31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。


肺がん ステージ4 癌に負けないぞー
Amebaでブログを始めよう!
嘔吐を繰り返し、脱水症状で先週金曜から入院。
ちょっと前まで入院してもパソコンで仕事できていたのに、頭が痛くて寝た状態になっていてもしんどいです。

②歳の息子は、パパ大丈夫ー?と言って
4歳の娘は、パパ早く元気になってー!と言ってお見舞いに来てくれます^_^
昨日はルンバールを再度試みるも、麻酔を何度も刺したのに髄液が取れず失敗に終わりました。失敗に終わったことにショックで、嫁に謝っていたそうです。ルンバールで楽になると思っていたのに、逆に背中も痛くなってしまいました。
明日、脳外科の先生がルンバールしてくれるそうです。シャント手術のお陰で髄液の圧が高くなくなってるのかと思いましたが、そうでもないみたいです。簡単に出来ることとして、脱水症状解消に、もっと水分とります!