今日も幸運が舞い込んでくる皆さま、こんにちは。

Live Love Lightの橘りべかです。

バリ島滞在の2日目。

スコールで何度も目が覚ました夜が明け、

南の島の花たちが、より鮮やかさを増しています。

{53BF016B-7168-40B3-A52D-E7371CD01521:01}

今、こちらバリ島ではちょうど雨季の終わり。もうすぐ太陽がさらにパワフルになる季節を迎える前に、浄化のシャワーのようにスコールが幾たびもやってきます。

{A613DEEA-BA5C-44BE-A0A3-0DB07F142D6A:01}

そして、3/20はこちらのバリの暦で大晦日の日。


バリ島では、「オゴオゴ」と呼ばれていて、今日この島に中にいるすべてのあしきものを追い出すお祭りが行われます。日本の節分と似ていますね。

 

この日は島をあげての大・大浄化DAY。村々で作った人形をおみこしのように担いで練り歩きます。


{90EEF197-1B41-4C13-B73C-7219F235FE7F:01}


その中には、わたしたちの欲や煩悩などが入っていると言われ、盛大なお祭りの後には燃やされてしまいます。

 

{7A035EC9-72D1-40FA-9A09-D55323D9A9E8:01}

日暮れとともに始まるお祭りに、どんどん人が集まってきます。

{0870D55F-AD59-4063-9855-98648CA1B0F2:01}

{FD1F1B59-E2FD-4089-AC96-C45D7933C835:01}


村の各地区で作ったオゴオゴのスタンバイ。

{73A2B2D9-7815-47ED-B98F-D59272669FC3:01}


いよいよ、日暮れ。

{068A5DC9-D63D-453E-A31A-F84743D26EC2:01}

ここをスタートとして、この村では15体ものオゴオゴが道を練り歩きます。

{83785B6E-1417-457F-8A02-DB1110C5D6D0:01}

このオゴオゴにのせて、わたしたちの欲や煩悩が浄化され、リセットされますよう!