えっと。タイトルは母の最近の検査結果です。


去年は28点だったMMSEテストが最近21点になってきたようです。



インターネットや本には

「21点以下の場合は、認知症などの認知障害がある可能性がある」


と書いてあります。


でも、点数はあくまで目安なので、これからも家族でフォローしながら
お母さんにはがんばってもらおうと思います!



あ!メマリー始めました。


効果ありますように!!!



そして握力2


これも病院で測りました。


力が落ちていること、体に痛みがあること、
寝ているときの痙攣がある為検査中です。


頭や腰や首のMRIをとったり、色んな科を受診したり。

原因は特定されていませんが、現在わかっているのは、
血液検査でリウマチの値が高くなっていること。


痛みはもちろんのこと、握力も戻って欲しいです。



病気が治る方法。。。ないかなぁ

遅くなりました。今月始めに母が私のところに

遊びに来たときの話ですニコニコ



初日。金曜日、母が仕事後に出発してきて、

夜8時着の飛行機で羽田空港にやってきました。



母はひとりで電車に乗れないので、

空港までお迎えーー


空港でディナーをして、バスで帰ってきました。


いつも電車移動だったので、バスで夜景を見ながら

ドライブは新鮮だったようで、楽しんでましたニコニコ




そして、2日目




行ってきました!ayuライブー音譜



会場についてびっくり!!



まさかの4列目っっえっえっえっ



でしたー。



お母さんがいくライブは結構席がいいんです。

友達と行くライブは2階席だったりするんですけど。


幸せすぎるっっ



ayu最高っっビックリマーク



パワーをもらって帰ってきました。


またがんばるぞっ音譜




3日目は、母の服を買いに、

三井アウトレットパーク 多摩南大沢に行ってきました。


私も初めていったんですけど、なかなか良いですね。


母はトップスを3枚、私はスニーカーを購入しました。


このスニーカーで運動だぁ!



翌日は、吉祥寺でランチして、お母さん午後の便で
帰りました。


楽しかったーー。


あっという間すぎるよー。



次は、妹が月末から帰省する予定です。

それまでがんばろうね!

東京旅行のことを書きたいのですが。。。

とりあえず先にこの記事からっっ(汗


今回の東京旅行にて、

母が持ってきた着替えは



下着2組のみ



でした。


来る前から、スカイプで


『洋服はそっちで買うから持って行かない』


という母に、


「初日は着くのが夜だから、次の日着るトップスだけでも

1枚持ってきなよ」


『そっか~。そうだねニコニコ


という会話を数回繰返しましたが、


やっぱり持ってきていませんでした。



そこで、2日目は私の服を貸して、初日着てきた服を洗濯。


ライブへお出かけしました。




途中で服にしみを見つけた時、


『あれー?ここがちょっと汚れてる。』


「あ。ほんとだ。落ちるかな?」



ってしみを落とそうとしたら、





『ま。いっか~にひひ





良くないけど(爆

うーん。多分、自分の服だと思ったんだろうなぁ~。


去年からですが、母は自分の服を覚えてないと思います。


洗濯物は色やデザインで見分けてるんだろうな。



夜、お風呂はいる時も、


『コレ、洗わないで持って帰っていいよね~』


と言われましたが、


「いや。。。洗っとこうか」


と洗濯しました。



洗濯後は、持って帰ると言わなかったので

そのまま返していただきましたにひひ



でも母が持ってきた着替えのチョイスは、


下着⇒持ってくる

洋服⇒持ってこない

靴下⇒持ってこない


なんか、計算??


借りれるものは持ってこない・・・的な~??