肌の持つ自然な力を大切に音譜    サロンリーティのすやまです。


皮膚の厚みは表皮と真皮を合わせて

平均1.4㎜くらいです。

鏡を見ていると顔は一枚の同じ皮膚なのに、色が違うところがありませんか?

目の周り、なんとなく赤かったり黒かったりしませんか?

これは目の周りの皮膚が他の皮膚に比べて厚みが薄いからなんです。赤く見えるのは血管が見えているんですね。

それだけ薄い目の周りのケアは、優しくするのが基本ですね。

ゴシゴシ強い洗顔は止めた方が良いですね。

かえって、カラスの足みたいな3本シワを作ってしまうかもしれません。

またお肌の弱い人には特に刺激になってしまいます。

他にも睡眠不足や仕事の疲れ、パソコン、携帯の使い過ぎで目に負担をかけてかゆみや赤みが出ることがあるかもしれません。

気になる方は、普段のご自分のお手入れを思い出してみてください。





私と一緒にお肌に良いこと続けましょう。