Q and
Amebaでブログを始めよう!

無事終了!

すこしおくれましたが…



「Q and」展、11日をもって無事終了いたしました!



Q and




6日間という短い期間でしたが

たくさんのご来場、

ありがとうございました!






ほんとあっという間で

さびしいなあ…という感じです。




なんせ初めての展覧会。

一日目はお客さんの反応見るの

緊張しすぎて心臓とか胃の様子が

おかしかったんですが、




慣れてくるといろんな見方、違った反応してくれることが

すごく楽しかったりうれしかったり。

にやにやしちゃってました。笑





Q and

作品の説明させてもらったり。


下手くそな説明で何だかすいません…って

感じでしたが、とにかく勉強になりました!





本当に来てくださった皆さん、

助けてくれたりお世話になった皆さん、

ありがとうございました!!









「Q and」展を終えたら

卒制の壁が急に近くなった…気がします。


(´・ω・`)それでは!




はじまりました



どーも、おはようございます!

日付はかわってしまいましたが、いよいよ始まりました!



こちらは搬入の様子です!
なにもない状態で、おのおの作品を運び込みます。
ちなみに時間もあまりありません…

Q and


段取りや手順、会場全体の空間構成を
考えながら進めます。

Q and


「こうしたほうがええんちゃう?」
「そうなー。ワイヤーがなー。」

なんて会話をしていそうです。

Q and



みんなで協力しあって、試行錯誤して
無事初日を迎えることができました!

Q and


最初お客さんがいらしたとき、
なんとも言えない緊張感ですこし胸がどきどきしました。

そのあとも、平日にも関わらずたくさんの方にお越しいただいて
とても嬉しかったです。



今日は搬入が終わってほっとしているばかりだったのですが、
明日からは、たくさんの人に作品を見てもらっていろんな意見をもらって
いっぱい考えて、少しでも多く自分に還元していけたらな、と思います。

むしろこれからが本番!


なので、もしお越し下さるのでしたら
どんどんお話しましょう!



何気ない会話から、それがとんでもない出会いになったり
発見につながったり、なにがあるかわかりませんしね。











いやー、それにしても今日のお酒は格別でしたね!!笑
みんな笑顔でなによりでした。

それでは。

二度目

まして!


スチのりの容器の押し過ぎで筋肉痛になったコミヤマですひらめき電球(伝わり難いですかね?)




ついに本日から“Q and”始まります!


11日までの短い期間ですが、よかったら是非見に来て下さい(^∇^)





私は、以前こちらで紹介した“棒人間”を素材として使った作品と、それとは別に、違う作風の作品も展示しています。


実は今もその作品をせっせと追加で制作しています(^皿^;)


鮮度が大事!


できたてはほんのりとなんともいえない(イイ匂いと言う人もいれば臭いと言う人もいる)匂いもするので、今日や明日あたりにいらっしゃる方は是非匂ってみて下さいグッド!





それでは!

水張りしたパネルの裏にハエがいて心底ビビったコミヤマでした!


あいわなびーくーる

明後日はいよいよ搬入です!


どきどき、そわそわ落ち着かないね。

でも準備は着々と進んでいる!!はず。。



「展示見にいくよ」って言ってもらえるのがほんとにうれしい。

人に見せるってどういうことか実践から学ぶいい機会です。

展示は同時ギャラリーで6日から。1週間という短い期間だけど、なるべく多くの人に見てほしいなぁ。



同時代ギャラリー





あついです

どーも、こんばんは。

ますぎと申します。



もうすっかり夏到来!な暑さですね。

先日、朝早くに散歩していたら
ちっちゃい朝顔を発見しました!


いいですね~、わたし朝顔だいすきです。

Q and-あさがお




さいきん、ワールドカップを観るために夜更かしすることが多くなりました。
(普段はスポース観戦まったくしない便乗にわかファンですが…)


正直ルールもちゃんとわかっていないのですが、
世界のトップレベルの人たちが全力でぶつかり合ってるのを
観るのはとても刺激的で楽しいです!(イケメンも多いし)

子供の頃は1試合45分もかけてするのがとても長く感じて
あんまり観られなかったのですが、今となってはあっと言う間に終わるように感じます。

時間が経つのがホントに早く感じるようになりました。



という、話の流れで…



Qand展まで、あと10日をきりましたね!
びっくり!

もう6月終わっちゃう!


そうゆうことです。




さぁさぁさぁ、と焦りながら今晩はテレビを消して制作に集中しようと思います!


わたしの制作は単純作業といいますか…
もちろん脳みそも働かせる(働いていて欲しいという願いもこめて)のですが
ほとんどが右手による単調な動作で行っているので


さぁやるぞ!という意気込まないとすぐに集中力がどっかにいってしまうんですよね…

でも、うまく集中できるとたま~にですが
外が明るい?!もう朝やん!ってことになったりします。


そのときの疲労感とちょっとした達成感みたいなものはなかなか心地いいです。


まぁ、その疲労感の原因のひとつは、
このジメジメむしむししたクソ暑い(失礼)部屋で
クーラーもつけずに作業しているからなんですが… ^ ^;



とにもかくにも、もう間もなくの開催にむけ
焦りながらもがんばっていきたいと思います!



明日も晴れますように!!
では。