こんにちは。
昭南ビル203号クラフト&プリザのお花教室準備中
petits pois~ぷち*ぽわ~  
NAONAOです。

くりくり展の準備と カルトナージュレッスン受講で2日連続
遠出してたせいか
睡眠不足で胃腸にダメージが来てしまいました。

皆さんも、夏の疲れにはお気をつけて~。


さて、カルトナージュレッスン、どんな物を習ってきたかといいますと。。。
これ・・・Petit secretarie 
上級作品です。。。
 

ブルーの方が、私の作品で
レッドの方は、カルトナージュ材料のネットショップを運営している
creabelleさんの作品です。

お隣の席だったのでお写真撮らせて頂きました。
ネットショップを運営する前からのお知り合いなのですが
カルトナージュに対する情熱がすごくてショップをしてしまった方^^

もう片方のお隣の方は壁掛け・・・シェルフです。
下の方はフックが付いて
色々掛けられるようになっています。
 
大山の合宿で寝泊りのお部屋を一緒にさせて頂いた方で
すごく久しぶりにあえたので嬉しかったです!

昨年の大山合宿の記事はこちら


金子先生のカルトナージュレッスンは
図面の書き方から始まり
なぜそうするのか・・・理論的な説明も加わるので
私にはとても分かりやすく
とても丈夫で美しい作品が出来上がります。

例え失敗してしまった箇所があったとしても
その対処の仕方もささ~っと、教えてくださいます~。
(はい、失敗した箇所がありました^^;)

二日間、朝から晩までフルでカルトナージュ三昧でした。

でも、やはり大作なので
手の遅い私は、完成まで まだまだ至らず。。。

引き出しの制作が残ってしまいました。

これからゆっくり丁寧に、ご教授いただいたのを参考に
仕上げていきたいと思います。


上のトレイには仕切りをつけませんでした。
お花をアレンジして置いてみたいな~と思ったからです。

正面の面にはフックを付けました。
タッセルをかけようかな^^


これが出来たら、同じ物を製作したいと思います。
(いつになるやら?ですが^^;)
習い事は復習が大事ですよね。




*------*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*

petits pois ~ぷち*ぽわ~は、プリザーブドフラワー専門の
フラワーアレンジ教室です。
布やアーティフィシャルフラワーア(高級造花)から作る
コサージュ作りといった、女性らしいアイテムの
レッスンも行います。

資格取得というプロの道も開けるコースもありますので
お花が大好きで、一生のお仕事を身に付けたい方に最適です。

その他に 
豆本などの手製本や、カルトナージュといった
厚紙に布や柄紙を使ったクラフト作品のワークショップも開催。

感謝の気持ちと贈り物をテーマに
作る楽しさと送る喜びを味わって頂くよう
楽しいレッスンを準備中です。

カルトナージュキットの販売やプリザーブドフラワーの
アレンジ作品もアトリエで販売いたしますので
オープンの時は遠慮なく、お教室にお入り下さい。



地下鉄御堂筋線 昭和町駅4番出口
ミスタードーナツが1階,
昭和レトロなビルの203号室


体験レッスン/コース内容/スケジュール
アクセス/お問い合わせフォーム
(リンク準備中)

電話 080-2234-7813

レッスン中、電車の中など
電話に出られない場合があります事
ご了承下さい。
メッセージを残していただくと、こちらから
折り返しお電話いたします。
お問い合わせフォームからのメールで
3日たってもお返事が無い場合は
お電話いただくか、再度メールフォームよりお試し下さい。