リンス・コンディショナー・トリートメントの違い | 戸越銀座の美容室・美容室RAIKA戸越銀座店のブログ

戸越銀座の美容室・美容室RAIKA戸越銀座店のブログ

品川区戸越銀座商店街の中の2Fにある美容室RAIKA戸越銀座店のブログです。

こんにちは依田です!

 

みなさん、リンス・コンディショナー・トリートメントの違いはご存知ですか?

 

お客さんに聞いてみると

 

『毛通りが良くなった気がするけど違いは分からない』

 

『同じものじゃないの?』

 

など意外に知らない方が9割でした

 

何が違うの?という方のために違いを解説しますね♪

 

 

 

☆リンス

 

・髪のキューティクルを整えてくれます

・静電気を抑えてくれます

 

☆コンディショナー

 

・髪のキューティクルを整えてくれます

・髪の外部を保護してくれます

 

☆トリートメント

 

・髪のキューティクルを整えてくれます

・髪の外部を保護してくれます

・髪の内部を補修してくれます

 

髪のためにいいレベルだと

 

トリートメント>コンディショナー>リンス

 

の順番です!

 

 

カラー、パーマをされている方は言うまでもなくトリートメントがいいです!!

 

また、

サロンで行う施術のトリートメントと市販の違い

 

市販では1ステップでの工程て浸透させて補修します。

 

対して、サロントリートメントは、細毛、ダメージ毛、クセ毛などの髪質に合ったトリートメントを選定して、主に3ステップ程のトリートメントを重ね付けし、スチームやタッピングで浸透を高めます。

 

なので浸透力・持続力は市販とは比べものになりません

 

これから紫外線が強くなったり、ハイトーンにされたい方も多いと思うので、ダメージケアにトリートメントが特におすすめです♪