ゆるやか時間(タイム)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

バンドリの推しキャラの話

 

 アプリゲーム『バンドリ!ガールズバンドパーティー!』をプレイしていると、松原花音ちゃん(CV豊田萌絵さん)が画像にある台詞を言っていて、「あーわかる~!かのちゃん先輩分かり哲也~!!」と1人テンションを上げて激しく同意、略して禿同していたそんな日。

 ネットスラングである"分かり哲也""禿同"も最近見かけなくなった気がしますね。ちなみに"かのちゃん先輩"は花音ちゃんの公式愛称です。

 

 

 そういえば昔、快晴時は家の屋上に登ってぼーっと空を眺める趣味が自分にもあったなぁ……そしてそれを見かけていたご近所さんから心配されていた事実を数年後に親から聞かされて「マジかよご近所さんいい人かよ……面識ないけど……」って思ってたっけなぁ……。

 

 という古い記憶がゲーム内の短い台詞によって掘り起こされて懐かしんでいた、そんな日。うん、悪くない。

「当時は自覚ないけど精神的なアレコレで行動に変化が起きる」っていうのは後から思い返してなんとなく分かりますよね。何の話だ。

 

 

 天気が良い時に自転車をこぎながらふと青空が広がっていることに気付くと小さな幸せを感じたりするので、空を眺めるのは今でもわりと好きです。イイ感じの雲がちょろっとあるとなお良し。

 

 

 

 どうも、近頃「何もしていない時間」が減りつつある、ごはんです。

 重い腰を上げられるようになってきて人間レベルの上昇を感じています。たぶん今やっとヒトカゲがリザードになりそうなあたり。

 

 

 

 読み終えた『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』原作1巻の感想を書こうとしてたはずなんですが、前置きが思ったより随分長くなって既にくたびれてしまうという雑魚っぷりを発揮しております。

 

 

 ということで、どういうことなのかは分かりませんが、今回は私の『BanG Dream!(バンドリ)』の推しキャラについてお話したいと思います。ところでGが小文字じゃなくて大文字な事実を改めて認識したのですが、もしかしなくてもGが大文字なの結構重要……?

 

 

 ズバリ、ありさあや推しです。市ヶ谷有咲ちゃん山吹沙綾ちゃんのカップリングいいですよね。話が飛んだな。

 

 語ると少し長くなりそうなので、現在バンドリのゲーム内イベント報酬である有咲ちゃんのカードが素晴らしいということをまずお伝えしたい。

 

 

 

 

 はい、有咲推しを全力でKOしにかかってきてますね。ありがとうandありがとう………三(卍 ˘ω˘))卍ス

 

 有咲はなんて言うんでしょうかね、ギャップが良いですよね。可愛らしい容姿、可愛い声、その可愛い声でぶっきらぼうな口調、時々混ざるちょっとドスの効いた低音。あの声であの口調にやられました。最高。

 

 

 この台詞言う時の声のトーンなんか「良い、ものを……聴かせてもらった……」と言いながら溶鉱炉に沈んでいくような感じです。溶鉱炉に沈んだことはないですが。

 少し違ったビビッときた声で言うと、同作品内で主人公・戸山香澄を演じている愛美さんの"香澄では聴けない低音"なんかは「キマシタワァ…ジュワァ…(アイスのように溶けていく)」って感じですね。さっきから表現の方向性が自分でも謎です。

 

 

“バンドリは沙綾から入った”と言っても過言ではない大橋彩香さんの声を推している私ですが、最初に気に入ったキャラは有咲、そして現在はありさあやのCP推し。嬉しいことに沙綾有咲の絡みが多いので、だいたい目と耳が幸せです。so happy……( ˘ω˘ ) スヤァ…

 

 

 初めてお迎えした山吹沙綾☆4カードがこれで、実質推しキャラ1枚でコンプリートしてるじゃん!やったぜ!なありさあやカード。ありさあやをすこれ。恒常でいいから有咲☆4もください…(小声)

 沙綾有咲のあの関係性がもうね、もうね……ああもうね(以下繰り返し)

 

 

 並べたら幸せになれると自分の中でもっぱら噂な衣装。これほんと可愛い。ゲーム内のライブ後トークでこの2人だった時の優勝感。なんだろう優勝感って。でも優勝した感じがある。やっぱり意味分からない。

 この衣装は2人の髪型がいつもの沙綾ポニーテール有咲ツインテールスタイルとは違うのがまた良いですね。某シャニマスさんと言い、神の腕を持つ絵師様にかかれば髪型変えても可愛さを維持できる、どころかキャラクターの新たな魅力発掘となるので、いやほんとイラストレーター様サマサマですね。3Dモデルもキュートでグゥレイトォ!(ディアッカ・エルスマン風)

 

 

 

 結局ほとんど有咲のことしか言わずにくたびれてしまいました。えっとね、沙綾はとっても素敵なみんなのお姉ちゃんだよ!!HEYボキャブラリー!!

 

 いつもただのオタクですが、今回はいつにも増してただのオタクでした。

 日頃から思いますが、語彙力欲しいですね。むしろ語彙力が来い。読書しましょう。

 

 それではこのへんで。

 

 

 

 

―――2015年が4年前という事実に頭を抱えるオタクの姿が、そこにはあった―――

「ひげを剃る。そして(以下略)」が良いよという話

「話せば分かる」――――それは幻想と言う人がいたり、実際は話せば分かる人は居たりするので「そんなものは幻想だ!」などと完全に切り捨てることができない、なんとも扱いづらい言葉。上条製菓ウニ印のイマジンブレイカーさんも言葉まではヤってはくれない。既に何を言っているか分からない。

 

「話せば分かる」とこちらが勝手に思い込みながら接していた人間が話が通じないどころか「なんの話をしているんだお前は…」という状況に先日立たされ、「世界は君を中心に回ってるわけじゃないんだよ!」と心が叫び、最終的に「世界は広いなぁ」と思った次第でありました。“小並感”って色々な経過の果てにたどり着くんだなって。「何を言っているんだお前は」がブーメランになって帰ってきてしまった。

 

 

 

「イマジンブレイカー」と打ったら「幻想殺し」と変換候補に出てきて感動しています、どうもごはんです。

 ささやかな出来事にもいちいち感動する。表情や動きまで反映されなくとも、そんな感性を大事にしたい。何おまキャンペーン開催中なんて広告に見覚えはないけど開催中らしいです。

 

 

 

 小説や漫画を買っても数ヵ月~年単位で手を付けない、買った時点で満足している疑いが頻発することに定評がある(?)自分ですが、最近購入してからなんと1週間以内(!)に読み始めた作品がありまして。

 巷では既に話題であろう、角川スニーカー文庫から発行されている『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』です。

 

 

 前々から目を引くタイトル、何より表紙イラストが個人的ストライクなことで気になっていた作品なのですが、この度購入してしまいました。

 近頃、漫画家さん等が、その作品を表す文言と共に自身の作品まるまる1話分をTwitterでUPし、最後に作品の正式タイトルと作品の宣伝を載せてバズると単行本の売上に繋がる、という光景をよく目にします。なんとも太っ腹。

 私もその手法にまんまとやられてしまいまして。

 

 

 今回、コミカライズ担当の足立いまる先生のアカウントから発信されていたものを見かけ、それを読んでいると「あれ、もしかして……?」と思ったらそのもしかしてでした。

 まず絵が可愛いくて眼福、何より購入動機となったのは「先が知りたい」と思えた第1話。これに尽きる。あと沙優ちゃんかわいい

 

 即座に常連となった楽天市場で検索、コミックス1巻と原作小説1巻をお気に入り登録、そのまま間もなく決済。我ながら手が早い。

 どちらを先に読むかたっぷり悩んだ末に、最初にきっかけとなったコミカライズから読んだのですが、

最高だぜヒャッホウ!!!

という感じでした。なんというか夢が詰まったファンタジー。語彙力、元気玉の元気ばりに募集中。

 

 コミックス1巻の終わり方が「そこで終わるぅ…?」という感じで、現在放送中の『進撃の巨人 Season3』を毎週見終わる度に抱く感覚に近いものがありました。進撃さん毎週引きがずるすぎて毎回クライマックスかよと、仮面ライダー電王もびっくりなことをやってくれます。荒木監督様様ですね。

 

 

 原作小説の方も読み始めてまだ冒頭なのですが、コミックス版も含めての1つの感想として、"この主人公が主人公たりえるのは年上の巨乳お姉さんが好きだからなのかな"というものがありました。それは置いといて信頼できる男のような……まだ序盤ですが。シャニマスのPに近いものを感じる……ような気がする……( ˘ω˘ )

 

 個人的には「ガルパンはいいぞ」から始まった印象を受ける「○○はいいぞ」という言い回し。

 略称『るそし』『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』もまた、公式サイドから「るそしは良いぞ」と言われていますが、ファンからも言わせてください。るそしはいいぞ!

 

 

 ご覧くださいこの既刊の表紙!表紙からして素晴らしい!イラストアドたけぇたぁこのことを言うんだぜあんちゃん!知らんけど!絵師サマ様様ってぇやつだぜい……(?)

 

 コミックス版あとがきでも触れられていた展開の良改変、後から原作を読むとなるほどなとなるポイントや、全編絵があることによって2人のやり取りにニヤニヤが止まらないコミックス版、まずはそこからオススメします。私の心は愛で満たされました………三(卍 ˘ω˘))卍スヤァゥルルルル

 

 

 

 

 

 ということで、感想らしい感想にならず、伝えたいことを伝えられていない気マンマンのままお送りしてまいりました。

 何度でも言おう、るそしはいいぞ!

 

 

 今回、「語彙力、元気玉の元気ばりに募集中」なんかは自分で書いててよくぞ思いついたなと思いました。安易に自分を褒めていく。

 

 

 今のアメーバさん、記事の編集画面で文字数なんて出てくる進化を果たしていることに今気付いて「ンオォン!?2000字!?」と驚いていたのですが、これ画像を表示するため等に羅列されているコードも含めた文字数みたいですね。こだわり仕様(?)しゅごい(小並感)

 HTML表示で一通り書いてみたら半分以上コードなんじゃないかってくらい英文字並んでる……( ˘ω˘ )

 

 

 デレステのブライダルガシャで五十嵐響子ちゃんが来なくて残念と安心で複雑な心境だったことを思い出したところで終わりたいと思います。お嫁さんアイドルは最終兵器だからね、まだ取っておくということなんですね!ね!

(ここまで書いて下書き保存&放置している間に原作1巻読み終わってしまいました。1週間あれば余裕だね!)

Charlotteを読み終えて

「目を醒ませ僕らの自由が何者(以下略)」

 「僕らの世界、ね」

「俺いつも自由って言ってない?」

 「自由になりたいんじゃない?」

 「(笑)」

 

  TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』のOP主題歌『UNION』の歌い出しを口ずさむ時に毎回間違える友人とそんなやり取りがあったのですが、歌詞等が自分の中で勝手に書き換わっている、みたいなことってありますよね。具体例は思い出せないけどそういうのありますよね!ね!

 

 

 

 

 

 

 どうも、「グリッドォォオオ……ビィィイイーーーム!!」とやたら溜めて言いたくなる、ごはんです。

 溜めた方が強くなるのはチャージ攻撃の基本だよ(?)

 

 

 

 先日、とある漫画を読み終えて少しノスタルジックな気分になりまして。

 

 

 2015年に放送されていたTVアニメ『Charlotte』の公式コミカライズの最終6巻なのですが、Charlotteってもう4年前なんだなって思うとンホホホオォン…って感じで、これまたのんびりした休日だったものでなんだこのエモいやつは……と、独り悶えておりました。まるで伝わっている気がしない。

 

 

 読んでいると、友利奈緒乙坂有宇が喋っているシーンで自然と佐倉綾音さんや内山昂輝さんの声が脳内再生されるんですよ。放送当時からアニメは一度も見返してはいないのですが、案外覚えているものだな、と。

 ネット民の感想などを見ていると少々厳しい意見が目立ちはしますが、でも自分はこの作品好きだったなぁって、漫画を読み終えて抱いた感覚で改めて好きだなぁと思いました。好きに正直になろうぜBaby…(?)

 

 

 実際「うん…?」となるシーンはちらほらあったような気はしますが、まあ楽しんだもの勝ちですし。

 自分の舌に合わない食べ物じゃない限りは美味しいと思い、娯楽作品を見てもよほど酷いと思うものでなければ「面白かったー」と言う。そんな人間がいてもいいでしょう(?)

 ただ、人に勧めるかどうかの判断は結構しているので、言語化されていないだけで何かしらの線は引いているらしいですね(まるで他人事)

 

 

 

 漫画版はTVアニメ版には無かったシーンが結構あるのでファンとしては美味しくて、最後の6巻のエピローグに関しては「これが!これが!!見たかった!!!」という感じものもので、あのねもう呼び方というかシチュエーションというかね、私の心は愛で満たされました(?)

 なんでしょう、いわゆるNL厨には刺さるやつなのではないかと、NL好きとしては思います。あくまでNL厨ではない。『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?』みたいなのとか最高ですよね。クトリ、嗚呼クトリ、おおクトリ、って感じ(?)

 

 

 

公式サイトより

 

 ところで漫画版を読み終えて久しぶりに公式サイトを見に行ったらこんな画像がありまして。

 Charlotteによって感傷的になっているところにこんな比較みたいなもの見せられたらくぁwせdrftgyふじこlpという感じです。懐かしいなこれ。

 

 1人足りないよぉ…三└(┐卍^^^ω^^^^))卍

 

 何はともあれタイミングって大事ですね(強引な締め)

 

 

 

 

 

 

 コミカライズってペースの遅さがネックだなと思っていたのですが、こうして時間を置くことによってノスタルジックになり心が豊かになるという驚きの効果を身を持って実感したので、ローペースも悪くないな、と。でも完全にファン向けだよね…(小声)

 

 

 なんとも平和かつ満たされた休日を体験させてもらえて、池澤真先生、津留崎優先生、麻枝准さんや関わっていたスタッフの方々に感謝を。

 日常の中にある小さな幸せをかみしめながら生きていたいですね。うん、何の話かな?

 

 

 TVアニメのサウンドトラックを聴きながら記事を書いていたのですが、これ結構捗りますね。

 歌入り楽曲の歌なし版、インスト版って個人的には結構好きで、歌がそもそも無いアルバムであるサントラっていうのもまた好きで。BGMオンリー、いいっすよねぇ…(唐突)

 

 

 

 

 

 

 

 なんていうかこう、タイピングって疲れますね…アウトプット的な意味で。空腹ゥ…。

 

 お腹が減ったから帰ろう、おうちへ帰ろうそうしよう(在宅)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>