女性プチ複業起業家専門ブログ集客成功ドクターです。
 

 

自分のお店が上手くいかないのはなぜか?

 


それをコンサルや専門家などに答えを求めてる方がいるのも事実。

 


もちろんアドバイスを受けて改善していくのも1つの有効手段です。

 

 

ですが、その反面においてですね?

 


いわゆる「コンサルジプシー」というのもじわじわ増えてます。

 


「私に合うコンサルはどこかにいないか?」


「私のお店を何とかしてくれるコンサルの方はどこかにいないのか?」


こうしていろんなコンサルをとっ変えひっかえしてる方がたまにいらっしゃいます。

 


またいろんな起業塾や高額なスクールに入り続けてる方もいます。

 


私の元に相談に来られる方の中にももちろんそのようなサロンさんがいらっしゃいます。

 

 

で、実際に話をよくよく聞いてみるとですね?

 

 

最初は黙って内緒にしていても、次第に私に心を開くことで


「実は・・・前に違う方にコンサルを受けてたのですが。。。」


って感じでポロっと本当のことをしゃべりだすケースが良くあります。

 


でも、実はもっと他にも色々と受けてたとか・・・・


同時進行で私以外のコンサルにも受けてたりとか・・・

 

 

してた方もいらっしゃいました。

 

 

こういう人種の人ってある意味ですね?

 

 

占いジプシーにも似てます。

 


例えばこんな感じです。

 

最初は、悩みやその解決法を求めるために軽い気持ちで占いを受けてみた。

 

ところが、そこで不安になるようなことを占い師から言われた……


「そんなはずはない!」と思って、また別の占い師に見てもらう。

 

 

そうするとまたしても納得のいかない結果に。。。

 

不安はみるみる増殖され、納得できるまで占い師を回る「占いジプシー」に。

 

 

しかも、気が付けば多額の占い費用を払っていた。。。

 

 

いかがでしょうか?

 

これ、コンサルジプシーと言われるサロンさんにも言えます。

 

 

ある人にコンサルを依頼。

 

 

でも、上手く行かなかった。

 

また別のコンサルを探し、


「今度こそは良さそうな方だ!」


って依頼し安心する。

 

 

でも、実際には途中でそのコンサルの方と意見が合わなくなり、


「うちのお店のこと、ちっとも理解してくれないじゃない!」


って感じでまた違う人を探し回ります。

 


その時に、あなたのメールボックスに何か良さ気なコンサルタントのセミナー情報やノウハウが。。。

 


思わずその方のメルマガに登録し、またいろんな情報がメールで流れてきてですね?

 


その方の派手なプログラムのプロモーションが魅力的に映り・・・


「良し!こんどこそうちのサロンは売上が上がるかも~~!」

 

って淡い期待をする。

 


でも、実際には派手なプロモーションとはうって変り、サポートも自分が思うほど丁寧でなかったり・・・


何百人の会員のうちのその他の大勢の1人として無下に扱われたり・・・・

 


結局はどこもかしこもやってること変わらないし、サポートだって全然ちゃんとやってくれないし。。。

 

 

そこでようやく目が覚めはじめます!

 

 

実は売上が下がり、集客が出来ないのは自分のせいだと。。。

 

 

コンサルジプシーになりつつあると、端的にお金が減り続けます。

 

 

完全にハマってしまうと気が付けば何百万というお金を遣ってしまうこともあります。

 

 

もしもあなたがコンサルジプシーかもしれないという不安を抱えているなら、それらにかけるお金を、計算してみましょう。

 

 

「お店が上手くいくためなら!」と思って金銭感覚がマヒしているかもしれません。

 

 

もちろんコンサルを受けたりするのが悪いというわけではありません。

 

 

ただあまりに自分に合うコンサルを探し続け、目的がずれてしまってる方が多いのも事実なんです。


ここで大事なこと!

 

 

何のためにコンサルを探すのか?

 

依頼するのか?


よく考えてほしいのです。

 


自分の性格に合う人?


結果を出してくれる人?


自分に優しい耳心地のいいことを言ってくれる人?


有名な先生だから?


今まで何人も依頼して全然合わなかったから?


でも、実は悪いのは自分の考えや思考だったりします。

 


それでもあなたはお店の売上が上がらないのをまだ外部のせいにしますか?

 


天使のようなコンサルをまだ探し続けますか?



「ゼロから始める小予算ひとり女性プチ起業家育成講座」無料登録はこちらから!