潰瘍性大腸炎と共に生きる専業主婦のブログ

潰瘍性大腸炎と共に生きる専業主婦のブログ

2015.6.19
27歳の時に、
潰瘍性大腸炎と診断されました(´・ω・`)

病気のこと、日常のこと、育児のこと、
blogに書いてみたくて始めました!

同じ病気の方も、そうでない方も
…どうぞよろしくお願いします♡♡

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは猫しっぽ猫からだ猫あたま←何これ可愛い😂



今年はブログを復活する!!
と言ってから数日経ってしまいましたガーン

継続はなかなか難しいものですね。。



…愚痴です。

第二子出産前に、病気のこともあり
10年近く勤務していた会社を退職して
それ以来、専業主婦になった私ですが…
とにかく夫がムカつくんです。


平日は5歳、3歳の娘を幼稚園へ送迎、
3ヶ月の娘のお世話と家事のすべて、
夫が休みの日は朝ご飯やお昼ご飯の用意
などなどなど、、、
(夫は全くと言っていい程家事しませんムカムカ)


週末は幼稚園がお休みなので
朝から晩までずっと子供達と一緒に過ごすもやもや

…子供は好きなんですよ、
昔から赤ちゃんや子供って可愛くて大好き。
自分の子供は格別に可愛い、愛おしいお願い

だけど、、、
イライラする時だってあるし
つい怒って怒鳴ってしまったり
自分の気持ちを押しつけてしまったり
子供が可愛いと思えない時もあったり
こんなんで母親失格だな…
と自己嫌悪になることもあります。

自分の子育てに自信が持てなくて
他人と比べてしまったり。

子育てって、本当に難しいと感じますアセアセ


特に最近そう思うことが多くてえーん
そういう時に助けてほしいのに。
声かけてくれるだけでいいのに。
…ほんっと無関心な夫。


夫は、子供のことは好きみたいだけど
私からすれば愛情が足りないと
思ってしまうんですータラー


子供と一緒にいてもずっとスマホでゲーム。

話もろくに聞いていない、
子供がジュースこぼす、ご飯こぼすと
それには怒ったり、とそんな感じです。

確かに旦那さんが働いてくれているから
私達が生活していけるんだ。それは事実。

けど…
仕事だけしてればそれでいい的な考えが
とっても腹立ちます炎


文句を言えば、お前は家で何もしてないとか
育児に協力してと言えばそれはお前の仕事だろ
とかそんなんです。

これってモラハラ?じゃない??
確かに外で働いているわけじゃないから
強気で言えない…

けど家のことや子供のこと、
それ全部こなすってなかなか大変ですよね?

どうしたらいいんだろう…


最近体調良かったですが、
ストレスでおかしくなりそうですガーン



早々に、子供を保育園へでも預けて
私も働こうかな〜と悩む日々です。



あー愚痴ってスッキリしたニヤリ
ごめんなさい。

今日も一日頑張りますグッ