- 前ページ
- 次ページ
先日V6が紹介するTVでやっていたので、いってみました。
高円寺の「じゃぐら」
TV効果?それともいつもなの?わからないけど、行列ができてました。
今日は比較的あたたかかったので、並びましたよ~、30分くらいね。
外に並んでも店に入るとまたイスに座って並ぶ・・・みたいな
頼んだのは味玉ラーメン。チーズのを頼みたかったけど売り切れでした。
味玉ラーメンは、当店NO.1と書いてあったから、これにしましたよ。
スープはどろっとしたかんじでこってり。ちょっと塩からい?
麺はふとくて、もちもち?いつもなら麺固めで頼むけど、今日はなんとなくそのままで。
女性に人気のあるラーメン店らしいけど、カップルとか女性同士とかが他のラーメン屋さんよりも多かった気がする。休日だからかな?お一人様がほとんどいなかった・・・。
ツレと二人で行ったけど、ツレはつけ麺大盛りを頼んでた。
ちょっともらったけど、なんだか違うお店?っていうくらい味が違うように思えた。
お店を出てもまだ行列は途切れず・・・。すごい人気なのね。
個人評価:★★★☆☆
昨日開店した麺屋「はつがい」でつけ麺を食べに行ってきました。
荻窪まで遊びに行ったので。
今日はな・・・なんと100円で食べれました。オープン記念価格だと思う。
普段は、並で730円するお品。
濃厚豚骨魚介系スープ。
ひとくち食べてみたら、「んんん、おいしい!」
荻窪にこの系統のつけ麺ってなかったと思うので、荻窪に行く機会があったらまたぜひ食べたいな。
個人評価:★★★★☆
またまた行ってきました~。
本日行ったらな・・・なんと3周年記念でつけ麺がどの麺の量を頼んでも850円ってなってました。
かなりお得~♪
けど、私はといったらいつもつけ麺なのに、なぜかラーメンを注文しました。
なぜかラーメンが食べたくなったの。750円。
もしかしたらラーメンって初めてかな?いつもつけ麺だから。食べてみて、ゆずがきいてておいしかった。
でもやっぱりここでは、つけ麺が好き。
次回行ったときも3周年記念でつけ麺安くなってるかなぁ。
また近々行きたいんだけど・・・。
個人評価:★★★★☆
今日は「牛田屋」へ。
初めて行って来たよ。
有名なお肉のさとうさんの通りのビルの2階にあります。
たん塩がどーーしても食べたくていってきました。
目の前に七輪が置かれ自分達で焼いて、食べてたんだけど、結構大忙し。
すぐ焼けちゃうからあわてて食べる・・・みたいな。早くしないとコゲコゲになって食べられない。。みたいな。
久しぶりに焼肉屋さんへ行ったので食べ方のペースがつかめてない・・・人たち・・・みたいな。
でもホルモンもとーーってもおいしかったし、たん塩も食べれて満足です
また行きたい!!!
個人評価:★★★★☆
今日は久しぶりに「ロイヤルホスト」へ行ってきました。
頼んだのは、カキフライ。。。どうしても食べたくて。
セットで1200円くらいだったと思います。
カキは熱々でおいしかった~、
ソースとタルタルソースの両方出してくれて2つの味が楽しめます。
けど・・・残念なことに・・・、
ご飯のお皿が最初黒水?みたいな汚れがついていて気のせい?って思いながらもペーパーナプキンでふき、しかも、食べていくうちに最後に短い髪の毛が出てきて・・・超ショックでした・・・
味がおいしかっただけに、残念でした・・・。
もう行かない気がする・・・。
個人評価:★☆☆☆☆
ツナサラダ巻と880円セットのものをお持ち帰り
880円にしてはネタが新鮮でおいしかった。
以前他店のお鮨を年末に宅配で頼んだときは、ネタがかぴかぴでいまいちだったので。
次回から宅配するときも茶月のにしよう。
本日、1月1日元旦。
お鮨ディナー・・・アハハ。
おせちではないのです。
今年はやる気がおきず、いつも作るお雑煮も作ってなくてね。
明日の朝作る予定だよ。
おせちも買おうかとお店を見てみたけど、ほとんど売り切れてたね。さすが。。。
あまりに正月っぽくないので、
せっかくだからお鮨でもということで、
初詣の帰りに買ってみたの。
今年もつたないブログですが、どうぞよろしくお願いします
個人評価:★★★★☆
今日は、銀座の数奇屋バーグへ
アボカドとトマト350円をプラスしてMサイズ1100円を注文。
それに、ご飯+サラダ+ミニスープ370円もセットにしました。
トータル1820円でした。
ソースが選べるんですが、私は「照り焼きガーリックソース」にしました。
とっても合うーー!!
とってもおいしーー!!
アボカドとトマトをプラスして大正解でした。
本当においしかった。
ありがとうってかんじです。
また行きたい。
店内は満席で外で列を作って待ってる人もいました。
さすがに人気。
回転も早いけど、なんともあのおいしさは、またぜひ行きたくなります!!!!!
個人評価:★★★★★
お久しぶりのポムの樹へ~。
と言っても2度目かな。
ずっと前に大阪で並んで食べたオムライス屋さん。
吉祥寺店は初です。
いろ~んな種類がありましが、とろろ明太子オムレツとアボカドディップサラダとパンプキンスープを注文~924円+420円+350円くらい?
だいたいこんなかんじの金額でした、はっきり覚えてないから正確じゃないかも?
おなかいっぱい。
オムライスはサイズを選べるんだけど、一番小さいサイズにして正解。
サラダやスープを頼んだからね。
なんかオムライスに和食系のとろろ明太子は私的にはチョイス失敗でした。
洋食ならがっつり洋食系のにすればよかった。
いまいちおいしくないというか。。。なんていうか。
とろろが冷たいから合わないんかな?
もう頼まないだろうなぁ。
しかもチェーン店の味ってかんじであんまり・・・。
パンプキンスープとサラダはおいしかった。
サイドメニューがおいしい。
個人評価:★★★☆☆
今日の夕食はガストへ。
お好み和膳を注文。
プラスして有機納豆も。
これなかかなよかったです。
ご飯も3種類からひとつ選べて、おかずも12種類の中から3つえらべます。
和風カットステーキとカキフライを食す。
あと1品はおくらおろしを選んで納豆と混ぜて食べました。
これで、お値段838円+82円(納豆追加代)=920円
安っ。おなかいっぱいになりましたよ。
店内もかなりこんでました。この寒いのにみんな外に出てきて食事とは。。。
ほんとは最初ロイヤルホストに行こうとしたんだけど、列ができるほど並んでたので、やめて、ガストへ。
なんでこんなに混んでるんだろ?今日?
師走だから?
個人評価:★★★☆☆