今週の木曜日から
新しいバイトが始まりますドキドキ

アメリカ村の某タピオカドリンク店です
100種類以上の,Take Outのお店です

基本的な,うちの出勤日は
【火・木・土・祝日】です

*:.+:*:+゚:*:。+:*

『おめでとう』と言ってくれた方
一緒に喜んでくれた方
8連敗中も応援してくださった方
9度目の正直を応援してくださってる方

ホンマに,ありがとうございます

うちの"バイト"が
決まるかどうかで
周りがこんなにも
うちと一緒に
喜んでくれるなんて

ホンマに幸せな事ですラブラブ!

頑張りますよー!!
夏限定!短期バイト!!
「甲子園カメラアシスタント」
学校からの紹介です。

研修が8月3・4日で

仕事は11・13・15・18・20・22日
2週間程です(火・木・土曜日)
時給は…仕事量から見ると安いです;;

でも、野球見れるから楽しいです。
関西学院のアットホームな雰囲気に
・・・惚れましたドキドキ
バナー取ってきちゃったww
今、2回選見てます。
頑張れぇぇぇぇ!!
昨日は,甲子園ね
今日は,のんびりね
明日は,甲子園ね

昨日,初めて高校野球行ったわ。
試合開始前から

音出ししている吹奏楽部見て
思わず…。「…あずまっくす。やん」

白いデカイやつ見て
思わず…。「…きむ。やん」

小太鼓見て
思わず…。「…おおた。やん」

あぁ。泣きそうになった。
会いたいわ。みんなに。

生徒会もあったせいか,
軽音部の後輩より
吹部の後輩の方が
仲良かったですww

吹部&生徒会と言えば
あさこサンにもお世話になりましたね。

ホームシックちゃいます。
市商シックですww


…市商寄っても,この時期は
誰もいないしね(夏休みww
辞める連絡しますたw

一応、家の事と掛け持ちは無理と
言うことで、抜けました。

んまぁ、これも、一理やけどねw

・・・メンバーなのに、仲間なのに
ろくに会話ができてません。
コミュニケーションが出来てません。

男3女2の混合バンドです。
女の子(vo)がいると
それなりに、会話するのに、
その子がいないと
必要最低限しか話さなくなる。男3人

・・・あんたら仲間の意味わかってる?
会話ふっても、話合わせても、話題広げても
すぐ終わっちゃうの。。。
てか、”合わせる”てのが嫌いな私が
ここまで、頑張ったのに。

それで心開いてくれないなら。
もぉ、ぃぃです。
バンドなんて楽しいものでなきゃ意味がない
(ましてや、学生の遊びバンド)

つきあってられんわ。


って。カンジで辞めました。
当分バンドはしないですわ。
また、気が向いたらするくらいです。

んぢゃ。ww

川西池田の方が
学割で¥2,000くらい
安いのね(3ヶ月分あたり

年間約¥8,000近いな
ちょいデカイなあ
通学時間は変わらないのね

今のが8月上旬に切れるし
(*´m`)…悩。

ただ…道知らん
JR川西池田って何処??
川西能勢口より
バス停から
ちょい遠いイメージ。

今月の頭くらいから
新しいBANDがSTARTしました。
(BAND名未定)

Vo.♀Gt.♂Ba.♂Dr.♂
5人構成です。

練習は毎週木曜日に学校で

高校1の時から何故か木曜日ばかりが練習に当たってる。

日時決めには昔から一切,口出したこと無いのに
(基本暇人ww)

でも,今は木曜日は学校授業無いから
休みなので…。これの為だけ通学。困

行き最終のバスで,1時に学校着いて
4時半まで…おひとりぽっち様ww
ベンチで個人練習状態です。

「ヒトヒラのハナビラ/ステレオポニー」
「Don't say "lasy"/けいおん」

は、一応一通り覚えたけど。。。

「God knows…/平野綾」
まだやってない…orz
みんな…楽譜コピーないのに,耳コピで
完成してたし(流石、ミュージックサウンドコース

今週の木曜日までに覚えなきゃ…。
めちゃ難しいわぁ。涙
木曜日は休みなのに,練習の為,学校

「こいのうた/GO!GO!7188」
聴きながら地元の駅へ

この音楽
この暑さ
この重さ

…懐かしい去年の夏休みみたい
軽音で週2・3回は
学校行ってたっけ溿///
Sneakers Agesも出たなあ
(予選落ちとか内緒やけど笑

こういうの思い出すと
やる気出るわ
気温・気候の中に
思い出いっぱい預けてますから煜

はあ(´3`)
懐かしき市商
戻りたあいわあ
いつも電車で
制服見つけるたびに
そう,思う
今,左耳犱に3つ目を開けた。
多分,これで最後。。。

昔から開けたかった。
でも,産まれたままの状態でいたかった。
だから,片方だけにした。犱

『(女の子は)奇数個開ければィィことがある。』
うちの周りでは,
そんなうわさがよく流れてた。

ホンマかどうかなんて知らないけどね
(*〇 ̄艸 ̄){笑
ただ。折角やから賭けてみたかった。

1つ目は,自分の決めた道から逃げないように。
2つ目は,寂しくならないように。
3つ目は,みんなと笑って一緒にいれるように。

◇o*:∽o◇o∽:*o◇

この2年くらいの間に
出会いと別れが
数え切れないくらいあった。
みんなに「またね。」て言った。

"また"がぃっかなんて知らない。
明日ばったり何処かで…かも知れないし,
来世に産まれてから…かもしれないし,
゜。(p>∧
最近,色んな人に出会って,
仲良くなっても
すぐ終わりの日を数えてしまう。
…嫌な癖がついちゃった。。。焏

ィィ事ね。
いつも元気でパワフルな,
うちのイメージを壊しちゃう
このマイナス要因
全部どっかに
吹き飛ばしてほしいな箞笑

こんな泣き言
言いまくっても…。
綺麗に3つ開いたんが
かなり幸せ///笑

さぁさぁ。はよ寝よ
めさめさ眠いわ渧
(ρд-)zZZ眠
最近。毎週「カンブリア宮殿」見てます。
もう,商業から遠ざかったけど
なんか見てます。なんかおもしろくて。

世の中の流れを知ったり
人の感情の流れがあったり
企業の戦略とか裏側って
上手くできてるわ

稲谷先生の「商品と流通」思い出す。
懐かしいわ。昼寝しながら
みんなで騒ぎながら
携帯いじりながら
漫画読みながら
見てましたね。。。笑

ビジネスっておもしろいな。
…もう,商業はしないけどね。笑
でも,CMとか作るなら
"流れの把握"は,必要なんやろな