頭痛くて欝中
&暑すぎて何もする気がおきません....
でも掃除しないと部屋が汚くていらいら
結局頑張るんですけどね

だからりんちゃんがいたずらしても怒る気力もない 笑

こう暑いとコンビニへひとっぱしりしたくなります
まぁここにはないんですけど


日本にいた時はコンビニで飲み物やアイスを買うのが日課になってました






 
いつも大体買うのがこんな感じで

豆乳,野菜ジュース,ヘルシア,ビタミン類の飲物はかかさず毎日
(青汁もファンケルのジューススタンドで)
豆乳は無調整のものが好き...
中国に来る前から毎日かかさず買っていましたが

中国に来てからは
こういう便利な飲物は売ってないので
サプリメント等で補っていたけど

やっぱり100%ジュースが飲みたい

30%とか40%とかの物は売ってるんですよこちらでは

もし100%ジュースが売っていたとしても
日本のように100円ちょっとで気軽に買える値段じゃないでしょう

本当日本は素晴らしい 笑


で ,
ないものは作ってしまえです
そうです自分で手作りしてしまえばいいのです







まずは材料


よーく洗います. わたしは30分位かけて洗剤を使って洗います...
時間がある時は一晩中塩水に漬けてから洗います


日本の売ってるジュースの
12種類とかそんな大量にいれられませんが

定番の りんご トマト にんじん オレンジ

プラス 冷蔵庫にきゅうりがあったので 追加~
きゅうりは実は初です....






ジューサーで一しぼり
あっという間に出来あがります







これはきゅうりなしの物なのですが
見た目の通り美味しそう

飲んでもとても美味しかったです







 
 
そしてきゅうり入りがこちら

すごい色になっちゃいました


結果, きゅうり入りは不味い
ということになりました
 
もう二度ときゅうりは入れません

もったいないから~とコップの3分の2は飲んだけれど
気持ち悪くなりました


 



昨日の夕食は久々にハンバーグ
&きのこのサラダ

本当は暑いから大根おろしにポンズで
サッパリとしたかったのですが

旦那くんがポンズ嫌いで./..(酸っぱい物が嫌い)

結局チーズハンバーグにしましたけど
これはこれで美味しかったですとても

お肉が日本のと比べると美味しくないので
調味料等で頑張らないと
日本のとは大分違ってきます

こちらで売っている挽き肉は
脂身がとても多いので
焼くとかなり縮小します

脂を紙で吸い取りながらやらないと
大変な事になります


夕食の仕度をしてる時から
りんちゃんがお腹すいた- と1分置きごとにやってくるので
急いで作りました

暑いので冷製スープを作りたかったのに
りんちゃんがうるさいので諦めました






当のりんちゃんは
写真を撮ろうとすると隠して撮らせてもらえませんでした


散々お腹すいた-と言っていたのに
ハンバーグ2口とライス一口で終わったので

その後約1時間位かけて
5分の4は食べさせました
(ブロッコリー1つとハンバーグ1口,ライス2口分残す)


デザートは大量のライチを食べました....
(まだまだ大量に残ってます..)






2011年も更新中ハート更新がんばって↓ぽちっとね投げKISS

 
 矢印矢印

 

トイレ&シャワールーム床のタイル目地の補修が終わり

補修前と後の写真を撮ったのでアップしますビックリマーク

一度書いてアップしようと思った所で

全部消えてしまいましたのでガーン

短縮して書きます(ノДT)


RIBON 中国ニッキ

引っ越して来た当時の写真ビックリマーク


こちらでのどこにでもある至って普通のバスルーム温泉

床の目地はがれが酷いので

最初はスノコでも置こうかなとおもったのですが

毎回スノコを洗うのメンドクサイだろう....(´_`。)


それで目地を張り替えしてしまうということになったのですひらめき電球


RIBON 中国ニッキ

目地剤に水を加えて練った所ドキドキ

真っ白じゃなくて若干青味がかかった色でしたひらめき電球

水の量を間違え,しまいにはどの位いれたのか忘れ

袋にはマヨネーズより固めと書いてあって余計に分からなくなり

マヨネーズをだしてきて見ながら水を足しました././/笑

最初は固めになってしまい,塗りづらくて

水を足したら凄い塗りやすかったアップ

固めより柔らかめひらめき電球

RIBON 中国ニッキ

こちらが塗る直前の写真ひらめき電球

黒----くてとても汚らしいです((>д<))

そして黙々と塗りたくり...

てか目地塗るの思っていたより楽しい(゚Ω゚;)

旦那くんとりんちゃんが途中で帰宅してきたので

旦那くんがやってあげるよと言うものの

いい加減にやって失敗されたら嫌なので,

断固として譲らず 笑


だけどズットしゃがんだ体勢でやっていたため

足が痛くなって疲れましたとても。(´д`lll)


あと少しの8枚くらいのタイルを残してギブアップ...

旦那くんに譲ってあげました(やりたそうだったので 笑


RIBON 中国ニッキ

そして完成(ノ゚ο゚)ノ
目地がなくなって黒くなった所が白くたって

見違えましたニコニコ

所々目地がはみ出てる所は後で落としました\(゜□゜)/

でも床がオワルト今度は壁も気になります.....




RIBON 中国ニッキ

壁も床に比べたらましですが,

それでも半分い以上は目地がなくなってますガーン

まぁここも追い追い時間があるときにやります\(゜□゜)/




RIBON 中国ニッキ
そして昨日買いものにいって帰って来た時の荷物の写真...

牛乳とか5キロ近くあります((゚m゚;)

(料理用やお菓子用に使うのです,飲む用は違う種類)

あと洗剤が2キロΣ(゚д゚;)

フルーツもそのくらいΣ(゚д゚;)(ライチだけで3キロ)

野菜は更に重い((゚m゚;)

イケアの買いものバッグにはヨーグルト6個と1リットルの黒酢等

写真には写ってないけど

箱いりのネスレのアイスと飲物の袋があったけど

すぐ冷蔵庫に入れてしまったので写ってないメラメラ

あと床を拭くモップを購入爆弾

重すぎて買う予定だったお米が買えませんでした((>д<))

これらは旦那くんが1人で7階まで持って帰りました(゚Ω゚;)

毎回こんなんだから旦那くんがいないと1人で買いものできません(;´Д`)ノ

以前はりんちゃんが階段昇ってくれなく抱っこちゃんだったので更に大変だった(>_<)

今は何と言われようが自分で階段登らせますメラメラ

切実にエレベーターが欲しいです(´_`。)


昨日の買い物で800元が消えましたドンッドンッ

(靴が高かった..)


2011年も更新中ハート更新がんばって↓ぽちっとね投げKISS


 矢印クリック にほんブログ村 海外生活ブログへ
 矢印