おはようございます*゜





*今回の記事では体重記載があるので

苦手な方はご注意ください;






この頃3日連続で過食回数を減らすことができている◎







心なしか1回の過食量が増えたような気がしないでもないけど

私的に過食自体の回数を減らすほうが難しいから

今のところ目をつぶろう。





1日3~4回とかひどかった頃に比べれば落ち着いてきたかもしれない。








ただ1回減らす=その時間をどう使うか。






過食の時間ってあっという間なのに

過食以外だと時間が過ぎるの長く感じてしまう。









その間においしそうな料理番組や家族が何か食べたり

おいしそうなおやつが家に残ってるときつい。







過食と過食の間の時間を飲み物ちょこちょこのんだり

煙草を吸ったり口元のさみしさを紛らわすのに必死;

煙草も最近では2箱いくようになってしまって/(^o^)\














1年前のこの時期はこんなに過食に悩まされてはいなかったんだけどね。





確か体重は22キロくらい。




あの頃は家族にも心配されまくってそれを愛されているんだと勘違い。

でも自分に構ってくれるのが嬉しくて

何より骨と皮だけの今にも折れそうな体が愛しくて愛しくて仕方がなかった。





しかしそれと同時に軽々しく言っていい言葉ではないけど

人生で一番本気で死を考えてた時期でもあったな。





外出なんてとんでもなく家の中ですらまともに歩くのも困難



でも絶対に太れない、太りたくない、痩せすぎて体の自由もない






他にも理由はいろいろあったけど

どうせ死ぬならこのまま私が1番愛せる体型で

綺麗な体のまま死にたいと。




もう自分には何にもなくて、何にもいらなくて

何も望むこともなくて、これから先に希望もなくて

ここまで生きてきてもう十分だと。






今思うとあの体は綺麗でもなんでもない



理科室にあるような骸骨の模型と変わらない見苦しい体だったのに。






痩せれば痩せるほど脳萎縮って怖いよね。






1年たった今こんなに回復するとはあの頃の私からは

予想もつかなかったな。


心はまったく回復してないけどね/(^o^)\







私的にいろんな体重を通り過ぎてきたけど

やっぱり20キロ台になったらもう脳がアウト。

本当に痩せとか体型のことしか考えられなくなる。

0.1グラムだろうが増えること食べることすべて許せなくなってしまう

体力もほとんどない状態







心的には30キロ前半が今までで一番落ち着いてる気がするけど

やっぱり体力や無理なく生活することを考えれば35~ぐらいはあったほうがいい。






んー心と体のバランスは難しい。




では今日も少しでも落ち着いて過ごせるように

頑張りたいと思います*゜

おはようございます*゜





この頃ついにこっちの地域では雪がちらついてきて

全身凍りそう・・でもアイスや冷たいものがやめられないここなです\(^o^)/







今日の朝ご飯の時間ちょっとお母さんと摂食障害の話題になりまして。





別に喧嘩とかそこまで深い話しをしたわけじゃないんだけど

お母さんが

「生きるためには食べるって必要なことでしょ?それで太りたくないとか意味が分からない。

そんな暴飲暴食しなければ太らないでしょ~。ちょっとお母さんにはその辺理解できないなあ

と言われて少しぐさっときました;





普通の人からしたら正論なのも分かるし本当に全部理解して欲しいとも思わない。



お母さんともこうやって落ち着いて病気の話しをできるのは嬉しいんだけど

やっぱり改めて病気はなったことにしか本当の気持ちって分からないんだなって思った。






確かに病気の根本的なところに太りたくないという気持ちは大きいけど

決して太りたくないという理由だけで吐いてるわけでもないし。






食べても食べても足りないし吐いても吐いても満足しない、そんな気持ちは

やっぱり普通の人からしたら理解不能ですよね(´∀`;)







余談だけどそんなこといいながらご飯をもりもり食べてるお母さんを

うらやましく思ってしまう(笑)








摂食障害っていうレールはどこまで伸びてるのかね。



終着駅が見えないからどこまでもレールを走り続けて

これからもまだまだ走り続けるんだろうな。



たまには脱線でもしてくれると心も体も楽なのにね/(^o^)\



それでは今日も1日がんばります*゜

おはようございます*゜






ついに昨日から雪が降るようになってきて

こたつにずっと離れたくないここなです\(^o^)/









毎年ここなは冬にいきなり太る傾向にあるんですよね;

去年は例外として過去最低まで痩せましたが

今年はなんだか太りそうで怖いなあ。







昨日コンビニに煙草を買いに行ったときふとレジの横をみたら

お気に入りだったチョコがかなり値引きされていて咄嗟に

買ってしまいまして。






帰り道に「いい買い物したなー♪」なんて軽く思ってた反面

同時に「食べ物の値引きで喜ぶとかバカじゃないの」って急に惨めに思えて。






スーパーとかに行くとやっぱり真っ先に目が行ってしまうのは

半額や値引きのシールが貼ってある商品になっちゃう





もちろん安いものがダメで高いのがいいっていう

考えを持ってるわけじゃないけどね;








自分なりに過食から気をそらそうと他のことをしても

1日を楽しく過ごせていても

自分の決めた時間がきたらきっちり義務的にやってしまう過食嘔吐。



心が不安で不安でたまらない時はやっぱり過食に頼る弱い自分。








摂食障害にならなかったらもっと有意義な人生をすごせていたかな。





摂食障害になって学んだこともあっ摂食障害になったからこそ経験できたこともあったけど

摂食障害にならなかったほうがすくなくとももっとまともに生きてたんじゃないかと

ネガティブになってしまう。




こんなこと今更言ったって仕方ないんだけどね。







昔描いてた夢と今があまりにもかけ離れてる。





せっかく女に生まれたから一度は出産だって経験したかったけど

とても今の状態、今まで自分の体にやってきたことを考えれば

無責任すぎるし母親になれる器なんて微塵もないわけで。





周りの友達はどんどん結婚の話しがでてきたり

彼氏がいたり何かしら充実してるように見えて

私だけ過食に明け暮れた毎日を送って

取り残されていってる感じがする。






考えれば考えるほど自分の人生は後悔と自業自得という言葉がよく似合うね。








では、今日も1日頑張ります*゜












おはようございます*゜






過食嘔吐を覚えてから異常な料理をするようになって

食べる量だけではなく味覚までもが度が過ぎるようになった気がする。






例えば炒め物とか何かを焼くにしても油を大量に入れる。




コンビニで買ってきた揚げ物たちもスーパーで買ってきた惣菜たちも

いちいち油まみれのフライパンで温めて。




ただでさえ油ぎっしりの揚げ物たちにさらにマヨネーズ大量にかけたりさ。




だからコロッケもから揚げも全部同じ"油"の味しかしないのに

癖なんだよね。





飲み物類も何でも甘いものが好きでいちいち砂糖を入れる(もともとジュースなんて砂糖たっぷりなのにね;)





普通に料理する時も結局なんでも調味料多めにいれて

わざわざ濃い味にしちゃって。





もう大さじ1=レンゲで1杯になってる(笑)






もう料理とも言えない異常なもの。








そのせいか他人が作ったちゃんとした料理とか和食ってすごく落ち着く。






最近嘔吐してるから結局口だけというか矛盾はしてしまうのだけど

過食する時に一つ一つの食べ物にありがとうって思って

食べるようになった。





やっぱり必死に働いたお金の大半が食べ物に消えるのは

悔しいけど、

あの時頑張ってたからこうやって食べるれるんだね、

ありがとう、ごめんね。の繰り返し。









なんかさ、あんまご飯に執着がないというか

「お腹にたまればなんでもいいや~」みたいに思える人が

うらやましいな。



自分の場合過食時に余裕がないと

もう胃に入るものならなんでもいい!全部食べたい!ってなるし

情けない。





でもどうしても思い切りご飯を食べてる時が

快感に思ってしまう自分もいて。

何かほかのことに目を向けないと全然改善されないよね。




今日も1日少しでもいいから

前向きに過ごしたいな。


おはようございます*゜








昨日はとんでもなく調子が悪い日でした。






過食しては嘔吐して




嘔吐したらまたすぐ食べ始める事態。



いつもなら嘔吐したら少し休むとかとりあえずひと段落心は落ち着くのに

なぜかすぐ過食衝動がきて抑えられなくて。




いつもの私なら絶対にありえないことなのに。





更には一応ここなは過食嘔吐にしてもなるべく避けてる食材たちがあるのですが

そんなものもお構いなしにがつがつ食べる。





一つ自分のルールが崩壊すれば全てがずるずる壊れてどん底に沈んでく一方。







しまいにはこれで絶対に最後と決めた過食食材の買い出しの帰り道に泣き出す始末。









「なんで買ってしまうの。食べたっていいことないのに」

「どれだけ食べたら気が済むの?」

「いつになったらこんな過食嘔吐から離れられるの?」

「でもこの病気って治った人もいるんだよね・・私はその一人にいつかなれるの?」


いろいろ考えてたら自然と涙がでてきてしまいました。






気が付けばここ数年過食嘔吐になってからは拒食時代と入院を抜いて

吐かない日ってほとんどなかった。





普通の人なら風邪とかで何日か嘔吐がとまらないとかだったらなら分かるよ。

具合が悪いわけでものないのに

数年間当たり前のように毎日吐き続けてる私って・・って思ったらもう呆れを通り越してしまう。





いわば過食嘔吐がトイレとかお風呂と同じぐらいにあたりまえの行為になってる。







吐いてるともうやめたいって思っても時間もたてば

その苦しみすら忘れる。








ほんと調子がいい日とか悪い日とか自分でやっといてなんなんでしょうね。








暗いことが続いてしまいましたが

そんなこととは裏腹に



ふと、もういっそのことお菓子の家に住めたらな~(*´∀`*)

とか

水道から出るのがお水じゃなくてジュースだったら幸せなのに・・

とか未だに脳内が子供並みにメルヘンになるここなです\(^o^)/





結局バカみたい、嫌い醜いって言っても食べ物が好きなんでしょうね。






ちなみに高校生の頃は超甘党で(今もですが)

死ぬときは大量の生クリームとカスタードに埋もれて幸せに逝きたい

と純粋に思ってました/(^o^)\笑







では今日も1日頑張りたいと思います!