香月沙夜のL.A. Happy Life

香月沙夜のL.A. Happy Life

銀行員、モデル、公務員、からのアメリカL.A.在住
夫の海外赴任で駐在妻となります❤
夫と娘二人と家族4人であれやこれや言いながら暮らしています。
拒食症や妊娠、出産の経験を含め、私らしい人生をblogにしていきたいと思います!

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!


香月沙夜ですハート



最近はとても暑いですが、
いかがお過ごしでしょうか?

私はと言うと、
家に引きこもりたいのに準備に忙しく
外に出ている時間が長いですチーン

しかも、渡米にあたって車を売ってしまったので、
今は借りている車(冷房なしゲロー)を
ブイブイ言わせながら日々を過ごしていますタラー

この車、ボロボロのパジェロなんですが、我が家ではポルシェと呼んでいます(笑)

車に全く興味のない私が、
パジェロとポルシェをいい間違えたのをきっかけに、
家族全員でポルシェと言うようになりました笑い泣き

一気にランクが上がっちゃいましたねブルー音符

話はそれてしまいましたが、
渡航準備で肝心なのは予防接種ですよねウインク

私自身は健康診断を受けて、免疫の足りものを打ちに行きます。

一歳の次女は、一歳になってから打たなければならないヒブ、肺炎球菌、麻疹風疹、水痘の4本を2本ずつ、一週間あけて打ちます。

四歳の長女は、
アメリカに行ってから幼稚園に入れるので、
日本脳炎とおたふくの2本を打ちました。

幼稚園に入れるのに、
打っておかなければならない予防接種が指定されていて(かなり細かく)
それを打っていないと入園させてもらえないそうなのですポーン

日本ではそんなことないのでビックリしますよね!?

注射はあまり得意ではありませんが、仕方なく病院に行ってきましたガーン


病院の待合室

なんだか落ち着きませんアセアセ

待っている間に、予診票を書きます。


私は破傷風の予防接種だけで大丈夫だったので、これ一枚で済みました!

そして、少し診察してからドスドス打ち込まれます笑い泣き

3人合わせて7本!!

もちろん娘たちはギャン泣きタラータラー

そりゃそうだ…
大人だって嫌なのに、何本も注射されたら泣くよねアセアセ

でもこれで、おそらく準備のなかで一番嫌なイベントが終わった~爆笑

と言うことで、胸を撫で下ろしています照れ

渡航準備なかなか進みませんが(筆不精でなかなかblogが更新されない滝汗)
かなり日程が近づいてきているので、ウカウカしないで頑張りたいと思います流れ星

ブログ村参加してみましたハート


よろしければポチっとお願いしますむらさき音符


にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ

にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村