やっぱり石が好き

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


過去の作品ページを作りましたのでご覧下さいペコリ


ネックレス 2008

ネックレス 2009

ブレスレット 2008

ブレスレット 2009     

ストラップ 2008

ストラップ 2009①

ストラップ 2009②

others 2008 & 2009

やっぱり石が好き やっぱり石が好き やっぱり石が好き


これからも愛情込めて作り上げたかわいい子を更新して

いきますのでどうぞよろしくです祈る


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

毎日続けてきた『今日の石』2010.4.12で終了ジュエル・rainbow

月ごとにまとめましたので、こちらからご覧くださいね矢印


      今日の石366日の誕生石



     1月  2月  3月  4月  5月  6月

    7月  8月  9月  10月  11月  12月


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

手描きふうクローバーブログからもオーダー承っています手描きふうクローバー


掲載している作品や、その作品の石違いなどなど

できるだけご希望のものに近づけるよう

無い知恵笑絞って作らせていただきますクローバー

ご要望等ございましたら、お気軽にメッセージから

ご連絡くださいねめぅ

心より、お待ちしておりますハート*キラ


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

..*.. もう9ヶ月 ..*..

かなり久しぶりのブログ

ふと思い出してiphone片手に投稿。


癌に負けるな!
まだまだ生きてくれ!

と強く願い続けたけれど、、、




最愛の弟が癌には勝てず天国へと旅立ってからもう9ヶ月が経ってしまいました…
まだまだ生きてるような感覚で、ふと「おう!」と顔を出してくれるんじゃないか、と思えてしょうがない日々を送っております。
まだまだ涙が枯れません、、、



旅立つ前日まで2階の自分の部屋まで這うように階段を上り、迷惑をかけたくない一心で最期の最期まで自力で部屋への行き来を頑張っていた弟、、、本当に頑張った!

前日に、弟の部屋に行き、あっちこっちが痛くて起き上がる力もなくベッドに横になっている弟の側で、
「介護用のベッドを下の部屋(みんながいる部屋)に置いて、そこで休むようにしたら?そしたらいつでも痛むところをさすることもできるし、、、それくらいはさせてよ、、」と話をした。

弟は黙って話を聞いてた、、

帰る時間だったから、
「考えといてよ」と言い、いつものように

「おやすみ、またね」

と部屋を出る時、弟は手を高々と上げて「また」と、声は出てなかったけど手でおやすみの挨拶をしてくれた。
「お!手、高く上げれたやん!!またね!」と部屋を後にした。


私にはそれが意識のある弟の最期だった、、


次の日、電話で弟の様子を聞きがてらベッドの話をしようと思っていたけど小さな娘がいるからなかなか思うことがすぐできず夕方になってしまった。

18時頃、父親からの電話。
救急車で病院向かった、、と。
母親が一緒に行ったらしい。
父もすぐ向かうとの事だったから準備をして娘と行くと、、、


母が、
「救急車に乗る時は意識があったけど、救急車に乗ってしばらくしたらもう意識がない状態で今もそのまま、、、今日か、明日か、、危ない状態やと、、」って、、


「えっ???なんでよ、、、」

もう悔しくて!悔しくて!


聞くと、今朝、介護用のベッドを手配して、担当の人が家に来て話をしてたって、、、

でももう自力で動くこともできなくなって車椅子に座らせるのも大変だったって、、

トイレから出ることができなくてガタン!と座り込んでしまい、両親がトイレから引きずり出して救急車を呼んだそうだ、、

病院嫌いだった弟、
「呼ぶな!」
と力を振り絞るように言ったようだけど父が怒りすぐ呼んだって、、、



それから4時間後、、
弟は天国へと旅立ちました。

目は開けてるけど意識はなく、呼びかけてもピクリとも動いてくれず、、、スーっとそのまま静かに旅立ちました。


目の前で起こってることが信じられず、ただただ涙がこぼれて、、悲しくて悲しくて、、


でも
「痛みから解放されてやっと楽になったな、、」という思いもあった。
もっともっと生きてて欲しかったけど、毎日毎日痛みに耐えながら過ごすことを考えたら、、な、、、

唯一の救いは最期の最期に苦しまなかったこと。
それだけは本当によかった、、


意識がない弟が寝てるベッドの側に行き、みんなで声をかけた時、看護師さんが
「来たの分かってるね、血圧が少し上がったよ」って、、、
やっぱり声は届くんだ、、と嬉しかった。
いつも私の娘を気にかけてくれて優しくしてくれた弟、、
「おいたーん、miuも来とるよー」と声を掛け、娘も側に行って弟の頭をさすってくれてた。



最愛の弟よ、あなたの行動は全て優しさに溢れていました。
誰も真似ができないあなたの優しさに心から感謝です。
ありがとう。



家族みんなで弟を天国へと送り出せたことに感謝。



弟よ、
今日も家族は賑やかに笑顔で過ごせました。
いつも見守ってくれてありがとう。






では…
今日も家族が平穏に過ごせたことに感謝して

おやすみなさい

..*.. ☆neo まがたマン☆ ..*..

なんだか日々バタバタしてなかなか更新できていませんでした


が、


作ってはいました

空いた時間にちょこちょこと


完成していたものがこちら
{FA548B8F-325A-44FE-9651-C54B5902AEC8}

以前の《まがたマン》は、足が固定されず使ううちに紐が緩むとぶらんとなってしまうのが気になっていて、、どうにか上手く固定できないものかとあれこれ試してこの形になりました


はい

neoです

neo まがたマン です
{E7EA6551-7A5F-495E-87ED-4FAC9EFF3583}

全長/縦:約3cm、横:約3cm

小さなお助けマンです


勾玉の入手がなかなか困難ですが今はこの種類があります
{6BA64849-956B-48B0-869B-B76A9A257DC0}

アベンチュリン
オニキス
水晶
タイガーアイ
ロードナイト


気になる方はいつでもコメントください
小躍りしながら製作します



久々の作品が、新作ではなく過去作品のリメイク(と言うのか?)ですが、私、オリジナル作品の中でもまがたマンをこよなく愛しているのでまだまだひっそり作り続けたいと思っている次第であります、はい

まがたマンがまたがる勾玉をもっともっと増やしていろんな方が手にして笑顔になるといいなと願いつつ、、もうこんな時間なので寝ることにします


おやすみなさい

..*.. ん…? ..*..

最近、以前作っていたR.cocoオリジナル『まがたマン』を作ることになり勾玉を注文しました

知る人ぞ知る、知らない人がほとんどの『まがたマン』です

前ほど勾玉がお手軽に手に入らなくなったと感じる今日この頃ですが、そのお店も在庫が少なく欲しい石がなかなか無いままで注文しました

でも久々に勾玉が届くとなればワクワクです

やっぱり石が好きなんです





が、、


発送通知は来たものの、待てど暮らせど来ない


昨日、お店に問い合わせをして返事待ちの状態です



おーい
私のところに来るはずの勾玉たちー

どこで迷ってんのー
私はここだよー


心で大声出して引き寄せたいと思います


また久々の『まがたマン』もしようと思っております


早く来い来い




まがたマン誕生ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>