お久ぶりっつ。ちおこです。



最近、うちの会社では10時と15時に出される


コーヒーを水出しコーヒーにしました。


それを朝、私が作るのですが、、


毎日100g 600円もするコーヒーの粉を 80gも使い


約15分もかけゆっくりと水を入れていき、


その後8時間(私の勤務時間中で)じっくり常温で水出しをするのです。



こんな高価なものが毎日飲めるわけですが、


それに対して


「いや~。やっぱセレブは違うな~」


的な発言をしたら


「え?でも数人で二杯ずつでしょ。


ちおこ(ここは本名ですが)さんだって


毎日缶コーヒーに120円かけるのだったら同じじゃない」




あぁ。そうか。





って、そうかちゃうわ!!!


1リットル弱で480円やぞ!?



それが毎日2本やぞ!?




騙されるとこだった(゜д゜)




まぁ、会社のお金で美味しいコーヒーが飲めているので


私には関係ありませんが(^_^;)



やっぱりセレブは違うわぁ。。


あぁ。今日もコーヒーがうまい(*´ω`*)

おはようございます。ちおこです。



昨日は前日からの夏バテもあり家で読書タイム♪


気づいたら6時間も本読んでました(^^;)


暇人とか言わない(゜д゜)!!



というわけで貴志祐介さんの「悪の教典」読み終わりましたヾ(@°▽°@)ノ


私個人としては貴志さんのベスト3入りにはならず(^^;)


ちなみに私的ベスト3は


1位 クリムゾンの迷宮

2位 新世界より

3位 ISOLA


未だクリムゾンの迷宮が不動すぎて超える作品が出てこない(-"-;)



悪の教典は途中までパーフェクトで魅力的な絶対悪かと思われたハスミンが

後半戦からいきなり井の中の蛙だったかのような描写からだんだんとヘタれっぷりが・・・。

なんかがっかり~みたいな・・・。(^_^;)


最後もあんなにもマヌケな見落としとかハスミンではありえない(-з-)


主人公もどこに感情移入していいのかわかんないくらいあやふやだし、

それが意図したものなのかどうかわかりませんが、、


主人公をあやふやにするならバトロワみたいに個人個人にエピソードでもつけて

もうちょっと人ひとりの命の重みとかつけてほしかったなぁ、、


みんな最後簡単に殺されすぎ・・・(´・ω・`)

クラスメイトがほんの数人以外全然記憶に残ってないもの・・・。


圭介ももうちょっとがんばってほしかったなぁ、、

あの辺の感じは黒い家みたいな緊張感があったけど、

黒い家よりずっとあっさりとしてたから

え?もう?みたいな感じでちょっと期待しすぎて(^^;)


私は貴志さんの作品の中では悪の教典はちょっとランク下の方かも(´・ω・`)


とまぁ、こんな小説読んでいる人も

読んでいない人にもよくわからない感想文ですみません(;´▽`A``



今週来週あたり平日は夜遅くまで一人で暇だし、

夏バテでライブ行くのもツラいから

伊藤英明がどんなハスミンを演じてくれるのか

不評の嵐だったようですが

ちょっと映画でも借りてこようかなぁ。



ついでに何作品か借りてこよう(*´∀`)♪


久々に映画三昧だ(*≧∀≦*)♪


おすすめあったらぜひヘ(゚∀゚*)ノ

おひさしぶりっつ。ちおこです。


今日はひさびさに映画の感想でもと思いまして。


先日Tポイントカードが貯まったのでDVDを3本購入♪


・アニー

・ヘルボーイ

・イベントホライゾン


アニーはこないだテレビで舞台版アニーの子役オーディションやっていて

ひさびさに見てみたくなったので(^^;)

他2本はその時に一緒にいた友人におすすめしてもらいました♪


そこで昨日は一人で暇だったので漸くイベントホライゾンを見てみようと、、


サムニールって言うだけでおすすめされたので

内容をよく確認しなかったのですが、SFホラーでした、、


ホラー苦手・・・。


でもまぁ、ツッコミどころは多かったですw


話も難解な感じの映画にしては受け入れ態勢ができていたのか

そんなに難しくはありませんでした。


ただ、キャプテンミラーは超カッコよかったっす!(`・ω・´)b

↑友人曰くここがおすすめポイントらしいw


全体のイメージとしては、コアのSF性と

ミストの不可解さが合わさったような感じ(^^;)


グロいのがなぁ~

ちょっとなぁ~


苦手じゃないけど、ごはん食べながら見る映画じゃなかったw


ちおこのブログ 笑う門には福来る

ちなみにおしながきは
・枝豆ごはん
・春キャベツと豆腐の味噌汁
・春キャベツときゅうりの塩コンブサラダ
・豚肉のコチュジャン味噌漬け焼き



話がそれましたw


ちょっとネタバレしちゃいますが、

異次元を持ち出した映画って最終的に何でもアリになっちゃうから

なんだかなぁ~みたいな、、


何とは言いませんが、キュ○ブ2とか、キュ○ブ2とか、、

あとキュ○ブ2とか←しつこいw


見どころは何と言ってもキャプテンミラーのクールでホットな人間性!


マジ、キャプテン!!←?w


あとサムニールが無敵すぎですw


何気ジャスティンがかわいかったんだけど、

死亡フラグたちすぎww

早々に彼の事は諦めたよww

結構しぶとかったけどw


そんなところですかねぇ~


今日はヘルボーイ見ます(o^-')b

セルマ・ブレア好きだから超楽しみ(≧∀≦)♪♪


また暇があったら更新しますヘ(゚∀゚*)ノ