This site is made to help me improve my japanese. Please assist if you can. Thank you very much!
今日は何を勉強しましたか?
今、下記の文法を勉強しました。
1) あける。もらう。くれる
- いいことをするの
-A が 上の人の場合 と A が下の人の場合
2) 比較
- Aと B(と) では どちらが ~てすか
- A の ほうが B より ~てす
- ~(の中)で 何が 一番好きですか
- B は A ほど(は) ~ない *おぼえなければいけません!
3) て形
- そしての意味
- それからの意味
- それで。だからの意味
- やり方
- ~ている と ~てある *よくあまり分かりません。
2 時間かけて、以上の文法を勉強しました。自分に失望しました。
今の状態ではJLPT2に合格することはできません。とても困ります。
今、簡単な文を作ることしかできません。どうしようかな。。。
やぱり、もっと、読み書きと会話を練習するしかない。
1) あける。もらう。くれる
- いいことをするの
-A が 上の人の場合 と A が下の人の場合
2) 比較
- Aと B(と) では どちらが ~てすか
- A の ほうが B より ~てす
- ~(の中)で 何が 一番好きですか
- B は A ほど(は) ~ない *おぼえなければいけません!
3) て形
- そしての意味
- それからの意味
- それで。だからの意味
- やり方
- ~ている と ~てある *よくあまり分かりません。
2 時間かけて、以上の文法を勉強しました。自分に失望しました。
今の状態ではJLPT2に合格することはできません。とても困ります。
今、簡単な文を作ることしかできません。どうしようかな。。。
やぱり、もっと、読み書きと会話を練習するしかない。
私の初めてのメセジ
今日の昼に明黒澤の”生きる”を見ました。
This afternoon i watched Akira Kurosawa's "Ikiru".
素晴らしい映画です!とても感動しました!特に主人公の渡辺さんが”ゴンドラの唄”を歌っている時に、私の目が赤くなりました。泣くばかりでありました。下部にあの歌の歌詞です。
It is a marvellous movie. I felt very touched. Especially when the protaganist, Watanabe san, sang "The song of gondola", i almost cried. Below is the lyric of the song.
ゴンドラの唄
The song of gondola
作詞: 吉井 勇
lyric: Yoshi Isamu
作曲: 中山 晋平
composer: Nakayama Shinpei
唄: 松井 須磨子
Singer: Matsui Sumako
いのち短し 恋せよ少女(おとめ)
Maiden yearning for love Life is short
朱(あか)き唇 褪(あ)せぬ間に
While the redness of your lips fades away
熱き血潮の 冷えぬ間に
While the passionate torrents in your blood cools down
明日の月日は ないものを
There's nothing in the years after tomorrow
いのち短し 恋せよ少女
Maiden yearning for love Life is short
いざ手をとりて 彼(か)の舟に
Yes, taken by the hand is your boat
いざ燃ゆる頬を 君が頬に
Yes, the burning cheek is your cheek
ここには誰れも 来ぬものを
Here, its fine if nobody comes
いのち短し 恋せよ少女
Maiden yearning for love Life is short
波に漂う 舟の様(よ)に
The waves are floating like the boat
君が柔手(やわて)を 我が肩に
You place your soft, gentle hand on mine back
ここには人目も 無いものを
Here, it doesn't matter what people see or think
いのち短し 恋せよ少女
Maiden yearning for love Life is short
黒髪の色 褪せぬ間に
While the darkness in your hair fades away
心のほのお 消えぬ間に
While flame of your heart does not goes out
今日はふたたび 来ぬものを
Its is fine that today does not come again
This afternoon i watched Akira Kurosawa's "Ikiru".

素晴らしい映画です!とても感動しました!特に主人公の渡辺さんが”ゴンドラの唄”を歌っている時に、私の目が赤くなりました。泣くばかりでありました。下部にあの歌の歌詞です。
It is a marvellous movie. I felt very touched. Especially when the protaganist, Watanabe san, sang "The song of gondola", i almost cried. Below is the lyric of the song.
ゴンドラの唄
The song of gondola
作詞: 吉井 勇
lyric: Yoshi Isamu
作曲: 中山 晋平
composer: Nakayama Shinpei
唄: 松井 須磨子
Singer: Matsui Sumako
いのち短し 恋せよ少女(おとめ)
Maiden yearning for love Life is short
朱(あか)き唇 褪(あ)せぬ間に
While the redness of your lips fades away
熱き血潮の 冷えぬ間に
While the passionate torrents in your blood cools down
明日の月日は ないものを
There's nothing in the years after tomorrow
いのち短し 恋せよ少女
Maiden yearning for love Life is short
いざ手をとりて 彼(か)の舟に
Yes, taken by the hand is your boat
いざ燃ゆる頬を 君が頬に
Yes, the burning cheek is your cheek
ここには誰れも 来ぬものを
Here, its fine if nobody comes
いのち短し 恋せよ少女
Maiden yearning for love Life is short
波に漂う 舟の様(よ)に
The waves are floating like the boat
君が柔手(やわて)を 我が肩に
You place your soft, gentle hand on mine back
ここには人目も 無いものを
Here, it doesn't matter what people see or think
いのち短し 恋せよ少女
Maiden yearning for love Life is short
黒髪の色 褪せぬ間に
While the darkness in your hair fades away
心のほのお 消えぬ間に
While flame of your heart does not goes out
今日はふたたび 来ぬものを
Its is fine that today does not come again