こんにちは波

鍼灸治療院リ・フリーの渡辺ですパンダ

 

久しぶりのブログの更新になってしまいました土下座

 

7月30日の早朝4時に札幌を出発して5時間半ちょっとの午前9時半過ぎ、

人生初の「オホーツク海」にようやくご挨拶することができました~パー

 

 

少しの間、お世話になります!

 

ここはどこかといいますと、興部町です。

 

 

皆さんご存知ですか?さるる。「沙留」です。

 

ひょんなことから、こちらに参加することになりまして・・・

 

 

去年は増毛町の「お楽しみ会」という名の海浜祭りに両親をご招待しました飛行機

今年もまた、場所を変えて海浜祭りです波

 

到着してからお昼ごはんまで時間があったので、漁港を散歩しました。

 

釣りをしているファミリーやご夫婦が多く、声を掛けてみると、

灯台の辺りで相当釣れているとの情報をゲットへら師

 

早速、行ってみました。

 

「昨日の昼からいるけど、氷下魚を300匹近く釣ったかな~」なんて余裕のお兄様。

 

「ちょっと・・・氷下魚の引きがどんなものか・・・釣ってみたいなぁルンルン」なんて、うちの連れ。

 

「いいよ~」なんて余裕のお兄様。

 

5本の釣り針に5連の氷下魚ポーンすごい!!すごいよ!!入れ食いびっくり

 

と、釣り竿を少しお借りして氷下魚の引きを楽しんだとさ。おしまい・・・!?

 

まだまだ~筋肉

 

今夜のお宿に荷物を入れていいよとの事で、まずは荷物を運びました。

  下矢印お宿はこちら下矢印        

 

かわいらしいコテージでした。

 

お昼ごはんだよ~の合図でワラワラと人が集まり、

20人弱ですかね、昼からビールで乾杯して

エビ・ホタテ・イカ・とうきび・フランクフルト・ホルモン焼き・ポークステーキなどなど

盛りだくさんの食材をペロリ。

 

ビールはお腹いっぱいになりますから、ビールのあとは

 

勝負じゃ~!

 

美味しくいただきました満腹

 

そして、本番はこれからです。

夕方4時頃から、ホタテの貝拾いタイムです。

 

書いてあるのわかりますか?

 

初参加のお祭りなので、どんな感じでホタテ貝が落ちているのやら・・・

それを拾ってどうするのやら。考えても仕方ないので浜辺に並んで時を待ちます。

 

おもむろに「よ~い!どん!!」ってちびっこからじいちゃまおじいちゃんばあちゃまおばあちゃんまで

一斉にぴゃ~っと・・・一瞬で、本当に一瞬で貝拾いは終わりました。

拾った貝を持っていくと、なんと立派な貝柱と交換してくれました拍手

 

休む暇もなく、次の宴会が始まります。

 

 

わ~いキラキラカニ~かに座

 

一人一杯

 

いただきました照れみんな黙ってただひたすらに毛ガニと闘いましたファイト

 

まぁ、海でというか外でカニを食べるなんて、開放的でさいこ~!と思ったアナタ。

外でカニは食べるべきではない、教訓になりました。

理由はだいたいわかりますよね・・・虫

 

この祭りは夜まで続き、自衛隊の音楽隊の演奏会や、演歌の若者、抽選会など

 

 

夜9時くらいまでかな?(夜9時、私はすでに夢の中でしたてへぺろ)盛り上がってましたね

 

夜9時に寝ちゃったもんだから、起きたら夜中の0時45分。

どうにかこうにか頑張って眠りにつく・・・朝4時、寝ていられないので起きました。

こんなに朝早く起きられるなんて私・・・奇跡・・・(入眠が早すぎただけ・・・)。

 

朝のオホーツク海は

 

    

 

霧がかっておりました。

前日の昼と比較してみました。

この後、霧もスッキリ晴れました晴れ

 

7月31日、午前8時半、札幌に向けて出発です車

滞在時間はおよそ23時間でしたが満喫です照れ

 

帰路は、これまたひょんなことから高梨沙羅選手が育ったという

下川シャンツェ経由

 

朱鞠内湖に行きました。

 

ここではドローンを飛ばしている人がびっくり初めて見ました、ドローン。

 

お話しを伺うと、自作のキャンピングカーで札幌発で旅をされているとの事でした。

 

湖畔を散歩して、

 

旭川経由で札幌に到着したのが夕方17時半くらい。

 

なんてったって、移動時間の長さがすごい。

北海道の広さを改めて感じた旅となりました。

 

みなさんも是非!さるるに遊びに行ってみてください。

 

そして、疲れたら鍼灸治療院リ・フリーで癒されるというのは

いかがでしょうか?

 

長文にお付き合いいただきありがとうございましたハート

 

 

 鍼灸治療院リ・フリー 宮の森店
【 住所 】 札幌市西区二十四軒3条7丁目1-13
      宮の森24ビル 1階
(なか卯さんのビルです)

【 営業時間 】
月~金曜日
  11:00~19:00

土曜日  
  11:00~17:00

 
【 定休日 】 日曜日・祝日・不定休有り

公式ホームページはコチラ

web予約はコチラ(宮の森店の予約ページにとびます)

メールでの予約・お問い合わせはコチラ

 お電話はコチラ 011-215-4175

 
 
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。