おはようございます😌



鹿児島県霧島市のカラー診断&骨格診断サロンR.LABOのRiukoです✨



朝早くからお立ち寄りありがとうございます😌



ずっとビクビクしていた、契約のブライダルサロンでのカラー診断😌



先日、初めて伺わせて頂きました✨



私自身の素直な感想としては…。



失敗❗❗笑



というのは、「色」についてとても興味を持ってくださった方もいましたが…。


「よく分からないです😁笑」


と、仰る方もいらっしゃったということ💦



「色」と「形」で、その方や参列者にとって結婚式をより印象的なものにするために
意気込んで、緊張しながら診断に望んだ私ですが…。



そもそも



「自分のスタイル」



を見つけたくて私を見つけ、サロンに来てくださったお客様と



ブライダル成約の特典として
「タダならやってみよっかな」の感覚で診断を受けに来られている方々の



温度差💦



を感じてしまったから…。



たとえ、たった一人の方にでも
「よく分からないです😁」



と言われてしまったことは



正直とてもショックで



「失敗した…😥」



と思いました😁✨  



寝る間を惜しんで、分かりやすく作ったつもりの「 ブライダルとカラー」についてのご説明ファイル💦



「お客様にとっては分かりやすくなかったのかな…。」



と落ち込みました😁💦



そして次の日。



私が掛け持ちしているアパレルショップが入る百貨店の先輩販売員(この道30年)に



「どうだったブライダルサロンでの診断は??」



と尋ねられ



「温度差を感じて、ちょっと落ち込みました😁💦」



と答えると…。



「あら~、温度差があるってわかっただけでもよかったじゃない❗❗」



「最初から完璧に出来たら面白く無いわょ😁✨」



との言葉を頂きました✨



久しぶりに



私の頭に何かがズドーン❗❗笑



「そっか❗❗✨」



そういう方に、いかに「色」の大切さについて興味をもって頂けるべきかを考えさせられる「いいチャンスなんだっ❗❗」



と落ち込んだ自分を反省しました😁✨笑




私は、授かり婚で結婚式を挙げていません😁



でもだからこそ…。



愛に溢れた結婚式に憧れがないかといえば嘘になります😌



もし、自分が結婚式のドレスを選ぶなら…



「何を重要視するだろう」
「参列者に何を感じて欲しいだろう」



そんな事を思い始めて…。



「新婦様の気持ちになれていただろうか」
「自分の説明したいことを言っただけではなかったか」



と振り返りました😁



「じゃあ、次はどうしたらいいか…。」



と思ったら、なんか…。



ワクワクしてきたじゃないですか~❗❗笑



あれっ⁉笑



不思議…。



さっきまで落ち込んでましたよね私…😁笑



先輩の言うとおり



「失敗ぢゃなくてチャンスなんだっ✨」



って実感🎶笑



かなり単純です私😁✨



やる気復活❗❗
むしろ倍増❗❗笑



人生の先輩は大事な事を教えてくれます✨
感謝です😌



というわけで…。


より「新婦様の立場になって、どんなドレスを選ぼうかワクワクしてもらえるような説明ファイルや診断の構成」を作るべく


眠れない日々が続きそうです😁✨笑


でも、それが「楽しい💕」と思える😌



そんな「経験」を頂けたこと



ありがたい💕



次の診断日まで何が出来るかな私😌



変化を求めるならば
まず変わるべきは自分です❗❗



やってやろうではないですか😁笑



私の中で「当たり前」だったことを壊して「一皮剥けます🎶」笑



毎日毎日



ありがたい「気づき」があるから進んで行ける😌



心がざわざわしたら何かのチャンス❗❗
また今日はどんな「気づき」に出会えるか楽しみですっ😁✴



たまにややこしい事を書いてしまいますが、自分への備忘録としても残しておきます😁



今日も皆様に素敵な「気づき」がありますように🎶