◎HPはこちら→ *Rainbow Crown*

◎Twitterはこちら→@RainbowCrown2


4月8日より開始ラブ薔薇 minneで発売開始中好おんぷ


◎minneでの販売はこちら→ちょっと見てみる?




*ブログは音楽が鳴ります。
 気になる方は左下の人魚の絵の四角 □ を押してくださいね♪
 




゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚






昨日は生憎の雨でしたが以前お世話になったはこの和さん主催のイベントに行ってきました


前日までは土砂降りの雨に参加は諦めていましたが、はこの和のオーナーさんやくらげ雑貨店のさっちゃん先生に会いたいなーという気持ちもあり意を決して行きました



皆さま、昨日は雨の中足を運んで頂きまして有難うございました


本物の飴のマグネット、蝶のマグネット、ひなぎくイヤホン、くもちゃんイヤリング等全て売れました



そして浜松では大人気のクリップはひとっつも売れませんでした


逆に琉球ガラスのバッグハンガーとマグネット、ガラス玉イヤリングは新作でしたが多々手にとって頂けて嬉しかったです


{3DA37E41-91CC-40FA-94D0-4FD059E5017B:01}




雨が強くてお客さんがあまり来ない時間帯は隣の大島紬(泥大島で素敵な洋服やカバンを扱っている)おばあちゃん方にチョコやお煎餅を頂いたりあんずゼリーを頂いて可愛がって頂きました



何しろ私自身がおばあちゃんっ子なのでとても温かい時間を過ごさせて頂き嬉しかったです




私の手作りボタンも全て買い取って頂き、まだ自信のなかったボタン作りにも大きな喜びと思い出を頂きました






洋服作りのプロからすると偶数のボタンは良くないとアドバイスを頂きました


あまり気にかけて無かったのでとっても勉強になり今後は縁起の良い奇数を袋詰めしようと思いました(ノ∀≦*)笑


予備のボタンとかもやっぱり欲しいからねっ!と大きいボタンから小さいボタンまで見てくれてアドバイス頂けたのでした


可愛い名刺も頂きました

ガラスのスイカちゃんがついています





浜松に帰ったらお手紙を書こうかなっ




さて、話は変わりますが4月8日に始めたTwitterが昨日で2ヶ月を迎えました


フォロワーさんは580人に増えて仲良しさんも増えてきました


全国のハンドメイド作家さんや雑貨屋さん、それから女子高生や大学生ときゃっきゃ楽しんでいます



アナログ人間だった私も今ではすっかりデジタルですよ。o0(乗り遅れてる?)



9月には浜松アートフェスティバルに参加させて頂きます


何か楽しい新作もたくさん作って行きたいです



では今日は浅草橋へお買い物


平日の浅草橋は初めてなので楽しんできます

問屋のおじちゃんにアイス買っていこ