島唄くゎっちー -3ページ目

中野チャンプルーフェスタ 出演しました

中野チャンプルーフェスタの初日、プログラムの進行で30分ほど出番は早ましたが無事出演終了しました。


ご声援をお送りいただきまして、ありがとうございました。


(プログラム)
赤田スンドゥンチ~繁盛節~豊節
安里屋ユンタ~新安里屋ユンタ
とぅっくい小~とまた節


(出演)
高見、溝口、岩崎、小竹、木下

中野チャンプルーフェスタ 出演 18日(土)14時~

恒例となりつつある第5回「中野チャンプルーフェスタ」


サンプラザ前広場ステージに18日(土曜日)の14時から出演します。


中野チャンプルーフェスタは中野一帯を舞台とする一大イベント。

18日(日)、19日(日)の2日間、サンプラザ前広場ステージでライブ演奏やエイサーの演舞が行われるほか、

サンモール、薬師アイロードで「道ジュネー」と呼ばれるエイサーの演舞が行われます。


中野チャンプルーフェスタ公式サイトに詳細情報があります。

http://nakano-chan-fes.web2.jp/




7月の稽古日


1(水)、15日(水)です。


中野ちゃんぷるフェスタ2009出演決定

7月18日(土)、19日(日)に開催される中野ちゃんぷるフェスタ2009のステージ公演に今年も参加します。


出演は19日(日)予定です(時間未定)。


おなじみのくわっちーダンサーズも参加していただけることになりました。


島唄と踊りでお祭りを盛り上げられたらいいですね。


よろしくお願いします。

6月の稽古日

6月の稽古日


10(水)、24日(水)です。


主にちゃんフェスに向けた練習になると思います。

5月の稽古日

5月の稽古日


27日(水)です。

くわっちーフェスティバル2009

何回目かのくわっちーフェスティバルが終わりました。
皆さまお忙しい中そしてお足元の悪い中、新井薬師まで足をお運びいただき、ありがとうございました。


演奏中の暖かい拍手や手拍子が本当に励みになりました。人前で三線を弾いたり歌ったりすることは本当に緊張します。何度やっても慣れないものですが、練習の成果がいくらかは出せたかと思います。
自分たちは上手くなっているのか、さっぱりわからないのですが、皆さまのおほめの言葉を糧に、これからもレベルアップを目指してメンバー全員で頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。


くわっちーフェスティバル2009 プログラム
19時40分~20時45分


MC:ナビィ+全員


1 安里屋ゆんた~永良部百合の花 全員
(太鼓:米山さん)


2 あがろーざ 木下


3 谷茶前(たんちゃめ) 高見
(太鼓:米山さん)
(踊り:溝口、岩崎)


4 芭蕉布(ばしょうふ) 山口


休憩


5 豊節(ゆたかぶし) 男性チーム(小竹、山口、木下)


6 春の唄 溝口


7 白雲節(しらくむぶし) 小竹


8 恋ぬ初み(くいのはじみ) 女性チーム(溝口、岩崎、高見)


9 デンサー節 岩崎


10 とっくい小~とまた節 全員

★くわっちーフェスティバル 5月16日(土) ちむ屋(新井薬師)にて

年に1度の恒例

くわっちーフェスティバル(発表会)を5月16日(土曜日)

新井薬師前(中野)の沖縄料理 ちむ屋さんにて開催します。

開演時間は19時30分を予定。終演は8時30分頃です。


寿[kotobuki]ナビィさんの指導で練習してきた成果をぜひご覧ください。

おいしい沖縄料理と沖縄・八重山諸島に伝わる島唄でお楽しみください。

4月の稽古日とお花見ゲリラライブ

4月の稽古日


1日(水)、8日(水)、15日(水)、22日(水)です。


1日は集まり次第、薬師の公園に行きお花見乱入ゲリラライブを開催する予定。

演目はえらぶ、とまた節、とっくい小、恋の初み、豊節の5曲です。



3月の稽古

3月の稽古日


4日(水)、11日(水)、18日(水)です。


3月も3回あります。