【2016初・ソウルレポ】起毛の上を行く?!羊毛を発見!南大門市場での戦利品 | 新米ママの韓国大好き・ハングル大好き日記

新米ママの韓国大好き・ハングル大好き日記

韓国大好きなアラサー主婦です。
ハングルのお勉強レポ、韓国コスメ、韓国文具・・・
韓国にどっぷり浸かりつつ、通訳案内士試験合格を
目標中です。

今日は寒いですね。

外に出れずに引きこもってます。




ソウル駅のロッテマートから南大門市場まで
歩いた後は

ワクワクの南大門市場散策




「かんぺきなにせものあるよー」


という、お兄さんたちの言葉に
友達かなり噴き出してましたがあせる

確かに…変な日本語だよね。



で、まずは、こちらから南大門市場へ入場~






この左手のビルの中はアクセサリーのお店が
びっちり入ってて、圧巻~目


買い物してないので、写真は撮りませんでしたが、
ほんとに細かいキラキラパーツがあふれてて
女子にはたまらない~音譜

小売りはしなさそうな雰囲気でしたが、
お店によるとのことなので次回は挑戦してみますー。


で、その後は市場をぐるぐる~


そして、
びっくりしたのが




起毛タイツではなく、




羊毛タイツ





起毛より暖かいの?
と聞いたら、


おばちゃん即答




「暖かいよ音譜



というわけで、お買い上げー。




起毛タイツ5000w

羊毛タイツ6000w

でしたー。





実はまだ試してないのですが、

見た目は変わらないです。




南大門市場ではいつも子供服とポソンを
メインに買ってくるので
他はゆっくり見たことがないんですが、


タイツたちも、しっかり箱に入ってて
安心でしたー。



市場で売ってる起毛タイツって
あんまり信用してなくて、
サポート力がなくて落ちてくるイメージだったのですが、
これは箱によるとかなりサポート力あるっぽいので
期待大音譜



購入場所は、


子供服商店街のビルとビルの間にある
狭い階段を下りて行ってすぐの右手のお店です。




この子供服商店街ビルが並ぶ
ビルとビルの間の階段です。


ちなみに、先月の旅行でシラスを購入した
おばちゃんです。






私は偶然反対側から入っていったのですが、
子供服商店街のビルから行った方が
わかりやすいかもです。




ここではあと、子供服を数枚購入。
ついでに、私サイズもあったので、購入しましたー。




そちらはまた、後日ご紹介しますねー。





ではでは、
今日もご訪問くださりありがとうございましたビックリマーク














インスタ始めました
ブログに載せきれてない写真もUPしてます。
見ていただけると嬉しいです。


Instagram


ブログの応援の1票になります。
ぽちっとクリックよろしくお願いしますビックリマーク
にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ


にほんブログ村

人気ブログランキングへ