りあるつのブログ
おばあちゃんの原宿。
巣鴨のとげ抜き地蔵通りそばの
ラーメン店の奮闘迷走日記になります。
www.tobineko.jp
昭和を思い出させる、鶏がら東京ラーメンを
提供するお店として、23年6月に開店致しました。
お近くにお越しの際は是非お寄り下さい。


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

迷走日記 12/21

ブログを書くのも凄い久しぶりですね(^^;
最近はもっぱらTwitterで垂れ流し状態がお気に入り
になってきています。反響は全然ないんですけど_ノ乙(、ン、)_

昨晩は、小中と同級生だったSが同僚二人を引き連れて
飲みに来ました。バイク話に花が咲いて、昔話もちょこちょこ
出てきて楽しい一晩でした。

来月の月替わりラーメンですが、ここのところ札幌時代の
メニューの使い回しばかりだったので、新規のメニューを
出してみようかな。なんて考えております。
辛いラーメンも出してみろよ。という友達からの声が
あったので、アサリダシの辛い麺を試作してみるつもり
です。それとは別に細麺を使った、牛すじダシの塩つけ麺
を試作してみました。何人かの常連さんには食べて貰い
ましたが、結構好評です。一度に仕込める量が少ない
のと(ストック場所の関係)手間も掛かるので、欠品状態に
陥りやすそうでちょっと躊躇しておりますが、1月の限定
有力候補の一つです。
あと一つは、麺魂時代には裏メニューとして数回しか
作らなかったもやしそばを考えています。
にんにくと挽肉をラードで炒めて香りを出した塩仕立ての
あっさり麺です。この三つのうちのどれかを出します。

12月はエライ忙しい日もあれば、うそ。というぐらい暇な
日もあって、ぎったんばっこんな感じです。まだまだ絶対
顧客数が足りてないんですね(^^; 日々精進でガンバルです。

とびねこは年の瀬だというのに相変わらず自転車操業が
続いているので、年末年始も営業を敢行することになり
ました_ノ乙(、ン、)_ 年末はアレですけど、年始はとげ抜き
地蔵に初詣の人出が相当あるらしく、娘がそこでビラ配りを
するとハナイキ荒くしているので、店主的には期待を寄せて
おります。チラシ持参で一杯売れるごとに娘に5十円のボーナス
がでるので、是非ご利用下さい(^^;

迷走日記 12/10



ワタクシおしり派に転向して数十年。
おっぱい星人とは骨肉の争いを重ねて参りました。
しかし、この画像は躍動感があって良いよな!と思った次第。





ア、アレ。
負け気分満点で枕を涙で濡らしますか。
おやすみなさい。



Android携帯からの投稿

迷走日記 10/13

昨晩は呑み系の常連さんが一堂に会し、
ピザな気分という店主の発言から、全員で
ピザの美味しいカラオケスナックへ凸すること
になりました(笑)
速攻でレジ締めをして、七名でぞろぞろと
某スナックへ移動。店主以外みんなカップルで
寂しい思いをしちゃいました_ノ乙(、ン、)_
バカンスがどうとか言う曲なんだっけ?という
無茶な質問にも「恋のバカンスでしょ!」と即答
してくれちゃった色白美人のIさんのお陰で熱烈熱唱
完全燃焼をハタした店主。本日の目覚めは爽快で
ありました。寝起きから空腹を感じチャリで
「とりあぇーずーとりあえーずーとりあえーずーガンダム」
とヌルイ鼻歌をシバキつつ紅ショウガ天そば&温泉卵を
堪能し、開店業務にいそしみました。
早起きは三文の得と言いますが、そう言う効果でしょうか。
本日久々に大台突破。今月の売り上げ推定額の引き上げ
に若干成功いたしました( ゚ー゚)帰宅して眠いのですが、
我慢して洗濯機回しております_ノ乙(、ン、)_
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>