パーマについて2 | 戸越銀座の美容室・美容室RAIKA戸越銀座店のブログ

戸越銀座の美容室・美容室RAIKA戸越銀座店のブログ

品川区戸越銀座商店街の中の2Fにある美容室RAIKA戸越銀座店のブログです。

こんにちは。

金子です。

今回は、パーマをかける際の注意点を書いていきますね。

 

前回も書いたように、パーマをかけると髪の水分量が低下します。

普通のパーマだとパーマをかけてない髪より27%(4分の1以上)髪が乾燥してしまいます。

僕たちが使っている薬でも10%ぐらいは乾燥します。

 

パーマをかけることによって、これだけ髪の質が変わるんだから、今までと同じセットの仕方では、今までよりもパサついて見えてしまうのは当然なんです。

そのために、ご自分でのセットの仕方を変えてもらう必要が有ります。

 

ポイントは保水することなので方法は

①乾かし方

②スタイリング剤

③シャンプー剤

 

これを変えていただいた方が良いです。

①・②は必ず変えなければダメです。

③も変えたら完璧にパーマの良さを引き出せます。

 

さあ、次回も長くなりそうなので、今日はここまで。

次回は乾かし方を細かく書いていきましょう。