冬になると食べたくなるものの1つが、小龍包。
新宿へ行ったら食べたくなるのが、小龍包。
小龍包と言えば、鼎泰豊!!
大晦日に新宿へKLIPPANのブランケット調査しにいった時、
鼎泰豊で小龍包を食べてきました。
(KLIPPAN過去記事→KLIPPANブランケットのお年玉)
お昼の時間が過ぎていましたが、やはり並んでいました。
仕事で台湾へ行ったことのある相方。
私ほど小龍包に興味があるわけではありませんが、
相方はイヤな顔せず並んでくれました。 感謝。


蒸籠の蓋をあけてくれる瞬間が、たまらない。
皮の中からあふれてくる肉汁が、たまらない~。
相方も美味しい!と満足したご様子。
昨年の冬、会社の先輩と先輩母,私と母の4人で台湾へ行ってきました。
目的は、小龍包。
2015年4月には、LCC専用空港 「成田空港 第3ターミナル」がオープンするそうですね。
すでに人気のある台湾ですが、格安で台湾へ行こうと計画される方増えそう。
そんな方に少しでもお役に立てればと思い
今更ですが、小龍包をはじめ台湾を満喫した様子を綴ってこうと思います

ESSEプラチナレポーターとして活動してます♪
