こんにちわ。


今月、GyaoのYahoo!プレミアム会員限定見放題の動画の中に、海外ドラマ「NIKITA」がありました。


海外ドラマチャンネルAXNでもやってたことがあるけど、その当時観ても面白くなかった。


けど、Gyaoで見始めたらハマってしまった。


今月初旬から観初めて、けっこう連日観てたけど途中間のびしたのか、飽きてた・・・


シーズン1の最終話まであと3話ってトコで止まってた。


けど昨日見始めたら、やっぱ面白くてドキドキしながら、


「どうなるんだろう・・・」


とワクワクしながら一気に3話観ちゃいました。


ニキータ面白い!


シーズン2も観たいなぁ...レンタルあるかなぁ...続きが気になる。






何で海外ドラマって面白いんだろう。


日本のドラマってあんま面白いのない気がするけど。


海外ドラマチャンネル観てると面白いのけっこうある、ってか観ちゃう。





好きなドラマ歴代では、


DEAD ZONE


チャームド~魔女三姉妹~


CSIシリーズ(科学捜査班、MIAMI、NY)


ブラザーズ&シスターズ


GREY'S ANATOMY


幸せの処方箋


プライベート・プラクティス


LOST


ER緊急救命室


SEX AND THE CITY


LEVERAGE


などなど。






観出したら止まらないのが海外ドラマ。


そして面白いと思う海外ドラマに共通するのは、シーズン2以降もあるってこと。


日本のドラマって1クールで完結が多いけど、シーズン6とかザラにあるから不思議。


型にはまらない感じとか、やっぱ製作費とかが違うのかな?

昨日は午後出勤だったんですが・・・

朝、業務連絡があり「今日は休みにします」


と言うことだったので、1日のんびりぼおーっと過ごしました。





今日は朝から出勤でした。

朝から出勤なので6時半に起きようと思ってるのですが、今日は45分に起きました...


何故か30分のアラームに気付かず。


なんとかベッドから這い出し、マッハで準備をして7時過ぎに家を出ました。


会社には時間に余裕を持って到着しました。


なんか今日は朝からテンション低めだったので、ちょっとしんどかった。


んでもってトラブルもあって出来高が少なかったので、自分の仕事は暇な感じ。


ちょっと時間がありすぎて、考え事をしてしましました。


なんていうか、思考に余裕がある感じ?


一昨日は忙しかったのに。


でもやっぱ立ち仕事なので腰に負担が来るようで。


帰ってきて、ご飯を食べた後に昼寝をたっぷりしてしまいました。


寝すぎ・・・


けど今頭がすーっきりしています。


夜になるとけっこう気分が落ち着くのは特徴でしょうか。

俺には姉がいる。


実の姉ではない。


かと言って義理の姉でもない。




血の繋がりはない、ただ存在としての姉がいる。


それくらい分かりあえる心の友としての、頼れる存在の姉と慕う人がいる。


10才近く歳は離れているが、まるでずーっと前から知り合いだったかのように何でも話せる相手。




しかし、去年体調を崩しだして、姉からのアドバイスに耳を傾けれず。


というか、そんな余裕がなく、精神的に潰れてしまった。


そして、それから音信不通であった。


あるSNSでは繋がっているので相手が何をしてるか、どんな状況か見れはする。


元気にママをしているなぁ・・・という印象だった。


精神的に落ち込んでからまともにSNSにも足を踏み入れてなかったのもあり、


姉がどうしてるのか細かいことまでは知らない。


俺はSNSを更新していない。


なので、半年以上お互いの近況を知らない存在なのだ。




そして、病状がよくなってきたのでパートで仕事をし始めた昨日電話がなった。


姉からだった。


一度目は短めの呼び出しベルで、電話に出たのに切れてしまった。


「きっと相手を間違えてあけてきたのだろう・・・」


とっさにそう思った。


これだけの期間、連絡を取らず、ケンカ別れのように去年連絡をお互い取ることをやめた。


そんな姉が連絡してくるわけがない、そう思ったのだ。





しかしまた2度めのベルがなった。


すぐ出ると、今度は姉の声が向こうから聞こえてきた。


「元気ぃ?」


何事もなかったかのように会話が始まり、


気付けば夜中3時まで6時間近く話していた。


この間の俺の心情を聞いてもらったり、去年までの俺を観ていた姉からの客観的な感想も聞き、


不安発作とパニックを併発しそうになり、フラッシュバックをしながら電話していた。





俺はこの姉に愛されている。


そう実感した。


こんなにも俺の根底を肯定してくれて、話をちゃんと聞いてくれる。


こんな人他にはいない。


そして全てを話して気付いた、心の中の苦しい気持ちが軽くなっていることを。


姉は人生経験の分だけ、俺の常軌を逸した行動言動はおかしいと思っていたらしい。


けど、今は聞く耳を持ってないと諦め、俺を突き放すような態度で観ていた。


その理由も聞けて、俺は過去の自分がどうしてそうだったのか振り返り、フラッシュバックで過呼吸というか不安発作というか、パニックを起こしそうになり、慌てて薬を飲んだ。


その位、深い話をしてしまった。


この人との話は心を洗い流す。





この姉をとってもありがたい存在だと思い、家族よりも大事に思っている。

ただいまです^^


初日、半日終わって帰宅しました。


なんというか、何と言うかですw


やっぱり、シャバから離れてると体がなまってますね。


腰が痛いw


立ち仕事だから足の裏も痛いw


そして重い物持つ時、重いw


あー体鈍ってる~って実感してしまった。


まぁ一歩ずつです、何事も。

実は明日から、パート勤務が始まります。


軽作業な感じの工場です。


規模も小さく稼働しだしたばかりの現場で、半日勤務から始めます。


体が慣れたらフルタイムで勤務出来たらいいな、と思っています。


「千里の道も半歩から」


始めたいと思います。


働きださないと何も変わらないと思った、自分の行動を信じて。


明日から毎朝六時半起き・・・耐えれるかw


でも冬場は毎朝五時半起きとかあったので、出来ると思いたい。


ストレスも少なそうな現場なので、マイペースで始めて行きたいと思います。


やや緊張気味の前夜の投稿でした。