あっというまに9月ですね♪

まだまだ残暑厳しい毎日です。


夏の疲れが、ドッと出てくるのはこの時期からです。

風邪もひきやすくなりますので、しんどいなと感じたら

早目に体を休ませてあげて下さいね。



すみません、久しぶりのブログで

今日はちょっと長いです・・・


さて、タイトルの「知っているか知らないかで人生を分けてしまう」なのですが、

今年の夏は精油関係のセミナー講習3件行きました。

その中ですごく印象に残った言葉です。

夏場の講習だったので、熱中症や夏ばてについての話の中、

水分や塩分の取り方、ミネラルの大切さの話などがあったのですが・・・。


汗で流れるミネラル、電解質も接収しなければ、水分補給のみでは十分ではないというお話。

これくらいは、今では、最近テレビでもどこでも言われていたので

へーほー、まあ、しってるよーーー程度ですけど。


それでも、これを知らずにお水だけ飲んでて、倒れられる方もたくさんおられる事、

または、スポーツドリンクなどばかり接収されて、軽い糖尿の症状、いわゆるペットボトル症候群になる人もいるという。

生死を分けてしまう場合もあるわけですから、

まさに「知っているか知らないかで人生を分けてしまう」話の一つ。



こぼれ話なのですが

そのメーカーの方の体験談。

6人のお子様をお持ちのお父さんです。(沖縄の方なので子だくさん)

6人目のお子さんを2年前の1月に、奥様が出産されましたが、

何と車の中での出産だったそうです。


自宅で産けづいて、

沖縄ですし、ちょっと病院までも遠く、車で移動中に破水

、自宅から病院までの間に「もう生まれそう!!」とのことで

車を止めて、旦那さんがおろおろの中、

一番上の娘さん(中学生)が病院に電話をし、2番目の娘さん(双子)が兄弟たちを落ち着かせ、

指示を受けながら、何と娘さんが車の中で無事に赤ちゃんをとりあげたのだとか!!

すごい!びっくり!


お父さんは・・・・ただおろおろとバックミラーを見ながらハンドルを握ってるのみだったそうです(笑)


とはいえ、真冬の車中ですので、タオルや服でくるんで病院に急いだとはいえ、

赤ちゃんの体は冷たくて、処置が間違っていたら

1時間遅ければ障害が残ったか、命をなくしていたかもしれないと言われたそうです。

本当にその時に身震いしたそうですが、


その双子のお姉ちゃんたちは

実は、年末のテレビ番組で、急に車の中で破水し、出産したドキュメントを見ていたのだそうです。

だから、お母さんの検診について行って、もし急に生まれるとなったら、自分はなにが出来るのかを教えてもらっていたのでそう!!素晴らしいっ


ものすごいめぐりあわせですが。


だれも対処を知らなければ、緊急の事態に、正しく対応できなかっただろうと、お父さんはおっしゃっていました。


冷静に対処した娘さんもすごいですが

まさに「知っているか知らないかで人生を分けてしまう」です。


大阪はすごく恵まれていて

20歩、歩けば何らかの病院があったりする便利な土地ですが、


私の田舎でも

最寄りの病院まで車でも片道2時間ほどかかるような場所もあります。

外科手術の出来ない病院も多い。

交通事故に会って救急車を呼んでも、すぐにいけない、その間に命を落とされる。


どんな些細なことでも、「知っているか知らないかで人生を分けてしまう」ことがある。

この話はすごくまれな話かもしれませんが

自分や家族の大切なの体のために、お医者様に頼るだけでなく色々な知識が必要だなとは、

精油の勉強をしているとひしひしと思うところです。


勉強するだけでなく、聞くだけでなく、すぐに実践して、使える知識を持つことの大切さを痛感しております。


と、真面目なお話でした★  武田


これまで

「ほぐし工房楽 阿倍野店のブログ」として更新してまいりましたが、


こちらのブログと一緒になりますラブラブ


コチラ  ← クリック!虹黄色い花


チューリップ黄西田辺店・阿倍野店の情報

チューリップ赤キャンペーンのお知らせ

チューリップ紫ネイル・まつエクの写真など

チューリップピンクスタッフのプライベートなんかも・・・星


新しく、楽webショップもOPENビックリマーク


随時 更新していく予定ですのでよろしくお願いしますニコニコ音譜



最新情報は ↓↓↓

楽HP ここをクリック    





あっという間に4月ですね♪

新しい環境で新しい生活をスタートなさる方も、
今までどうりの生活の方も、
これまで通り、ほぐし工房 楽をよろしくお願い致します。

桜の開花が待ち遠しいですね♪
花粉症の人にはちとつらいきせつですが・・・。

アレルギーの症状が出る前に、免疫力を上げるのには
ジャーマンカモミールやティートリー精油が抜群ですが、

症状が出始めてから効果的な精油は、やっぱりユーカリ。
マスクに1滴たらしたり、お部屋に焚いたり。

上級者の方?!は濃度をうすーくして(1%以下)オイルかクリームにまぜて、鼻の下に塗ると、
瞬間に鼻水が出ますが、
その後しばらく和らぎます。
(お肌の敏感な方、肌荒れされている方はお顔につけるのは避けて下さい)

ユーカリと同じように作用してくれるオススメ精油がマートル!
ユーカリはスッキリとさせてくれるので日中に、マートルはリラクゼーション効果も高いので、夜にと使い分けられるといいですよ。

同じようにオイルかクリームにまぜて、胸の上あたりに塗ると、ほんのり香る精油の匂い。
鼻通りもスムースになるので
寝つきが良くなります。

質の良い睡眠が免疫力アップにつながりますから。


私はマートルを普段は足の裏に塗って経皮吸収させて眠ったり、
ラベンダーを背ぼねの上に塗って自律神経を休めたり、
いろんな使い方にチャレンジ中です♪
精油を積極的に使い始めてから、風邪をこじらせたり、熱を出したりが、格段に減りました☆

ですが、症状のきつい時は、お薬で緩和させる事も必要ですので、
辛い時はきちんと受診してくださいね。

今日は目がかゆい武田でした。