もう何年も開かずだったアメブロを開いてみました。


登録してた方いなくなってる方もいらっしゃいますね。


ちょっと書き留めておきたいことがあり、書きます。


それは、赤ちゃんについて。


2018年6月から挑戦してきた体外受精。

4回の採卵、8回の移植。


初めての移植で陽性判定もらうも、5wで育たず。

そのあとも数回同じことが。

5wめの壁高すぎでした。


2020年の9月に4どめの採卵。

いつも卵子が6個くらい育つのに、その時は1つ。

諦めモードの私と先生。

初めてストレスで体調を怖し、やる気0。

採卵前の最後の検査で、卵子が奇跡的に育ってて、取れたのは7個くらいでした。


腹をくくって病院へ行っただけありました。


その時は、6個受精。

私は凍結胚だと成功したことが全くなく、初期胚を胚盤ほうまで育ててもらいたく希望。

通ってる病院では、3日めで戻すのが決まりなんだけど、3つのグレードが同じくらいで、もう少しそだててみますか、となり、4日めの受精卵を移植。



そして、見事授かりました。



ただいま35w。

まもなく臨月の36w。


今回の移植では、先生に、

受精卵を移植した際に、内膜へ潜り込んで行ったよ。

と説明がありました。

最初は、なんのことか分からなかったけど、おそらく着床したってことだったのかな。って今なら思います。


妊娠中は、5wから7wまでの2wだけつわりがありました。食べづわりだったけど、糖尿病があるから食後血糖120以内にしなくちゃで、ほんと大変だったけど、2wで終わってくれてほんと助かりました。


9wくらいから縦毛膜下血腫で17wくらいまで出血が続くも、子は順調に大きくなりました。


胎動は16wくらいでちょうど戌の日のお参りに行った夜から始まりました。

最初はドキンドキンと脈を打つような動きでよく分からなかったな。

太ってると胎動感じにくいって聞いてたのに、私、肥満なのに16wから感じられるとはw


35wになった今は、34wからおそらく前駆陣痛だろう。と言われるものが始まりました。



まもなく出産だけど、頑張ってきます。


今のところ 体重は、妊娠前の+5kg。

ほんと食べづわりで、増えなかったのは、ほんと糖尿病があるおかげだと思います。


最近は、もう産まれたあとのように胎動が夜中もあり起きちゃうくらい元気です。

一昨日は寝た2時間ごに起こされ、次は1時間半。

昨日はだいたい3時間。


ほんと無事に産まれてきて欲しいな。

またまたかなり久しぶりの投稿です。

8/23の朝食



おくらご飯 刻みおくらに鰹節とゴマ。
醤油をかけて。
すごく美味しかったです。

血糖値99 良好

24日の朝食



昨日に比べるとボリュームあり

コストコで買ってきた冷凍ブロッコリーほんと重宝してます

血糖値 118

昨夜色々と食べて、ちょっと高め。


今日は、予定がないので
毎日行ってるイオンでウォーキングラリーしてきます。

隣町のイオンでウォーキングラリーしてるのですが、4ヶ所のポイントを回ってイオンのカードをかざすと1日5ポイントの健康ポイントがもらえ、期間限定でそのポイントをWAONに交換することができます。

買い物もせずに、ウォーキングだけでWAONポイントをもらえるのは嬉しいです。

あとは、イオンのゲームセンターにWAONカードを使ってできるルーレットがあって、それもお金を使わずにポイントが貯まります

できるだけウォーキングしたいので、毎日のように通ってます

夏のウォーキング、イオン涼しくて歩きやすいです
今日、小1から私のお母さんかわりをしてくれた祖母が旅立ちました

去年の1月から施設にはいってました
今年になってからは認知症がひどくなりました

11/30から誤嚥性肺炎で入院し、覚悟するように言われたものの食事をできるまで回復して、軽くお話できるようになってきていたのに昨日の朝、急に悪化したから今すぐ病院へ来るように言われ、大雪の中タクシーで病院へ向かいました
ちょうど旦那が夜勤の仕事で、そういう時は私、眠ることができないので眠ったのが5時。起こされたの7時。二時間しか寝てなくても人はいざとなれば動けるものですね

親戚が集まるなか目を開けたりして、意識があるみたいでした
「月だよ。分かる?」っていうと、目を開けて頷いたように見えました

でも、父には恐らく今日だろうな
と言われました

昨日の夜もいつ電話かかってくるのかと思い 、ほとんど眠れずでした

旦那が夜勤の仕事全部終わったと朝の5時くらいに帰宅。

2時か3時くらいに起きるからそしたら病院に顔出しにいく。と言って眠りました

私は、それまで一時間置きに目がさめ、少しの物音でも目がさめ、隣の部屋に誰かいる気配がするな 亡くなった人の気配を感じたら、本当にいるんですよ。と何かで読んだばかりで
ついにばあちゃんがお化けになってでてきたかと思い、怖いけど隣の部屋を覗いた旦那がマンガ読んでました お前が帰ってきたら、起こさないように静かにしてろっていうから静かにしてたんだ。だって
こっちはマジおばけかと思ったよ

でも、旦那が帰って来てからはぐっすりねむることができ、10時に起床。

叔母から祖母が今日は、全然目を開けない
とラインがあり、とりあえず旦那が起きるまで一旦病院へ行き、起きたよってラインが来たら迎えに行ってこよ。と思って準備して病院へ行きました

病院について祖母に
「月だよ。分かる」
って言ったら、目を開かないけどビクって反応があった気がしました。
叔母に
「月何時まで居られる?私(叔母)、家に帰って一回寝てきたいんだよね」
といわれ、とりあえず2時まではいるよ
と伝えました


叔母と入れ替わって、話しかけたり手を触ったり、意識ないみたいだけど酸素マスクつけて口を大きく開けて呼吸してても、口を開けたり閉めたりもするんだな。あれ、今いびきかいた
って思ってみてたのですが、看護師さんが床擦れ予防のために体の向きを変えますって言ってしてくれたあと、さっきより口があまり開かないなと思ってたら、また違う看護師さんが入ってきて「ご関係は」というので「孫です」と答えたら、「もうダメだと思うので今すぐおうちの方を呼んでください」と言われ、電話可能場所まで行き、伯母、父に連絡。
部屋に戻って、なぜかばあちゃんのあだ名をよびました すると、先生が入ってきて、血圧も下がり、呼吸も止まりました といわれ、頭がぼーっとなり、「亡くなったってことですか」と聞いたら、そうです まだ温かいので体撫でたりしてください と言われ、先生の前で声をあげて泣いてしまいました

おそらく祖母は私が来るのを待ってたんだと思います
ちびまる子ちゃんでいうなら、まる子と友蔵って感じなので。

ばあちゃんへ。
ばあちゃん、月がくるの待ってたんだよね
本当に今までありがとうございました
小学校の授業参観など行事全部来てくれてありがとう。
色々と話聞いてくれてありがとう
80にして、クリスマスの寒い時期にディズニー旅行一緒にいってくれてありがとう

天国いったらじいちゃんと楽しく暮らしてね

お願い
天国に行ったら、るなたなちゃんにママ待ってるからママのところへ戻ってくるように言ってください

最後に
月の子供見るまでしなんね
曾孫見せられなくてごめんなさい

今まで本当にありがとうございました