選別外水槽リセット完了! | ++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど

++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど

ターコイズを目指し、レッドビーシュリンプを飼いました!
フリーのゲームデザイナーをしてます。
旦那とPS3のプラチナトロフィー取得を目指してます。
B'z モンハン大好き!



どなたでもご自由にコメント、コンタクト頂ければ嬉しいです(´ω`)

やっと選別外水槽のリセットが終わって一段落です♪
癒されるために爆走水槽を覗いたら
とっても白いターコイズちゃんが抱卵してましたw
卵も見事な白さですね~w
一体どんな子が生まれるんだろう得意げ
$++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど

さて、リセットの内容なんですが
昨夜、100均で買った便利なスコップでソイルを掬いまくって
水槽に残ってた水を植木鉢に流しに行って帰ってきたら・・・
++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど
お?
++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど
なんかヌルっとしたので見てみたらガラスに血があせる
角が少し欠けていたようです、後でボンドで補強しておきました・・・
これもきっと★になってしまった100匹あまりのエビちゃんの恨みと思って
リセットが遅れたことを反省しますガーン

そして、本日チャームからソイルと納豆菌が届いたので
いそいそと作業開始!
++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど

以前のペットフェアの時に紅蜂さんのブースで購入したBee Max・・・
常温保存しちゃってました叫び叫び叫び

開封後とってもスバラシイ臭いが致しました( ̄ー ̄;
虎太郎もスンスン匂いに来ましたwww

さて、写真を見れば判ると思うのですが、今回かったソイルは
★ 紅蜂ブラックソイル・フルボ
★ 水草一番ソイル

なんですが、水草一番ソイルは使ってみたいなと思っては見たんですが
トイレ水槽で使おうかなと思い、今回はお休みです。

そして、家のソイル在庫は↓こんな感じ
■ ブリーダーズソイル(R)
■ マスターソイル パウダー
■ 爆走ソイル

やはり、マスターソイルの黒さが好きなので
紅蜂→マスター の2層にしました。
(途中で上面に紅蜂にしようかと思い悩んで中途半端にマスターがサンドされてます汗
サンド途中にBee Maxをフリフリしつつ、臭いに悩まされつつサンド完了しましたw
紅蜂を上面にしなかったのは、以外に粒が大きかったので稚エビが埋もれそうだなと判断しました。
後から足しソイルでちょっと上から振り掛けるとかですかね~。

で、以前の設置方法だと
底面直結の外掛けろ過&コーナーフィルターに微細バブル機つけてたんですが
結構底面のみのブリーダーさんも居るし、思い切って試してみよう!
ということで、底面フィルターとコーナーフィルターにしてみました。
外掛けはいつでも追加できるので、ひとまず経過を見て考えようかなって感じです。
++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど

バイコムと納豆菌と調子の良い2水槽から種水をもらって立ち上げ完了しました!
ただBee Max臭がする水になってるので、おさまるまでラムズ君だけです^^;


一段落するとやってみたくなるのが水質調査!
TDSと硬度を測ってみました、TDSは足し水メインなのでやっぱりすごい数値でした^^;
今日大分抜いたので、ちょっとはおさまるかなぁ・・・。

で、TDSなんですが・・・
中央の水槽を計ってみたところ

こんなんでました~!

$++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど

Q:さて、これはGH(硬度)いくつでしょうか(笑)

正解は次回のブログにアップしようかと思いますw
予想がつく方はコメントに書いてくださいね!(景品なにもないんですが汗

爆走水槽は予想よりちょっと高めですが良い感じでした♪
おかげさまで、今日ターコイズと思われる稚エビも確認!
こんどこそおっきくなっておくれ~(><)
$++ Bee'z ++ RATHのエビ飼育・DIY・PS3トロフィーなどなど


今回はコンナトコロデ(笑)

このフレーズ普通に書いてたんですが
やっぱり忍にんエビさんが 頭の中にもわわんと出てきたのでリンク貼りました(笑)