いぶきあつしです。

 

子どもの頃、ファーブルの「昆虫記」に夢中でした。

子供向けに訳されたものを何種類か読みました。

 

昆虫の生態を生き生きと描くファーブル先生にあこがれ、

文集で将来は昆虫学者になりたいと書いたこともあります。

 

大人になって知ったのですが、

ファーブルの名は本国のフランスではそれほど有名ではないそうです。

「虫を愛でる」という感性は欧米の人にはあまりないようなのです。

 

学術的な意義というより、感性でファーブルは日本人に受け入れられたのでしょうね。

 

最近の子どもたちも「昆虫記」を読むのでしょうか?