3月ですねぇ。そろそろ温度を上げるかどうかぁ。。。 2012年 オオクワガタ 能勢産 YG血統 | ☆ reonroi ちょこちょこ…クワガタ飼育ブログ ☆ 

☆ reonroi ちょこちょこ…クワガタ飼育ブログ ☆ 

クワガタのブリードを国産中心(特にオオクワガタ)に2012年より始めた初心者です。。。血統を大事に育てていきたいと思います。。。

タイトル通りに『ちょこちょこ』と飼育内容などアップしていければと思います。。。

2012年 オオクワガタ 能勢産 YG血統
そろそろ温度を上げるかどうかぁ。。。



今日から3月ですねぇ。。。

仕事が多忙のせいかぁ、、、

あっという間の気がしますねぇ。。。(笑)

仕事が忙しく最近は疲れ気味ですねぇ。。。



前回報告の保冷温庫のVIP組ですがぁ、、、

YG血統VIP組
===============================
◆オオクワガタ YG血統 ワイドカウさん 
 YG血統ギネス871異腹
 ♂77.7mm×♀49.0mm

◆オオクワガタ YG血統 マサレッドさん 
 YG血統ギネス871異腹
 ♂81.0mm×♀52.5.0mm
===============================
16~15℃MIN温度となりましたねぇ
 下げ過ぎかなぁ。。。(汗)

 もうそろそろ温度を上げ始めます。。。
 


ギネスYG871血統VIP組
===============================
◆オオクワガタ YG871血統 ワイドカウさん
 YG871血統855直仔
 ♂85.5mm×52.9mm
===============================
17.0~18.0℃前後で管理しています

 これから、、、
 MIN温度16℃目指して徐々に下げます。



皆さんはどんな感じでしょうかぁ
初心者1年目はどうなのかなぁ

3月も地道にブリ頑張ります


今月も応援よろしくお願いします。。。<(_ _)>





にほんブログ村



クワガタ ブログランキングへ