今日は甲状腺の診察日で

エコーと採血の結果を聞いて来ました


甲状腺は採血の結果の紙、毎回くれません


先生は 前回とガラッと違って

(前回は凄くトゲがあるキツイ言い方でした)

今日は トーンがどーんと落ちて…


採血結果は 言ってくれなくて

エコーが

首の左側に1つ(1.3ミリ)

真ん中に 2つ (8ミリ、6ミリ)

右側に 1つ (5ミリ)

腫れてる


(4つもあるやん!)


エコーの所見では

『悪性ではない!』と 書いていたらしい


先生も たぶん悪性ではないと思いますが

と、前置きして


ここの病院は 生検は一回に1つしかできなくて…

1センチを超えると 針刺して調べてるらしいわ


先生は 1.3ミリと8ミリも 針刺して調べたいみたいで…


でね 先生が

『甲状腺で有名な病院があるので、そこなら

毎日凄い数の検査をしてるから 一度に2個も針さして調べれると思います。紹介状書きますよ』って

あたしも新聞見ました


ただ 甲状腺は悪性であっても

10年は大丈夫なので!


80歳の方なら 

悪性であっても 10年は大丈夫だから…

手術は薦めません!だって


前回は

あたしの乳がんの事を知らなかったようでした

今回は

乳腺の先生から あたしの状態を聞いたらしい


(あたしが乳腺の先生に病院を変わりたい!とか

エコーの仕方とか 先生のものの言い方とか!取り乱して怒鳴りに言ったので)


甲状腺の先生が 優しく

『胸の方が大事ですから 今は頭から 甲状腺の事は 外して下さい!』って


で、気になるようなら

いつでも甲状腺専門病院に紹介状書きますから…って

そう言いながら

『3ヶ月後のエコー予約とって帰って下さい』って

気にしてるやん!


意味わからんやん!

でね

あたしがこの2ヶ月間 海苔も昆布も海藻と名のつく物は 全く食べてない!から

と、いうと


『普通に食べても大丈夫ですから 食べて下さい。

ただわかめばかり多く食べないように!』

って


味噌汁にとろろ昆布入れても いいって(笑)

そればっかり食べなければ…笑


今日は お昼に気晴らしに

ホテルランチバイキング食べてきました♫




バイキングといっても 昔みたいに おかわりはできません(笑)


旅行行かないので 主人はバイキングが楽しかったようでした


帰ってきてからも

『今日は(バイキング)行ってよかったなぁ〜

夕方になっても お腹すかへんわ』と


主人のその言葉聴いて

あたしも 思い切って行ってよかった〜と 思いました✌️