先月末に5回目の検査&結果でしたがすっかり更新忘れていました。


4週置きなので先月は2回受診だったものであせるなんて、言い訳したりして。


いよいよ毎月の検査は来月で最後となります。
5回目の検査結果も未検出でした。

毎回、いつか再熱の結果が下されるんじゃないかとヒヤヒヤしていますが、何とかクリアしている。

奇跡だ。


主治医が診てきた患者で5、6回目で再熱した人は100人に2人だとか…

その2人の心境はどれほどショックだったのだろうか、と考える。
振り出しに戻る訳だし、辛い治療が無駄になる訳だから。


そう考えると、宝くじに当たるよりもラッキーなんだと思えてくる。


今の体調はすっかり治療前に戻り、快調。
快調過ぎて太る太る(笑)。
かなーりの体重増加。


食生活と運動を心掛けなきゃと、つねに頭にはありますよにひひ
しかし頭から体に指令が行ってないらしい(笑)。

どうした、私の頭よ。



来月は血液検査とエコー検査。


次回もクリア出来れば3ヶ月に1度の検査になる。




もうすぐあれから1年。



早かった。



長い間共存し過ごして来た病気。
死を考えるようになった去年。

治療して良かった。




つくづく思う。




完治の診断はまだ先だけど、大分光が見えてきた。



さて、次はダイエット。



来月からね(笑)。








Android携帯からの投稿
本日、血液検査と結果を聞きに行ってきました




結果は未検出グッド!




主治医ちゃん「多分このまま続くとは思うけど、5回目の検査で再検出した人もいるからねー」



そ、そ、そうなんですかΣ(゚д゚;)?



実質、今日の検査が4回目だからあと2回の検査をクリアしなければ…





最近は毎晩のように晩酌しているし、量も増えてるガーン



体重が約4㌔も増加


やばやばです汗






Android携帯からの投稿
先週は3ヶ月目の検査
すっかり更新を忘れていましたぐぅぐぅ



ウィルスは未検出



髪の毛、新毛がいっぱい出てきてて、収集つかない状態です(°∀°)b



体調は殆ど治療前に戻りました
疲れが溜まりやすいのは歳のせいだと思う叫び



あ、唯一治まらないのが蕁麻疹

薬の服用も塗り薬も全く使用してませんが…



未検出が6ヶ月継続すれば一安心




していいのか、悪いのか…
取り合えず、毎月ドキドキガーン





Android携帯からの投稿