画と。
上に「いくつかの恋」が入れば、
尊敬する石田純一さんのような男に
なれるのでしょうが、
なかなかうまくいかないものです。
仕方ないので(?)、せめて仕事を頑張っていこうかなと。
てなわけで、
11月もエゴイスティックでドラスティック(意味不知)な
更新になるに違いありませんが、
なにとぞお付き合いのほどを。
マフラーなどを編みながら、ぼんやり見ていただければ。
Q&A
陽気がいいせいでしょうか。
眠くて眠くて仕方がありません。
忙しいから眠いのかなと思っていましたが、
どうやらそんなこと関係なく眠いようです。
春は湿度が高くていまいちアレなんですが、
秋はもう、僕にとっては「毎日がお昼寝日和」。
次のお休みはいつになるのか。
こうなったら一日中寝てやろうと思っております。
と、いうわけで(?)、
mixiをやられている方には、
「こんな才女見たことない!一日何時間勉強してんだ!
横顔が「学」の字にそっくり!」
でおなじみ、
やっていない方には、
著書「アタイのパンツはいつもブルー」
でおなじみのNancyさんから
勝手に受け取ったバトン。
なお、Nancyさんのブログへは、
ブックマークからGOしてください。
「バトン」というか、ものすごくパーソナルな質問の
数々なので、ちょっと恥ずかしいですが。
「シャイな男の可愛らしさ」をあざとく狙った
回答の数々なので、女どもはもれなく惚れろ!
さあ、とりあえずいってみましょうー
↓↓↓↓↓ ドーン ↓↓↓↓↓
▼好きなタイプを外見で答えよう!
☆ 顔 :丸顔・糸目・おでこの産毛が松たか子並。
☆体型:不問。要はやわらかさ。
☆身長:長身。
☆服装:「デニムスカートが似合う女性は、何を着ても似合う」
が持論ですので。
☆職業:産業廃棄物を不法投棄する仕事以外なら。
☆性格:「昼は天使、夜は娼婦」っていうの?
「時には娼婦のように」っていうの?
つまり・・・ツンデレってことかな(違う)?
☆音楽:男性アイドルに熱狂しなければ。
☆髪型:似合っていればなんでも。
▼恋人にこれだけはして欲しい、して欲しくない事は?
欲しい・・・たまに、何も言わずにオッパイをさわらせてほしい。
欲しくない・・・「風邪がうつるといけないから
キスはしないでおこう」とか言わないでほしい。
▼今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人
全ての女性が僕のタイプなのでね。
●財布はどんなのを使ってますか??
革に、着物の端切れを桜型に縫い付けたやつ。
「浅草の老舗で作っているものだ」と店員は言っていた。
●携帯電話はどんなのを使ってますか??
au neon 最近LEDが壊れて何も表示されない。
●使ってる携帯ストラップは??
「ピューと吹く!ジャガー」のハミィのフィギュア
●手帳って持ってますか??
黒いシンプルな無地の手帳。
日付が入ってるヤツはあまり使いこなせないので。
「ヘミングウェイが使っていたものだ」と店員は言っていた。
●バッグはどんなのを使ってますか??
ディーゼルのトート。
丈夫で長持ち。トート大好き。
●[バッグ]の主な中身は??
(とりあえず今入っているもの)
携帯電話・手帳・筆ペン2本・四色ボールペン・iPod
タバコ・名刺入れ・ポータブルHD・なぜかUSBケーブル
マッキー黒・巻尺・SDカードリーダー・家の鍵
雑誌「月刊MdN」
●持ち歩いてないとダメ!!というものを3つあげましょう
財布・タバコ
■今はいてるパンツの色は?
黒と紺と赤とが絶妙に配色されたボクサーパンツ
■今、何を聴いてるの?
うめぼし 奥田民生(スピッツのカバー)
■一番最後に食べたものは?
和のチェルシー・抹茶あじ
■星に何を願う?
時間を止められるようになりますように
■もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?
橙(発色がいい)
■現在の天気・気温は?
晴れています。いい感じに眠いです。
■いちばん最後に電話で話した人は?
上司 現場から直行で集金に回りますという内容
■現在の年齢は?
31歳
■好きな飲み物は?
芋焼酎・日本酒
■好きなスポーツは?
球技以外(メガネ人には酷)
■現在の毛色は?
つやのない黒
■コンタクトレンズしてる?
メガネ8割・コンタクト2割
どちらかがないと何も見えない。明日も見えない。
■兄弟は何人?
妹
■好きな日
友達と会う日の前の日(ええー・・・)
■好きな食べ物
安いハム
↑これが結構重要
■最後に観た映画は?
映画じゃないけど、ナイロン100℃
「すべての犬は天国へ行く」
■怒ってる時にどうする?
人間相手だと、
「どの言葉が相手に一番ダメージを与えるか」を
考えながら沈黙。
浮かんだら間をはかって言う。
■夏か冬どっち?
夏
淡い恋の季節だから。
■絶対このバトンをやるのは誰?
今現在洋服を着ている人は絶対やってください。
■最近泣いたのはいつ?なぜ?
月9「のだめカンタービレ」第二話での、竹中直人の顔の
凄さに笑いが止まらず涙。
■ベットの下に何がある?
今の住まいは布団なので。
実家のベッドの下には、ムフフムックが今でも。
■1番長いマイミクは誰?
永田王。
根気強く僕をmixiに誘ってくれた、妖艶な人妻。
今でもSHIHOに似てると思ってるよ。
■昨夜何した?
フライヤー作成
画面を凝視したまま、まんじりともせず
■「これ失ったら怖い」と思うもの。
眼・手・足
■好きな車は?
ぜんぜん車わかりません。
えーと、なんだっけ・・・?・・・ポルシェだっけ?
■好きな花は?
梅
ナンバー2な感じがイイ。
-----------------------------------------
おわったー。
はずかすいわー
でもこれ、女の人が書いたほうが面白いんじゃないかしら。
次回、女になりすまして答えてみようかしら。
ていうか、洋服を着てるアンタ!
ちゃんと答えなさいよ!
眠くて眠くて仕方がありません。
忙しいから眠いのかなと思っていましたが、
どうやらそんなこと関係なく眠いようです。
春は湿度が高くていまいちアレなんですが、
秋はもう、僕にとっては「毎日がお昼寝日和」。
次のお休みはいつになるのか。
こうなったら一日中寝てやろうと思っております。
と、いうわけで(?)、
mixiをやられている方には、
「こんな才女見たことない!一日何時間勉強してんだ!
横顔が「学」の字にそっくり!」
でおなじみ、
やっていない方には、
著書「アタイのパンツはいつもブルー」
でおなじみのNancyさんから
勝手に受け取ったバトン。
なお、Nancyさんのブログへは、
ブックマークからGOしてください。
「バトン」というか、ものすごくパーソナルな質問の
数々なので、ちょっと恥ずかしいですが。
「シャイな男の可愛らしさ」をあざとく狙った
回答の数々なので、女どもはもれなく惚れろ!
さあ、とりあえずいってみましょうー
↓↓↓↓↓ ドーン ↓↓↓↓↓
▼好きなタイプを外見で答えよう!
☆ 顔 :丸顔・糸目・おでこの産毛が松たか子並。
☆体型:不問。要はやわらかさ。
☆身長:長身。
☆服装:「デニムスカートが似合う女性は、何を着ても似合う」
が持論ですので。
☆職業:産業廃棄物を不法投棄する仕事以外なら。
☆性格:「昼は天使、夜は娼婦」っていうの?
「時には娼婦のように」っていうの?
つまり・・・ツンデレってことかな(違う)?
☆音楽:男性アイドルに熱狂しなければ。
☆髪型:似合っていればなんでも。
▼恋人にこれだけはして欲しい、して欲しくない事は?
欲しい・・・たまに、何も言わずにオッパイをさわらせてほしい。
欲しくない・・・「風邪がうつるといけないから
キスはしないでおこう」とか言わないでほしい。
▼今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったなという人
全ての女性が僕のタイプなのでね。
●財布はどんなのを使ってますか??
革に、着物の端切れを桜型に縫い付けたやつ。
「浅草の老舗で作っているものだ」と店員は言っていた。
●携帯電話はどんなのを使ってますか??
au neon 最近LEDが壊れて何も表示されない。
●使ってる携帯ストラップは??
「ピューと吹く!ジャガー」のハミィのフィギュア
●手帳って持ってますか??
黒いシンプルな無地の手帳。
日付が入ってるヤツはあまり使いこなせないので。
「ヘミングウェイが使っていたものだ」と店員は言っていた。
●バッグはどんなのを使ってますか??
ディーゼルのトート。
丈夫で長持ち。トート大好き。
●[バッグ]の主な中身は??
(とりあえず今入っているもの)
携帯電話・手帳・筆ペン2本・四色ボールペン・iPod
タバコ・名刺入れ・ポータブルHD・なぜかUSBケーブル
マッキー黒・巻尺・SDカードリーダー・家の鍵
雑誌「月刊MdN」
●持ち歩いてないとダメ!!というものを3つあげましょう
財布・タバコ
■今はいてるパンツの色は?
黒と紺と赤とが絶妙に配色されたボクサーパンツ
■今、何を聴いてるの?
うめぼし 奥田民生(スピッツのカバー)
■一番最後に食べたものは?
和のチェルシー・抹茶あじ
■星に何を願う?
時間を止められるようになりますように
■もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?
橙(発色がいい)
■現在の天気・気温は?
晴れています。いい感じに眠いです。
■いちばん最後に電話で話した人は?
上司 現場から直行で集金に回りますという内容
■現在の年齢は?
31歳
■好きな飲み物は?
芋焼酎・日本酒
■好きなスポーツは?
球技以外(メガネ人には酷)
■現在の毛色は?
つやのない黒
■コンタクトレンズしてる?
メガネ8割・コンタクト2割
どちらかがないと何も見えない。明日も見えない。
■兄弟は何人?
妹
■好きな日
友達と会う日の前の日(ええー・・・)
■好きな食べ物
安いハム
↑これが結構重要
■最後に観た映画は?
映画じゃないけど、ナイロン100℃
「すべての犬は天国へ行く」
■怒ってる時にどうする?
人間相手だと、
「どの言葉が相手に一番ダメージを与えるか」を
考えながら沈黙。
浮かんだら間をはかって言う。
■夏か冬どっち?
夏
淡い恋の季節だから。
■絶対このバトンをやるのは誰?
今現在洋服を着ている人は絶対やってください。
■最近泣いたのはいつ?なぜ?
月9「のだめカンタービレ」第二話での、竹中直人の顔の
凄さに笑いが止まらず涙。
■ベットの下に何がある?
今の住まいは布団なので。
実家のベッドの下には、ムフフムックが今でも。
■1番長いマイミクは誰?
永田王。
根気強く僕をmixiに誘ってくれた、妖艶な人妻。
今でもSHIHOに似てると思ってるよ。
■昨夜何した?
フライヤー作成
画面を凝視したまま、まんじりともせず
■「これ失ったら怖い」と思うもの。
眼・手・足
■好きな車は?
ぜんぜん車わかりません。
えーと、なんだっけ・・・?・・・ポルシェだっけ?
■好きな花は?
梅
ナンバー2な感じがイイ。
-----------------------------------------
おわったー。
はずかすいわー
でもこれ、女の人が書いたほうが面白いんじゃないかしら。
次回、女になりすまして答えてみようかしら。
ていうか、洋服を着てるアンタ!
ちゃんと答えなさいよ!
俺は人間をやめるぞ!ジョジョーッ!!
わかる方には血沸き肉躍る、
わからない方には猛烈に意味不明な
タイトルから始まりました。
最初におことわりしておきます。
今日の日記は変なテンションです。
ドッギャアーーーーンとかズギュゥーーーンなど、
ところどころに擬音をちりばめた、いつも以上に
珍奇な文字列が並びますが、
ケツの穴にツララを突っ込まれた気分にならずに、
なにとぞ温かい目でご覧下さい。
それもそのはず。
いよいよ今日、僕が31年間(!?)待ち続けた
神のゲームが発売になります。
そうッ!それはッ!
ジョジョの奇妙な冒険
ファントムブラッド
僕をして、
やってもいないのに「神のゲーム」と言わしめる
そのゲームの内容とはッ!
ジャンルでいうと、みなさんご存知の「波紋疾走アクション」。
ご存知ジョナサン・ジョースターが、
ご存知ディオ・ブランドーと、
ご存知イギリスで宿命の戦いを繰り広げる
ご存知荒木飛呂彦先生の
ご存知超傑作漫画「ジョジョの奇妙な冒険」がベースになった
ご存知プレイステーション2用のゲームです。
それが今日ッ!ついに発売するッ!
実に20年ぶりに、ゲームを予約してしまいました。
僕はこの日のために、
*用もないのに実家に侵入し、妹所有の
プレステ2を無断で永久拝借
*興奮のあまりにコントローラーを拝借するのを忘れ、
再び実家に侵入、そして永久拝借
*実家の台所から、限りなくレミパンに似たまがい物を
拝借したものの、自宅で使ったその日に柄が取れて
激怒
*母から「人ごととは思えない」という理由で
「結婚できない男」を録画したDVDを渡され、
「俺をバカにしてるのか」ということよりも先に、
「いつの間にDVDレコーダーを買ったんだ」という
ことで大喧嘩
その後非常に面白く拝見
などなど、
刑務所の便所のネズミもゲロを吐くほどの悪党
と呼ばれても仕方ないほどの悪行の数々を
行ってしまいました。
これらの悪事を水に流すには、
可及的速やかにこのゲームを手に入れ、
寝ずにクリアするしかありません。
忙しさが続き、王様のレストランもまだ2話までしか
観れていない僕ですが、
『ゲームをクリアする』『仕事もする』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「男」のつらいところだな
覚悟はいいか?俺はできてる
と、自分に言い聞かせながら頑張る所存です。
皆様からの応援メッセージ、お待ちしております。
・・・結局何が言いたいんだろ。
擬音も使ってないし。
とりあえず、気になった方は、色がついた文字列で
検索してみてください。
100%ヒットします。
La Belle Equipe
たぶん昨日。
僕が密かにホの字になっている(衝撃)、
Missアップップがお書きになった山口智子に
ついての記事を読んで、
無性に「王様のレストラン」のDVDBOXが
欲しくなってしまいました。
なんの躊躇もなく購入。
ついでに「間宮兄弟」のDVDも購入。
今日会社に(!!!)届きました。
よーし、今日はアメリカの子供のように、
ポップコーンとかヌガーを食べながら
観まくるぞと思いきや、
このあと国立でフライヤーの打ち合わせ。
ションベン横丁(新宿)が似合う男オブザセンチュリーに
選ばれたほどの僕が、どうして国立なのか。
うーん。
うまくいかないものです。
とりあえず、
打ち合わせ時間最短記録を目指していってきます!
それでいいのか!?
僕が密かにホの字になっている(衝撃)、
Missアップップがお書きになった山口智子に
ついての記事を読んで、
無性に「王様のレストラン」のDVDBOXが
欲しくなってしまいました。
なんの躊躇もなく購入。
ついでに「間宮兄弟」のDVDも購入。
今日会社に(!!!)届きました。
よーし、今日はアメリカの子供のように、
ポップコーンとかヌガーを食べながら
観まくるぞと思いきや、
このあと国立でフライヤーの打ち合わせ。
ションベン横丁(新宿)が似合う男オブザセンチュリーに
選ばれたほどの僕が、どうして国立なのか。
うーん。
うまくいかないものです。
とりあえず、
打ち合わせ時間最短記録を目指していってきます!
それでいいのか!?
働く男
蒼井優に対する熱い想いを暴露した記事を
最新にしたまま、ずいぶん経ってしまいました。
先週の半ばぐらいから、昼の仕事・夜の仕事
ともに忙しくなってきております。
せっかく習慣になりつつあった朝カフェが、ここ数日
行けずにおります。くやしい。
図書館で借りた本を、また読まずに返すハメに
なりそうです。無念。
しかし、
昼の仕事はともかく、夜の仕事(デザイン的なこと)が
忙しくなるのは嬉しいもので、打ち合わせも苦になりません(?)。
しかも、
久々にフライヤー(紙モノ)の仕事をやらせて
もらえるということで、これまた楽しみな感じです。
普段ぼんやりして過ごすのが好きな僕でも、
年に二回ぐらいは、こういった「忙殺の時期」があるのも
悪くないなと思います。
忙しい最中でも、「Dr.コトー診療所」は見逃さない
あたり、僕の蒼井優ドキドキ度の高さが窺えます。