皆様、こんにちは

「婚活」「結婚」についてお話しをさせていただきますヒロりんでございます

結婚相談所の代表でありカウンセラーの私の日常をお話しさせていただきます


いつも私のブログをお読み下さいまして有り難うございます

皆様からの応援のお言葉を頂くと大変嬉しく思います

これからも宜しくお願い致します


       ◎応援↓よろしくお願いします!
              ダウン

応援>Click>にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動へ <Click<宜しくドキドキ

   >Click>婚活応援ブログ <Click<


お願い>Click>人気ブログランキングへ <Click<します恋の矢

   >Click>人気ブログランキング <Click<


応援>Click>結婚相談所 <Click<宜しくドキドキ



☆ご意見お待ちしてます☆
mail:qp-29-k@jcom.home.ne.jp
URL:http://cupidkaneko.sakura.ne.jp/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんにちは


結婚相談所 キューピット金子 金子廣美でございます



未婚の方にお聞きします


あなたは体力に自信がありますか



体に体力がつくのは20代後半までで30才から下降線をたどるのだそうです


ですから30代で子供を育てることになりますとどうしても体力が及ばないので大変になります


理想としましては20代で結婚をして子育てもし早く子供から手を離れることが体力的には良さそうです



ただ昨今は現実として体力年齢が下がる時に子育てが始まっています


いえ、30才ならばお若い方です 


40代、もしくは孫か子供か分からない年齢で産む方もいらっしゃいます



家族もご両親の同居もしませんので二人で育てなければなりません


子供が泣いていても何をしていても目が届かないことが多くなります



やはり人手は大切です



孫が泣いていて知らん顔しているお姑さんはいらっしゃらないでしょう


何かあったときに初めて家族が多い方が良いと感じます



お互いに頼れることはとても安心です



今は年々婚期が遅くなっていますから両親二人が疲れていると子供が犠牲になります



いくら気持ちは可愛い我が子と思っていましても体力がありませんと気持ちも殺伐としますし良い事はありません



ご主人も会社でくたくたで帰って参ります


家の事をしている余裕がありません



よほど気持ちが合わない場合は別としてなるべく親族がいるところで子育てが出来るとよろしいです


昔のように家の事をしている間はお姑さんが孫の面倒見てその代わりお姑さんの具合が悪くなったときには若い方が面倒を見る


持ちつもたれつ」という言葉があります


お互い様との意味でしょう



同居はお互いに気を使うからイヤと言う方もいるでしょう


出来ましたら親族の方が近くにいらっしゃるとお互いに助け合えます


普段から体力をつける練習をされると宜しいです


忙しくて体力作りをしていられません とおっしゃると思いますが


家の中にいましても体力作りはできます



その場の足踏みでもよいそうです


台所に立ったときにはつま先立ちをしてみることも足が鍛えられます


いすに座ったときも少し両足を浮かせる・・・


ちょっとしたことで体力はつきます


継続は力なり」 です



独身で結婚をお考えの方は体力をつける運動も頑張って下さい


体を鍛えながら「婚活」に「交際」に活動して頂きたいと思います



あなたも是非素敵な結婚をして下さい



結婚相談室 キューピット金子 金子 廣美(ヒロミ)


☆ご意見お待ちしてます☆
mail:qp-29-k@jcom.home.ne.jp
URL:http://cupidkaneko.sakura.ne.jp/