こんばんは、ラクトです。
ある朝、出社と同時にクビになった男の話。

彼は言っています。
「クビになって初めて分かることがたくさんある」と・・・。
理不尽な解雇を受けても、個人を助けてくれるものは何もないのだと。
労働基準監督署などというが、
「取り合ってはもらえますが、会社に対し”指導“しかしてくれませんでした。
そして、指導された会社がとぼけたらそれがまかり通ってしまうのです。」
会社に勤めるということの、なんというリスクの高さなのか!
個人が稼げるような仕組みがないと、再就職してもまた
同じことが起きないという保証はない!
会社のために自分の多くを犠牲にし、
会社に貢献してきたという自負があっても、
簡単に捨てられてしまう。
倒産しないとは言い切れない。
サラリーマンが安定しているなんて、ただのまやかしだ!
そんなことをわかっても、お金が無いことは現実。
明日からの生活のため、
家族のため、
彼がとった行動とは・・・。