先週の検査結果で温存と決めていたがやはり全摘にする事に決めた。


病院からから帰ってきて、色々考えて本当に今までこれ程考えたことはないと言うくらい考え悩んだけど、元が8センチと大きくリンパまで飛んでいた、術前抗がんで2,4センチまで小さくなりリンパも消えていた。


でももし温存でとってももし病理が悪く再手術になったらそっちの方が耐えられないと思った。


最初から全摘っていうのが頭の中にあったし、やはり再発は怖い。



看護士さんにおっぱいは生えてこないんだよ、って言われた時は心が揺れたけど生えてこないけど今は作れる!!


何にも無い間は多少はツライだろうけど、少しでも再発のリスクが少なくなるならやはり全摘しか考えてられなくなった。



少しでも子供たちのそばにいたいから、後悔しないようにしたいと思う。


手術まで1週間をきった。。。


あと少しがんばらないとねニコニコ


11月26日に術前センチネルを受けた。

朝8時に病院にいって、オッパイに注射ショック!のその後14時半位からから検査との事



が始まったのは16時半プンプン



前の人のリンパが見つからなく長くかかったとの事、それにしても長すぎじゃないですか?母についてきてもらってきてたんだけど、母が看護士さんにキレテル。。。


確かにこの日ばかりは私もムカついてしまった、毎回予約してても時間通りに始まらないし、ましてや朝からほぼ絶食でおなかがすいていたのもあるけど、2時間も待たされ時間通りに始まらないなんて!!しかも看護士さんのミスで私が最初にする予定だったのに順番を間違えたらしい。。。


結局終ったのは17時半丸1日かかった。



結果は29日の午後自分で電話をしないといけない、なんだかな~、かかってくるのも怖いけど、かけるのもびょ~に嫌な感じがする。



出来ればリンパはとりたくないなぁ~って思う。








昨日で半年間続いた抗がん治療がようやく終った!!

長かったな~。。。




今日も術前検査の多い事ショック!


CT,心電図、骨シンチetc・・・・。

朝8時半について終ったのは15時過ぎ疲れた。。。まさにどんだけ~~



術式についても決まった、26日のセンチネルでリンパの結果が分かるけど、とりあえず温存に決まった。



う~ん得意げ自分の希望は全部とって同時再建をしたかったが、もとが悪かったので術後放射をあてる事になっている。

放射はシリコンにはあてられないからもし全部とってしまっても放射後再建になるとのこと。


ま~なるようにしかならないから、先生を信じてがんばってみようと思う。